• ベストアンサー

小1プロブレムという言葉を初めて耳にしました

小1プロブレムは、小学校に入学したばかりの1年生が 集団行動が出来ない 授業中座っていられない 先生の話を聞かない などの学校生活になじめない状態をいうらしいですが。 入学したばかりの環境が変化してすぐに順応できる人もそんなにいないように思います。 私自身小1の頃どうだったか・・・というと覚えていませんが。 みんさんは小学校にはいったばかりはいかがでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.1

40代♂ やりましたよ!それ。 宿題しなさい!   母 だったら死にたい! 私 母付きっきりで宿題をはじめて三年生で 何とか軌道に乗りました。 飯はまだか?   父 そんなこと後!  母 母は私の事を理解してくれ、 共にいてくれました。母は教員でした。 私はバカヤロー系。就学前に繰り上がり 繰り下がり、九九の六段までできていましたが、そういう問題ではない。 ただ、先生の前でたち歩くはできませんでした。一応、保育園で育ったので。 でも今、みんなと居られない子が チラホラいます、保育園にも。 共に頑張れば、収束すると思います。 レベルの低い大学も卒業できましたから。 あと短い目。GWまで頑張って! つぎは、夏休みまで!その期間、 カラスノエンドウが育ち、登下校中 それで笛を作りピーピーしてました。 長男も宿題しないで登校しましたが 一緒にして2年もするとやはりできました。 これ、やっとけよ!  なんで?? の会話も これ、やっとけよ!  わかってる! 今は、これ。 忍耐の時です、親の。 聖書の言葉 艱難は忍耐を 忍耐は練達を 練達は希望 を生み出す。 頑張って下さい。

ufhauha
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.2

今は幼稚園も子どもを集めなくてはならず,あまりしつけにはうるさくないですからね。そういう数年間を過ごした後で,小学校で45分間,座って授業を受けるのを苦痛に感じる子どもは多いでしょう。しかも,自分が子どもの頃は午前で帰る日が多かったのに,今は5時間目,6時間目まであるので,子どもたちも大変です。 自分が子どもの頃は,幼稚園もしつけが厳しかったので,小学校に入学してもあまり違和感を感じなかったし,ほぼ毎日午前で終わって,午後は友達と遊びまくってたので,ストレスも感じず,学校にも不満はなく,すぐになじんで過ごしていましたね。

ufhauha
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A