• ベストアンサー

中国人は、昔から次々と海外移住しています。なぜでし

中国人は、昔から次々と海外移住しています(例えば日本と比較して)。そして、各地で中華街が建設されます。 中国人の海外移住が強い理由は、なぜでしょうか。その理由は、中国国内での不安や不満に起因するのでしょうか? なお、この質問では、東シナ海や南シナ海で最近起きている、中国の行動について、回答を求めているものではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

華僑という、ビジネススタイルのせいです。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 強力な互助会があるのですね。その結果、移住先に同化したい、とは思わないのですね。

その他の回答 (8)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.9

> 中国人の海外移住が強い理由は、何故でしょうか? これには19世紀、中国に起った『太平天国の乱』が強く影響しています。 欧米列強の植民地主義が中国に及び、1840年、アヘン戦争が起きます。 この後、次々と中国大陸にやって来ます。 物資の交易とともに欧米の文化も中国に広く齎され、同時にたくさんのキリスト教の宣教師も布教のためにやって来ます。  (1)  太平天国建設 アヘン戦争で敗れた清朝は一気に国内の支配力を失って、国内は崩壊に向かって一気に下って行きます。 そんな時、広東省出身で科挙の試験に失敗して失意にあった洪秀全はキリスト教によって救いを実感し、この教えこそが今の清朝中国を救ってくれる。 その布教運動が『太平天国建設』となり、大きな運動となって広がって行きます。 これが清朝軍と各地で衝突しますが、士気の高い太平天国軍が清朝軍を打ち破って行くのです。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B9%B1 (2)  太平天国は一端頓挫した しかし、地上に神の国を建設する宿願も長くは続かず、次第に頓挫が続き、1864年最後の戦いに敗れ、太平天国は壊滅します。 中国国内から消滅してしまいます。  その時、多くのクリスチャンは中国国外に逃亡します。 彼らが国外で商売の才を活かし、華僑となって活躍するのです。  華僑のアジアにおける存在感は実に偉大なものです。 彼らは自分たちの言葉である北京語、福建語だけでなく、英語、フランス語、日本語などにも堪能です。 単に語学や商売の才能だけに止まりません。  (3)  太平天国・第二章はこれから起こる 太平天国は19世紀の後半頓挫しますが、まだ終ってはいません。  21世紀に入り、中国国内に民主化運動が地下運動となって広がっています。 中国共産党の一党独裁が終った時、1864年に一度中座したキリスト教伝道が再燃します。  その時、中国はこれまでの『眠れる龍』が目覚めて一しゃ千里の輝きを取り戻すのです。 中国人がアジア各地に中華街を築いて来ました。 それは『太平天国・第二章』への布石なのです。 

park123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <それは『太平天国・第二章』への布石なのです。> 中国人が海外進出をしているのは、壮大な歴史の、壮大な流れの一環なのですね。 ただし、私にとっては難解難ですね。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.8

『中国人の海外移住が強い理由は、なぜでしょうか。その理由は、中国国内での不安や不満に起因するのでしょうか?』 そういう言い方をしてしまえば、それが主な理由と言えると思います。 華僑などは出稼ぎのような意味があったのでしょうけれど、現在の状況で言えば、経済的にも苦しい家庭で学歴も低いという人はそのまま中国にいても生活そのものがままならないとなれば、観光ビザで外国に行ってそのまま不法滞在して生きていくということになるだろうし、学歴はあるのだけれど中国で働くところがないとかもっと自分のキャリアを活かしたいという人は留学したりしてそのまま(合法的に)その国で就職するでしょうし、天安門事件などで国を追われて他国に流れる人もいると思います。 海外移住する中国人が多いと思うのは中国の人口そのものが多いので仮に割合は他国と大差なくても絶対人数は多いということと国家そのものがまだ発展途上な部分もあると思います。 勿論、日本やアメリカで勉強したり働いた後に帰国される方も比率はかなり低いですがいらっしゃいます。 同じ大国でもインドの場合はここ10年でだいぶ豊かになってきたら海外に進出する人が増えてきたように見えます。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 この質問の前提になる、中国人の海外移住が強い、が不適正なのですね。 <中国の人口そのものが多い> ことで、目立つのですね。 他の分野でも、人口が多い中国の動向は、際立つのですね。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.7

中華街の時代。 中華街という言葉は実は日本語です。中国語では「唐人街(タンレンジエ)」と言うんです。 つまり、どんな文化にも我が世の春の時代がありますが、中国文明は唐の時代に花開いて交易を通じて世界中に中国人が広まっていったのですね。 中国はそもそも陸続きだし、日本は閉ざされた島国、しかも自分で船を作って日本の荷物を積んで売りに行った人なんていないでしょう?島国根性だったからです。 そして、現代。 ビジネスビルのエレベーターの壁面には広告スペースが有るでしょう マンションに続いて、カナダ移住、英国移住(国籍取得ですね)という広告がすごく多いです。 これは、資産を海外に移すとか、そのような管,富の大金持ちが行う規模ではなくて、ごく普通の小金持ちでも考えること。 実は「子供」の為なんです。 大気汚染とか、教育とか、子供の将来を考えてのことなんですよね。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 <「子供」の為> なのですね。子孫のためなのですね。 そして、代々継いできた祖先のためでもあるのでしょうね。

  • customarr
  • ベストアンサー率21% (35/165)
回答No.6

これはいつから増えたかでしょう。私は調べてませんが。元来はシナ大陸が彼らにとっても世界の中心地だったはずです。 ゴールドラッシュなら奴隷労働者じゃないの。人身売買の流民→生き残り繁殖→親戚流入して中密的に商店街。 極論すると中国よりは天国という世界観なんだろうね。 まさにアメション日本人とは逆。 他の民族は白も黒も宗教信者だから教会を建てるだけの個人主義で結婚も宗教次第。 中国人は個人商店レベル。雑草魂です。店を構えなければチャイナタウンになりません。安普請で開業する大阪人や博多人みたいな感じでしょう。それを中国人は代々続けられる人たち。 日本人や韓国人はその根性と冷静さがないわけです。 韓国人はダメ日本人の集まりみたいなもんだけど中国人はスゴいよね。 インド人はキチガイ性があるからかね。 精神的に弱い日韓インドの人間では街になる前に三代もたずに廃業なんでしょうね。ケンカの有無ではなくて、仲間割れしてもダメですし。日本人は個人的に助け合わない民族なんです。韓国人もインド人も仁義がないのでしょう。 中国人には仁義があるんです。マフィア的というか。日本人の私は中国史が嫌いだし読んだこともないが、あの三國志演義が精神文化でしょう。仁義の話でしょう。日本は歌舞伎という娯楽にあるぐらいで、開国西洋化したから、実生活に仁義はないよね。 中国人は仁義だけで後は気を使わず何の格好も付けずに単純に生きる。生き残るね。

park123
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました。 <流民>として脱出し、そして<仁義>がはたらく、ということですね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

中国は、易姓革命の国です。 この易姓革命てのは、前政権を根こそぎひっくり返して 新しい国を作るようなものなんです。 だから、前政権の人間も根こそぎやられます。 日本はあの戦争で大変な被害を受けましたが、中国は あれ以上の被害を600回以上も受けた、といいます。 中国の歴史で、人口が1/3に減ったのは一度では ありません。 残りの2/3は、殺され、死に、あるいは国外逃亡 した訳です。 辺境に逃げたのが四川人だといわれており、 海外に逃亡したのが華僑です。 このように、中国は易姓革命をヤル都度、海外逃亡者 が大量に出現する訳です。 こんな中国に比べれば、日本はよほど平和、という ことが判るでしょう。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 <易姓革命をヤル都度、海外逃亡者 が大量に出現する> のですね。それが、華僑なのですね。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (805/3491)
回答No.4

一番の理由は政府を信用していないからですね。 中国人は金が出来ると一族を世界中に分散しています。 本人は香港、長男はアメリカ、次男はカナダ、長女はオーストラリアてなかんじで移住させ、市民権を取らせます。 これは各国でのコネクション構築という意味もありますが、どこかの国で戦争や政変などが起きても、脱出先を確保するためです。 また、中国本土は8億近く人口がいますが、実際に購買力を持つのは湾岸地帯に住む1億がいいところです。 商売相手を求めて外に出るのも当然といえば当然でしょう。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 <政府を信用していないから> ですね。その方法は <分散>ですね。

回答No.2

以下の回答を参考にしてみてください 何故、世界中にチャイナタウンがあるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8330716.html

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 引用して頂いたなかに、有意義な回答が沢山ありました。とりあえず、ベストアンサーのみを考慮します。1.日本は鎖国があったが、中国にはなかった(日本は敗戦があり、海外活動が壊滅した)。 2.中国は、国家に対する信頼性が低い。、 3.華僑という互助会がある。 4、移住先に溶け込もうとしないので、目立つ。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

上昇志向が強く海外まで商売に出向き、その土地が気に入って住み着いてしまうことが多いらしいです。 その際母国に嫌気がさしてしまったという人も少なからず住み着いたみたいですね。

park123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 中国人は <上昇志向が強く> そして、 <住み着いてしまう> ということが、特徴なのですね。

関連するQ&A