• ベストアンサー

統計学 F( , ) P=...について

専門外の医学の英語論文を読まなければならなくなりました。 内容はマウスを使って、ストレスと海馬の大きさをMRIを使って調べるものです。 英語自体は難しくないのですが、 使われている数式に意味が分かりません。 F(2, 15)=0.524 P=0.602 のような式がたくさん使われています。 自分で調べてみて、統計学のF検定とか有意確率などの項目と関連がある程度のことはわかったのですが、数式の意味が分かりません。 どなたか、ご教示していただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takurinta
  • ベストアンサー率71% (64/90)
回答No.1

あまり悩まず地の文に書かれていることを読めば良いと思います。 その数式自体は、「帰無仮説が正しいとすると第一自由度2, 第二自由度15のF分布に従うはずのF検定統計量をデータから計算したところ、その値は0.524に等しかった。帰無仮説が正しいとしたときにF検定統計量が0.524より大となる確率 (有意確率) は0.602であった」 ということですが、それ自体は単なる結果にすぎません。 何を検定したのかの方がより重要な内容であり、それは、この数式ではなくて、他のところに書かれています。

11001001
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 この式は、造影剤の注射後の3つのグループのマウスの体重の増加の結果を示した後に書かれています。 (統制群マウス: 0.22±0.20 g, ストレスの影響を受けやすいマウス: 0.48±0.20 g, ストレスの影響を受けやすいマウス: 0.61±0.43 g; F(2,15)=0.524, P=0.602)  [文字化けをしているといけないので、念のため説明しますが、0.22,0.48,0.61の後にある記号はプラスマイナスの記号です。] この式の意味は、「3つのグループの体重の差は偶然ではなく、意味のある違いの可能性が高い」という意味でしょうか。 また、P=0.602の意味は確率6割という意味でしょうか。それとも確率0.6パーセントという意味でしょうか。 全くの素人で質問の方向が全く外れているかもしれません。すみません。

その他の回答 (1)

  • takurinta
  • ベストアンサー率71% (64/90)
回答No.2

No.1です。 > この式の意味は、「3つのグループの体重の差は偶然ではなく、意味のある違いの可能性が高い」という意味でしょうか。 いいえ。普通は「3つのグループの体重の差は有意ではない。すなわち偶然の差でないとはいえない」ととらえます。 少なくとも有意な差があったなら、地の文で「有意だった」と報告するはずです。 > また、P=0.602の意味は確率6割という意味でしょうか。それとも確率0.6パーセントという意味でしょうか。 確率6割の方です。 補足されたことだけからはこれ以上のことは言えません。 参考URLにGoogle検索で見つけた似たような分野の文献をつけました。p<0.05をクリアしていなくても border-line significance trending toward significance のような書き方をしているので、検定の考え方としてはちょっと困った感じです。この分野ではこれが当たり前なのかもしれませんが。

参考URL:
http://www.nature.com/mp/journal/v19/n6/full/mp201389a.html
11001001
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 引用した部分はどうも±の誤差部分が大きすぎる気がします。 F検定について自分でもう少し調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A