• 締切済み

タイ語の参考書

昔は眼中にありませんでしたが、最近 ネットで タイ語に出会う機会が飛躍的に増えました。 それで、タイ語に興味が出てきたんですが、私は フランス語が得意なので フランス語で書かれた参考書でタイ語を学習しています。 タイ語のテキスト文がローマ字化されているので、完璧ではないにしても カタカナよりも正確な発音が分かるし、最初に タイ文字を覚える必要がないので、入門用として入りやすく 重宝しています。 ただ、今の入門書を一通り終えたら、今度は文字からしっかり勉強したいと思います。 でも、大きな書店で タイ語の参考書を何冊か見ましたが、がっかりしました。最初の数ページにタイ文字の表があって、あとは タイ語のテキスト文に カナがふってある参考書ばかりで、これでは タイ語で重要な声調すら 分かりません。 そこで、タイ文字が丁寧に解説されているお勧めの参考書はありませんか?

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。 長期休学中のタイ語学習者です。 質問者様は、会話(発音)を主に置かれているのでしょうか? それとも、文字(記述)を主に置かれているのでしょうか? それにより、おすすめできる本が変わってきます。 まず、間違いなく言えるのは、カタカナ書きされている本は、一切使い物になりません。 もちろん、○日間・・・等という本も。。。 そして、発音記号ですが、日本では残念ながら統一されたものがなく、関東式と関西式の2種類があります。 違いは、極わずかなのですけれどね。 質問者様のレベルが解らないので、どの程度の本をお薦めすべきなのかが悩みどころですが、 ・文字の勉強 マリンのタイ語生活〈1〉挫折しないタイ文字レッスン 単行本: 206ページ 出版社: めこん (2006/12) ISBN-10: 4839601976 ISBN-13: 978-4839601973 発売日: 2006/12 ・会話の勉強 サワッディー:日常生活の中のタイ語会話 単行本: 134ページ 出版社: 国際語学社 (1992/06) ISBN-10: 4905572193 ISBN-13: 978-4905572190 発売日: 1992/06 ・中~上級者用 タイ語上級講座 読解と作文 単行本: 338ページ 出版社: めこん (2007/04) ISBN-10: 4839602069 ISBN-13: 978-4839602062 発売日: 2007/04 タイ語読解力養成講座 単行本: 272ページ 出版社: めこん (1999/01) ISBN-10: 4839601267 ISBN-13: 978-4839601263 発売日: 1999/01 ・辞書 タイ日辞典 単行本: 2200ページ 出版社: 養徳社 (1987/01) ISBN-10: 4842600632 ISBN-13: 978-4842600635 発売日: 1987/01 辞書は、間違いなく故富田竹次郎先生の書かれた本書が一番ですが、既に絶版です。 定価 約3万円 貴重すぎて、古書店でもめったに出てきません。 タイ語関係の書籍でしたら、「めこん」が数多く出版しています。

参考URL:
http://www.mekong-publishing.com/
Dieci_Quattro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ruduu-roonさんはやっぱり季節は暑いのに限りますか?(笑) >質問者様は、会話(発音)を主に置かれているのでしょうか? それとも、文字(記述)を主に置かれているのでしょうか? どちらかと言えば文字かな。でも、私は外国語は文字よりも音から先に覚えるべきという信条があります。英語だって 文字から先に覚えるから LとRを混同するし、中国語だともっとひどくて、 漢字を見て分かったつもりになって、発音がめちゃくちゃ疎かになりがちです。タイ語も 最初に文字から覚えるのは不合理な気がしました。 >まず、間違いなく言えるのは、カタカナ書きされている本は、一切使い物になりません。 そうですよね。タイ語だと マーが犬にもなるし馬にもなるし、クライも声調の違いでまるっきり 正反対の意味になっちゃいますからね。中国語でも マイが 売る にも 買う にもなるけど、これはまだ コンテキストから分かることが多いですけどね。 だから、私は フランス語で書かれた入門書を使っています。assimilというシリーズなんですが、数十ヵ国語カバーしていて 日本のエクスプレスシリーズよりも内容が濃く分量があって、4週間シリーズみたいな無用の長物みたいな参考書じゃないんで、気に入っています。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

メシャン・・・意地悪? わたしのフランス語も結構あやしかったりしますが、フランス人にとってのタイは日本人にとってのタイ以上に遠い国ってことですか? いずれにせよまず、タイをWikipediaなどでしらべて、国の歴史についての概略を把握し、そこから推測して何語の参考書ならありそうかかんがえたほうがいいみたいですね。一般的には世界のマイナー言語をまなびたければ、まず英語をまなび、英語でかかれた参考書と辞書を使ってマイナー言語を学べといわれています。 たぶん英語の参考書あります。一般論でいえばマイナー言語にかんする入門書は日本語では大学書林からでていなければないとおもったほうがいいです。

Dieci_Quattro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >わたしのフランス語も結構あやしかったりしますが、フランス人にとってのタイは日本人にとってのタイ以上に遠い国ってことですか? タイには多くの日本企業が進出していて在外邦人も多く、また、旅行者も多いですよね。 あと、日本人には 仏教国というので親しみあるし、韓国や中国と違って 親日国ですしね。そして、日本人にとっては いちばん仲良くしやすい民族かもしれません。 フランス人にとっては タイよりもベトナムの方が馴染みがあるようです。昔、フランスの植民地でしたから。 >一般的には世界のマイナー言語をまなびたければ、まず英語をまなび、英語でかかれた参考書と辞書を使ってマイナー言語を学べといわれています。 確かにね。でも、言語によっては 中国語とかロシア語からのアクセスしやすい言語もありますが。 >一般論でいえばマイナー言語にかんする入門書は日本語では大学書林からでていなければないとおもったほうがいいです。 大学書林の4週間シリーズは、絶対に4週間では無理ですよね。英語がある程度できて オランダ語とか片言覚えたいのなら 日本人でさえ Teachyourselfの Beginner's Dutchの方が易しいはずですよ。でも、日本でも 白水社のエクスプレスシリーズが幅広い言語をラインナップしてますよ。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

タイってどこの植民地でしたっけ?フランスならばフランス語の参考書がいちばんいはずなので、ひきつづき上級レベルの参考書をフランス語でさがすのがいいとおもいます。 なんならタイの大使館にといあわせてもいいかも。文化部とか何とかいう名前の部署あればそこできけるかも。

Dieci_Quattro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >タイってどこの植民地でしたっけ? タイはアジアでは日本と並んでどこの国の植民地にもなりませんでしたよ。 >フランスならばフランス語の参考書がいちばんいはずなので、ひきつづき上級レベルの参考書をフランス語でさがすのがいいとおもいます。 Ne vous montrez pas méchant.(lol) Le thaï est moins familier pour les Français que pour les Japonais, vous savez. En plus je suis peu confiant en autre livre d'apprentissage du thaï, surtout quant à l'écriture. Mais étant donné qu'il n'y a pas de livre convenable pour les Japonais.....