- ベストアンサー
舅への意見は常識知らず?
- 舅に挨拶をしても返事をしないことに腹を立てた妻が、父に意見を申し入れたが、父からクレームを言われた。
- 父は挨拶を目で返していると主張し、相手方の親に直接意見することは常識知らずだと述べている。
- 妻と父の関係は悪く、父は「気に入らない相手には挨拶をしない」と言っているが、一般的な親子関係とは異なる状況であるため、舅への意見は常識知らずかは疑問である。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回のトラブルは氷山の一角、ということはありませんか。 同居されているご様子ですが、やはり妻と父親は他人ですし年齢的な上下関係も あってストレートに物が言いにくい状況です。 ですからそこは息子である質問者様がお父さんにお願いする、という形でうまくクッションに ならなくてはダメです。 ただ別居でたまに会うだけの関係なら「おじいちゃんは恥ずかしがり屋だから挨拶するのが 照れくさいみたいね」とお子さんには適当に説明しとけばいいと思います。普段自分の家庭で そういう習慣がちゃんとついていればじーさんの態度ひとつで子どものしつけが崩れることは ありませんし、たまにしか会わないのに細かいクレームをつけて嫌な思いをする必要もないと 思います。 ただ同居だったら、やはり挨拶を返さないというのは感じの良い物ではないですよね。 挨拶とか「ありがとう」「ごめんなさい」は人間関係の潤滑油です。年上だから 目下の者には挨拶しなくて良いなんてことはないですよね。まして家族なら。です。 以前から奥さんに言われてませんか「お父さん、挨拶返してくれないよね」って。 それを放置して、今回に至ったのならやはり質問者様の采配不足は否めません。そうではなく 奥さんがいきなりお父さんに話を付けに言ったのなら「これからは自分を通すように」と 伝えておきましょう。他にも色々と言いたいことが奥さんにはあると思いますよ。 相手の親に意見するとは!といっても、病気になれば嫁の世話になることもあるのでしょう。 嫁のくせに生意気だ、と思っていても体が動かなくなれば肩のひとつも借りるのでしょう。 職場の上司と部下の関係とは事情が違います。別居ならその場その場で適当に合わせていれば 良いですが、同居となればやはりみんなが気持ちよく暮らせることが一番です。実の親子は 色々言い合いをしても修復出来ますが、他人はそうはいきません。 やはり普段から奥さんの家庭内の悩み事を聞いてあげて、必要であれば質問者様から 親にお願いする、という気配りが大事ですね。 一般的ではない親子関係、ということで常識的なトラブル回避が困難ならやはり別居がいいと 思います。質問者様が上手く間に入れないままであればお父さんも奥さんもストレスがたまって 行く一方だと思いますよ。質問者様が手に負えないなら別居がベストです。
その他の回答 (15)
アナタにも関係するのですよ。未成年だと貴女にも関わりが出てきますから。 両親は子供の教育上の配慮が求められるので悪い環境を放置するのも虐待と取れますから。 成人すれば自由な選択ができますからそういうのが軽くなるけど。
お礼
ありがとうございます。 子どもたちにとっては、 自分の母と祖父のケンカを目の当たりにして、かなり不安に感じているはずです。ここまで来ると、環境を大幅に変える決断をするしかないと思っています。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
これからも、お互いが助け合って生きていかなければなりません。 必用なことは、意見するでしょう。 介護をしてもらわなくても良いなら、意地を張っても良いと思いますが、あまり奥さんの機嫌を損ねないようにした方がよいと思われます。 同じ言葉でも、会話が少なければ意見になるし、 多ければ、会話の一部です。
お礼
回答をありがとうございます。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
大胆な奥様ですね(笑) 常識とは思いませんが、一般的には角がたつので直接はあまり言わない人が多いんじゃないかなあ。 正しいか正しくないかで言えば奥さまが正しいとは思います。 でも、平社員が部長に常識を振りかざして文句をいっているような違和感があります。
お礼
ありがとうございます。 確かに角が立ちすぎて、大変なことになっています。 ちょっと書き足りなかったのですが、この会話の前に言いがかりをつけるようなことを言われて、言ってしまった様です。
いいえ、お母さんのいうことは正しいです。 目で返すのは教育上よくないです。それに相手方というのは他人に対していうことで 身内には使いません。言葉もわからないようなら常識知らずはお父さんです。 子供の環境に悪いなら離婚の正当理由になります。法的な。 一般的には幼いころに社会のマナーを教えて成長したら自分のことは自分で考える。 親はサポートする。問題に巻き込まれたら手を貸す。 未成年のうちはそんな感じですね。常識なんてあってないようなものです。 いくつか知りませんが、未成年なら児童相談所に行ってみてはどうですか?
補足
回答ありがとうございます。 補足ですが、「私の奥さん」と「私の父親」のあいだの出来事です。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>舅への意見はそれほど常識知らずですか? 身内だから気兼ねなく物申してもいい。 という考え方もありますが、 基本的には他人ですよね? ずけずけものを言って、それでも立場的には 一生付き合わないといけないわけで、 ある程度、人格を見極めたうえで、また 経済的にも運命共同体である夫婦とは 根本的に立場が違います。 そういう人に、直接ものを言うと、 例えそれが正論であっても、言い方が気に入らないとか、 態度が気に入らないとか、それこそ、 その時の虫の居所が悪かったというだけで、 なにがしか不快な気持ちが残るものです。 ですから、通常は何か言いたいときであっても、 夫に言わせるものです。夫なら本当の親子関係ですから、 多少のわがままを言うこともあるでしょうし、 強く言い争いを言っても決定的に関係にひびが入る ことは少ないのです。 そういう意味では、世間一般からみれば常識を知らないと 言われてもしかたがないです。
お礼
ありがとうございます。 確かに、私と父がケンカしてもなんとか収まっていますが、角が立ちすぎて関係修復は難しくなっています。 ちょっと書き足りなかったのですが、この会話の前に言いがかりをつけるようなことを言われて、言ってしまった様です。
- 1
- 2
お礼
回答をありがとうございます。 ご察しの通り、氷山の一角で、私の采配不足でした。両者には、自分を通すように言います。