• ベストアンサー

うさぎを庭に

うさぎが我が家に来て2ヵ月半になります。 運動不足らしく、太ってきました。 前の飼い主さんは、日中は屋外のうさぎ小屋、夜は小さなゲージに入れていました。 うちでは部屋の中のゲージに入れっぱなしです。 以前のうさぎ小屋よりちょっと小さい位なので、そんなに無理はないかなと思っていましたが、やっぱりダメかも。 うさぎが来ることが決まってから、お庭屋さんに「うさぎが遊べるようにどうにかして」と依頼してるのですが、忙しいそうでなかなか話が進んでいません。 ハーネスを付けて庭に出そうかと何度も思いましたが、うさの顔を見てると、イヤがりそうな気がして実行に移せません。 思い切ってそのまま庭に連れ出そうかと思い始めているのですが…… うさぎはかなりの距離を走ってしまうものでしょうか? 逃げてしまうのが1番の心配です。 うちは東側に隣家の高い塀があるだけで、南側は低い土留めのみ(うさぎのジャンプ力で越えられると思います)、西側は道路、北側は空き地です。 西側道路と北側空き地までは8m以上あるので、走り回る距離が7m×10m位で収まってくれれば、後は人力でなんとかならないかな、とか……甘いでしょうか。 また、名前のわからないいろんな草が生えていますが、うさぎは大丈夫な草を自分で選んで食べますか? 食べてはいけない草を食べてしまうことはありますか? カラスや猫はたまに見かけますが、心配するほどではないと思います。 庭の景色は、窓から時々みせているので、ある程度慣れているとは思います。 やっぱり止めておいた方がいいでしょうか? もし庭に出すとしたら、どうしたらよいかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うちのウサ達はもう大変な事になっています。 ど田舎です。逃げ出しとも家のそばにいて、もう放し飼いに近く、数羽が野生とペットの中間状態。去勢も避妊もしていない為、子供を作るわ作るわ。もうどうしましょう。 変な冒頭の書き込みですみません。今メスだけ隔離です。 柵は80cmから1メートルは必要です。 うちはプラのラティスを繋ぎ合わせて、ウサギ小屋から塩ビの蛇腹の管を使って5メートル位離れた遊び場への連絡を取っています。 広いところに出されると、最初は用心していますが、気持ちが乗ってくるとグルグル走り回り、時折猛ダッシュ。ジャンプしながら両後ろ足をそろえるような走り方で喜んでいます。見ている限りホント楽しそうですよ。 草は自分で選んで食べるようで、誤食し具合が悪くなった事はありません。 但し、まだ仔ウサギで、捕食が懸念されますので、遊ばせた後はゲージに入れてください。 今の時期何故かカラスが柵に留っていたりしました。 ある程度大きくなると、メスなら妊娠していたり、オスなら脱走を企てているのか、地面が土ですと穴は相当掘ります。本当に相当の長さで掘ります。 でも見ていて面白いのは、掘った穴を上手に前足で埋め戻す仕草です。これは堪らんくらい可愛いですよ。 うっかりしていると、特にオスは脱走、メスは出産の憂き目に会いますので注意。 ウサギ小屋も地面に素置きなのですが、木の根(竹やぶですので多分竹の根)を探す為か穴を掘っては、顎が外れるんじゃないかって位齧っています。 ブラのラティスも齧って脱走を図りましたので、金網で補修。 でも時々ガリガリ。でも食べてはいないようです。 でもまだ仔ウサギちゃんですので穴は掘らないかなぁ。 はしゃぐだけかと思いますが、用心の為絶対フェンスは必要です。 余談ですが。 今日田舎ならではの事かと思いますが、倉庫の仔ウサギのいる小屋(そこら中にウサ小屋有り)にリスが来訪していました。 「そばの実」だったか、ウサギ用に買って与えたものをこっそり食べていました。上が開放してある為金網を伝って入ってきたようです。

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり柵は必需品ですね。 しっかり作ってから庭には出すことにします。 我が家に来て2ヵ月半のうさぎですが、年齢は2歳だそうです。 出産経験有りの母うさぎです。 と言うことは、柵は頑丈にした方がいいですね。 野放しにしても家の周りにたくさんのうさがいるなんて、とても楽しそうで羨ましいです(私がわかっていないご苦労があるのかもしれませんが)。 うちも田舎ですが、住宅街なので野生動物は出没しません。 ちょっと離れた所に住んでる人には「猿や熊が出なくて羨ましい」と言われます。 そんな地域です。 早く庭で駆け回ったり穴を掘ったりするうさを見られるように準備したいと思います。 たいへん参考になりました!

その他の回答 (3)

回答No.4

庭に出されるときの注意点はすでに書かれているようですが、ウサギは本気で走ると時速50キロは出ますからまず捕まえられませんよ。 あと運動量は一日ケージの中に入れていて、毎日1時間程度ケージから離して部屋の中を自由にさせることで十分と言われています。 (部屋の中で放すのがイヤな場合、ケージの周りにある程度のサークルを設けられている方も居ます) つまり運動不足で太るということはない、ということです。 食餌が悪い(間違っている)ということです。

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時速50㎞!完全に柵を作ってから庭には出すことにします。 仰る通り、太ってきた1番の原因は食生活だと思い、改善中です。 ですが、食生活のみで減量までするのは厳しいかなと。 それに健康な生き物なら、やっぱり外を走り回りたいのは自然のことだろうし。

  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.3

 うちは時々庭に出します。真っ先に行くところは、なぜか大抵の場合先代うさちゃんのお墓のところです。不思議~。あいさつか?  それからちょこちょこ草や植木の下を探索。小走りしたり、気分が良いと(?)ダッシュ→斜めジャンプ→着地 といううさぎのダンスをします。  注意してる点としては、バイクが通るとパニックみたいになることがあるので、まちがって横の道に飛び出さないか一応見張ってます。  カラスは狙ってます~。猫も、知り合いの家のうさちゃんがノラ猫君に殺されたので猫も危ないです。  以前gooで、猫はみかんのにおいが嫌いでしょうか? と質問させていただいたら、猫はだいたいが柑橘系のにおいが苦手だという貴重な情報を5~6人の方が寄せてくださいました。それで庭に出す時、家に柑橘類の皮があったら庭の周りにざぁーっとまきます。  イタチも危ないですよ。知人のとこは夜、お月見しようねと夜庭に出して遊んでたらうさちゃんが足トンをし出して、何かと思ったらイタチが来ててブロック塀を登って逃げて行ったそうです。音も無く、アッという間の逃げ足だったそうです。イタチ君も見たことありますが、小さくてかわいいんですけどね。毛はつやつやで芸術品のようです。でもうさぎからしたら敵なんですね。  昔、知人の会社の健保組合がやってる運動場にうさを連れて行っていいことになって連れて行ったことがあります。だだっ広い所だとどうしていいのかわからなくて困るみたいで、キャリーバッグから出したらそのままじーっと固まってました。やはり適当に隠れる所がないと恐くてたまらないようです。お庭だったら木とか、植木鉢とか適当にあるのでちょうど体を動かすのに良いのではないかと思われます。最初はちょっと慣れるまではいろいろ考えて、あまり動かない事もあるかもしれないですね。  今の子は庭の中の通路を認識して、通路に沿って歩いたり移動したりをよくしますが、最初の子は道を全く認識しませんでした。  食べたらいけない草は食べないですよ。でも、ツツジの茎と葉は好きでよく食べるんです。でも飼育本にはツツジはよくない植物のところに載ってるので一応ツツジを食べようとしたら止めてます。本当はどうなのかしら?  びっくりすると猛ダッシュして(脱兎のごとく)しまうので土の山の方はさくをされるのがいいと思います。  どうぞお庭で楽しい時間をお過ごしくださいね☆ 

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バイクの音は、時々、人間でも怖い位の音が聞こえることがあります。 これの対策は難しいですね。 どうしたらいいんでしょう。 耳栓?? 隠れる場所があるといいんですね。 今は見晴らしが良すぎるかも。 まだまだうさ向きの庭ではありませんね。 早くうさのダッシュやジャンプを見られる庭にしたいと思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

脱走もしますが、サークル程度の柵内に放置すると穴を掘って逃げます。 運動不足というよりは、ストレスかもしれませんネ。ウサギは固い物を囓っていないと前歯がのびますから、イライラするのかもしれません。 ハーネスをつけたら、犬や猫に気をつければお散歩もできるようになりますが、散歩をすれば細くなるというものでもないと思います。 庭に出して隅っこに駆け込まれたら捕まえるのはかなり困難かと思います。 私が実家で飼っていた子たちは、つがいは1mx70cmくらいの金属の折の中に2羽でしたし、二匹の間に生まれて手元に残した子はもっとずっと小さいケージに住んでいましたが、別に巨大にもなりませんでした。 走らせてあげたいということなら、プーをころころ落とされることを覚悟の上で部屋を仕切り、コンセントやコードなど特にウサギが噛みそうなものを排除して、部屋のなかでのフリーランがよいとおもいます。廊下とか、玄関すぐとか物がない場所が好適です。 うちのは一度、室内フリーランをして母が目を離した時に消え失せ、大騒ぎになりましたが、なんとその部屋にあった掘りごたつの中に落ちていました。やけどなどはありませんでしたが、暑くてホヘホヘ~になっていて、しばらく扇いだり大変だったことはあります。

akiakane93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前に飼っていたうさぎは室内で放していましたが、今は子供がいて、その子供が「イヤ」と言うので部屋の中は歩かせていません。 子供はお肌がちょっと弱いので、わざわざ試すのもためらわれます。 うさぎが土に穴掘りするのは、そばで見ていても逃げられる程のスピードなのでしょうか。 それならば、車庫の中で放す方がいいかもしれませんね。 固い物は、食べ物もグッズもよく噛んでいるので、前歯は大丈夫そうです。

関連するQ&A