- 締切済み
若者表現に対する印象についてのアンケート
僕は大学のレポートで若者表現についての研究を行っています。 最近の若者(特に女子高生)は「激おこぷんぷん丸」や「ゲロカワ」などの変わった表現を使っています。 今回皆さんに、若者(特に女子高生)がよく使うこのような表現に対する印象の簡単なアンケートにご協力していただけるようお願いします。 1 特におかしいとは思わない 2 おかしいと思う 以上二つの内、一つを選んで回答してください。できれば理由も答えていただけるとありがたいです。 協力お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
2 おかしいと思う そして、使っている当事者たちもおかしいと思っていると思う。おかしみを入れて冗談めかすことで、発言者としての責任から逃れようとしているのではないか。たとえば、相手の年齢性別すらも確認せずに「おかしいと思うかどうか」だなんて、「研究」どころかレポートとしても落第ですぜ、と単刀直入に言う代わりに、「そんなの出したら教授が激おこぷんぷん丸かも~」と言っとく。だから、誰もおかしいと思わなくなったら、また新しくおかしい表現が創られるでしょう。 むしろ興味深いのは、慣れてしまって特別おかしいと思われなくなった表現が、当たり前の言い回しとして「なにげに」定着するという現象だなあ。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
どちらかを選ぶ事はできませんでした。 おかしいとは思いますがそれが目的なのだから。 「おかしい」表現でなければジャーゴンや地口の目的に合致しないでしょう。 例にあげられているのはそれほどおもしろくはないですが、そういう言葉も必要だからあるのだと思います。 効率や狭い意味での意味伝達のためだけに言葉があるとは思いません。 それと気になったのは「最近の若者は」としている事です。 昔の若者や昔若者だった人もそういう地口やジャーゴンは好んで使ってますので。今通用している地口やジャーゴンの中で若者・特に女子高校生だけのものに限定すると言う意味でしたらご容赦下さい。
- kiyanx
- ベストアンサー率19% (34/174)
1 特におかしいとは思わない そういう創作言葉って、昔から色々あったんじゃないでしょうか。 それが人気になれば残るし、あとはすたれる。 それだけだと思います。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
1 基本的には若者言葉はその世代の若者内でしか 理解できない言葉が多く、他の世代の人間には 理解不能です。 でも使い方やなんとなくニュアンスのわかるもの であれば面白いとは思いますね。 いいものは残るし、悪いものはすぐ消えます。 言葉は人間とともに変化していくものですから、 それはそれでいいかな。
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1057/1649)
1特におかしいとは思わない 仲間内だけで通じる特殊なことばは、あって当たり前だから。業界用語と同じ。
お礼
回答していただきありがとうございます。 とても参考になりました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
1. いつの時代もそういうものは生まれては消えていくモノ。 「ちょべりば」「ホワイトキック」なんて何年聞かないだろう・・・・w 逆にニュースやらでエラソーな評論化が日本語が崩壊しているとかいちいち騒ぐほうがおかしいと思うくらいw
お礼
お忙しい中回答していただきありがとうございます。 とても参考になりました。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
激おこ~ でも言いたい事をちゃんとした言葉で言えるのであれば、仲間内での会話でならいいかな。 むしろ、“かわいい” や “やばい” などの、なんでも当てはめられるようなのは嫌ですね。 英語の単語じゃないんだから…。 本を読まないからなんでしょうね。ボキャブラリーなさ過ぎです。
お礼
素直なご意見ありがとうございます。 とても参考になりました。
お礼
率直な意見ありがとうございます。 とても参考になりました。