• 締切済み

出産に踏み切るべきなのかどうか(子どもを産む覚悟について)

結婚4年目の兼業主婦です。夫が最近になってさかんに子どもを欲しがるようになりました。 私は仕事を続けていきたいと思っており、出産しても復職が保証されるのであれば、出産しても構わない位の気持ちです。つまりそれほど欲しいと思ってはいないのです。 母親がこういう気持ちのまま出産に踏み切るのは生まれて来る子に対して失礼だと思うし、現状、仕事継続も容易ではないと思われるので(契約社員なので産休がとれるかどうかも不透明、保育園も激戦地、親は頼れない)、思い通りにならなかった場合に「自分で選んだ道だから」と納得できずに、経済的精神的余裕がなくなり、夫や子どもに対してイライラ当たってしまったりして、結局家庭の雰囲気が悪くなってしまうのではないかと危惧しています。 夫は出来る限りの協力はすると言っていますが、毎晩帰りは遅いし出張も多く転勤の可能性すらあるので、結局育児の大部分は自分で抱えなければならなくなると思います。その覚悟ができるまでは産むべきではないと思うのです。 夫にこれを言うと非常に悲しそうにします。男はどうしたって産むことはできないのに、と。それを見て申し訳ない気持ちでいっぱいになり、一瞬思い切って出産してしまった方がいいのかなという気になることもあります。 でも、冷静に考えると、やはり上記の理由で自分が欲しいと思うまではやめておいた方がいい、となり、夫の願いを叶えてあげられずにいます。 かといって、いつになったら、自分が産む覚悟が持てるようになるのか、それもわからないのです。 こんな状況でも、妻として出産に踏み切るべきなのでしょうか。 また、子どもを産む覚悟ってどうしたら持てるようになるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

はじめまして 私は3人の子供の母親です。 私自身は仕事に対してもさほど優秀でもなく、仕事と家庭(出産)を天秤にかけてみたら出産の方が重かったので全くといっていいほど悩みませんでしたが、RUM8さんのようなご事情であればいろいろと悩まれると思います。 妊娠、子育ては本当にタイヘンです。とくに生まれた直後は「自分の時間」など(私の場合は)ゼロに等しかったように記憶しています。 ご質問を拝するに、今のままの(精神)状態であれば、出産後、色々な困難に直面したときに「夫が欲しいと言ったから、仕方ナシに産んでやった」というところに気持ちが帰属していきそうに思うのですがいかがでしょうか?(つまり、夫のせいで私がこんなになってしまった、と考えてしまう) そうなってくると、本来ならば協同作業者となるはずの夫が「敵」になってしまうわけですから、出産も考えられたほうがいいのでは、と思います。 ただ、今は「作れるけれども作りたくない」という年齢かもしれませんが、 将来、病気、怪我、年齢(高齢)などで否応無く断念しないといけないときが来るかもしれません。 万が一、そうなった時にも「子どもが居ない」ことに対して後悔しないか、 それも今からご自身に問うてみてはいかがでしょうか。

RUM8
質問者

お礼

私自身の気持ちだけならば、恐らく「子どもがいないこと」に対して後悔はしないだろうと思います。でも、「夫の望みを叶えて上げられなかった」という点で後悔はしてしまうかもしれません。かといって、出産して「私は欲しくなかったのに・・」という後悔をしてしまう可能性も十分あると思っているので、本当に、悩みます。子どもを素直に欲しいと思えないのもつらいです。

関連するQ&A