- ベストアンサー
興味のある仕事か給料の高い仕事か
- 大学生文系(経済)、4月に就活を終えた者です。
- 3社から内定を貰って非常に迷っています。A社はIT(ユーザー系)企業で平均年収約640万円であり、興味がありますが、文系のため未知数です。給料やネームバリューも微妙で昇進も期待できないため、不安もあります。B社はメーカー企業で平均年収約1000万円であり、給与面やネームバリューは満足できますが、仕事に対する興味は薄いです。最終的な決断は自分自身に委ねられているため、どのように考えれば自分が納得できる選択をすることができるのでしょうか。
- ハッシュタグ: #興味のある仕事か給料の高い仕事か #内定迷走 #大学生就活
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
53歳 男性 私は電子回路の設計がしたかったので、自分にも設計の仕事が出来る会社を選びました 17年回路設計をして世の中に自分が設計した製品を送り出しました 今は品質保証で製品のメンテナンスをしています 給料も魅力ですが、仕事に価値観を見いだせるかです ただ、会社に行き上司に言われるままの仕事をして面白いですか 私は会社で何がしたいか、出来るかを考えました まあ、考え方は人それぞれ 会社に入り何をしたいかをじっくり考えて下さい 金か仕事の質か、内容か 転勤はあるのか、海外勤務は等要因を書き、自分が望まない事を消し 残った要因で決めたらどうですか
その他の回答 (4)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
イメージしておいて欲しいのは、親会社B社に勤めて、定年までいられるとは限らない、ということです。 40歳までに、管理職としての経験修行のために、子会社A社に出向させて鍛える時期もありえる(出向なので親会社B社の給与体系)というのもあります。 その出向先子会社A社で、それなりの成果を出せたら、親会社B社に上の役職になって戻れ、成果がでないようなら、出向ではなくA社採用社員となって、給与体系がA社のものになる可能性もあります。 そして、親会社B社の業績によっては、子会社A社の組織や存在そのものも見直しされやすいのです。 以上を総合して考えた時、どちらに入社できるほうが良いか、そのまま想定年収に達するためにはどのような努力が必要か、ということを吟味していただければと思います。
お礼
学生ということもあって、まだまだ働くということやキャリアプランについての認識が甘いと思います。 もう一度自分がどのように活躍・努力出来るか考えてみます。 ご回答ありがとうございます。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
文系が新卒でメーカーに入ったって、別に事務屋限定という訳ではありません。 それと、働いた経験がない学生が興味を持てる仕事のほうがむしろ例外と言うべきであって (ワタシは「学生の浅知恵」と言ってます)、 それなりの大学から大企業に入社する質問者に与えられるであろう どんな仕事であっても、追求すればそれなりにやりがいを見いだせるものですよ。
お礼
事務屋というのは、生産管理や調達から営業、企画まで含んだつもりで書いていました。誤解を生んでしまったようであれば申し訳ありません。 そうですね、実際にやり始めてみると思ったより面白いということもたくさんありますよね。仕事も同じでしょうか。 もう少し考えてみます、ご回答ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18621/31020)
こんにちは やりたいことが今しかできないのも判りますが、 学生でない以上、学ぶだけではなく会社に利益をもたらせなければ なりません。 未知数というのは、0またはマイナスからのスタートですから、 興味云々の前に、スタートラインに立った時点で 理系の人とは少し劣っていることは自覚したほうがいいと思います。 ITで何をやりたいのかわかりませんが 資格を取ったり、仕事をしたり、勿論残業は追いつかないほどある可能性も あります。 それから、上から下へ行くのは簡単ですが 下から上へ行くのはとても難しいです。 即ち、ヘッドハンティングや転職に有利なほど活躍できれば別ですが それ以外で、ステップアップを図ろうとランク上の会社を目指しても A社に入ってしまうと、敵う確率がB社より非常に低くなります。 後、興味があるのと才能があるのは違いますので 興味があっても向かない可能性も高いことは 頭の片隅に入れて置いたほうがいいと思います。 会社の仕事がつまらないとおっしゃってますが、面白く働いている人は 少ないと思います。 ただ言えることは、充実するもしないも本人次第という事です。 つまらない仕事でも簡単にこなせないかもしれませんし、 興味があって取り組んでも、全くうまくいかない可能性もあります。 目先のことに取らわれず、自分が先々仕事をしていく上で どちらが履歴書に有利か考えられた方が賢明です。 終身雇用でない今、いずれ各履歴書の職歴の一番最初に 無名が来るか有名が来るかで、人生左右されることも少なくありません。 色々悩んで考えて結論出してくださいね。
お礼
「興味のあること」と「できること」が違うというのは感じているところです。 また、働くことに対してつまらないとはまだ感じていません(働いていないので)。 ただ、興味や魅力があるかないか、その程度でしか今のところは考えられていません。 仕事に対する面白さは実際に働いてからでないと分からない部分が多いのではないかと思っています。 もう少し先のことまで考えてみようと思います。 とてもタメになるご回答ありがとうございました。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
大抵、今の世の中、30年以下でどんどんサイクルがかわります。 30年前に携帯ゲーム会社がこんなにボロ儲けしていると想像できた人は存在しないでしょう。 東電やシャープやソニーが潰れかけていることも誰も想像出来なかったに違いありません。 したがって、質問者様がその会社の平均年齢・平均年収に辿り着く頃には、社会は激変して大変なことになっていると思います。その時、生き残れるだけの経験が積めるかどうかで、平均年齢以降の人生が決まるでしょう。 40歳までは後18年しかありませんが、その後の人生はさらに30年以上あります。ネームバリューや平均年収に惑わされる人間は溺れて死んでいくと思われますのでがんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 大企業でも安泰だと言えない時代だとは良く分かっているつもりです。 自分がどのような経験を積み、どのような人間になりたいのかという本質までよく考えてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
自分がどのような働きをしてどのように活躍したいか、もう少しイメージしてみようと思います。 要因は考えた結果、二つで悩むことになりました… ご回答ありがとうございます。