- ベストアンサー
ショートサイズのラップを使う方お願いします。
みなさん家庭で料理や食材の保存でラップ使われるかと思いますが、 30cmよりも幅が短いショートタイプもあるじゃないですか。 あれを良く使う方にお聞きします。 以下のうち、どのような使い方ですか? 1.短いタイプも良く使うし、30cmタイプのも良く使う。使い分けている。 2.短いタイプを使うことが多い。あまり30cmのものは使わない(買わない)。 3.ほとんど30cmタイプを使う。たまに短いタイプを使う(買う)。 4.その他 あと、短いタイプのラップの利点はなんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.短いタイプも良く使うし、30cmタイプのも良く使う。使い分けている。 >短いタイプのラップの利点はなんでしょうか? 出す時に手間がかからない。
その他の回答 (4)
- kunpoo
- ベストアンサー率25% (43/171)
2です。 ほぼ、15cmか22cmで日常事足りていて、たまに30cmを使います。30cmの減りが極端に遅いです。 大皿で、冷蔵保存したり、レンジアップすることが稀だからだと思います。 小皿には15cm、中皿には22cmを使っています。 食材の小分け冷凍する時にも、15cmか22cmです。 短いラップの利点は、ジャストサイズということだと思います。
補足
ありがとうございます。 使い始めるとおっしゃる通りですね。
- Lady_osaka
- ベストアンサー率17% (98/576)
普通幅ラップを小さいお皿などにかけると、お皿の底まで ラップが回り込むため、外すときが面倒になります。 そんな時幅狭ラップだとお皿のふちを回り込んだぐらいに 納まりますので外すときが楽です。 ということで、我が家は1番です。
お礼
なるほど。ありがとうございます。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
3ですね お茶碗やマグカップなど 口径の狭い器をレンジで温める時に使ってますが ほとんど30cmを使ってますね
補足
ありがとうございます。
短いラップは重宝しています。 小皿に使ってます。減りは少ないですが、あれがないと困ります。 小皿、小さいものを保存する時(羊羹とか少しだけ余った時)に使っています。
補足
ありがとうございます!
お礼
出す時というのは、フィルムを引っ張る時でしょうか? だとしたら、確かに!!!という気がします。 ありがとうございます。
補足
手先が上手く使えない子どもでも上手に切れますね。