ベストアンサー 節約は節約だけ、博打ちは浪費だけ、小心者は傍観だけ 2014/05/19 23:29 なぜ理解しないのでしょうか?守りの節約、攻めの投資、チャンスを掴む勇気、己を自制し調子に乗らない。時には冷酷に。大概の皆さんは、これらがまともにできません。成功とは、程遠い。人間の嵯峨でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kingyo_tyuuihou ベストアンサー率30% (1237/4120) 2014/05/20 09:48 回答No.1 成功の定義が違うから。というだけに過ぎません。 どうせならお金をがっつり稼いでから なにをどうすれば成功といえるのか その辺をお聞かせください。 質問者 お礼 2014/05/22 23:19 >なにをどうすれば成功といえるのか 具体的に言いますと、収入の多い少ないは、別として、経済的自由を手に入れた時と言えます。 質問者 補足 2014/05/23 23:30 経済的自由について考えたことありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学経済学・経営学 関連するQ&A あなたは浪費家?節約家? 人生を通して、浪費家と節約家は先天的なのか後天的なのか、不思議に思いました。 あなたは節約家ですか、浪費家ですか。 子供の頃からのお小遣いのもらい方、使い方、稼ぎ方(アルバイト等)は影響していますか? 現在の年齢と、関係ありそうな家族構成・経済事情もお願いします。 昨日会った友人が、子供の頃から事業欲のある人で、貯めては増やす、そして事業を大きくしてきました。子供の頃から、ってすごいなと思ったので。お小遣いはなかった、というのは影響しているかな。 j人生守りから攻めになった方がよいかな。 人生守りから攻めに転じるきっかけがほしい。 最近、人生守りになってる気がします。33歳独身♂です。最近、お見合いして婿にでもはいろうかと考えています。婿に入ればなに不自由ない生活になります。でもこれでいいのかなって思うんです。今居る会社は優良企業ですがとにかく給料が安いです。このままだと結婚もできないと思っていた矢先見合い話を持ってきてくれたのでチャンスかなって。会社の上司の紹介で見合いをしました。結構いい感じだし向こうのいいなりになっていればなんとかなるかもって思うようになっています。これってもしかして守りに入ったかなって感じています。以前はいろんな面で攻めてきました。見合いの話がなければ転職して資格をとって新たな一歩を踏み出そうかと考えていました。人生一度きりだし悔いが残らない人生を歩みたいものです。皆さんはこういった場合どちらを選ぶのでしょうか。 どうすれば一番いいのかな… 私には好きな人がいます。同じ塾で、学校は違います。しかも、喋った事がないんです。。 彼が私のことをどう思ってるかもわかりません。 もしかしたら眼中にないかもしれないし、キモイとかうざいとか思われてるかもしれません。そう思うと不安で不安でたまらなくなります。。それでも、好きなんです。友達にも打ち明けました。皆応援してくれています。話しかけるチャンスなどを見計らってはいるんですが、勇気が無くて一度も成功したことはありません。私はどうすればいいんでしょうか??アドバイスなどくれたら嬉しいです。お願いします 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 傍観 こんばんは。 「なま暖かく、見守る」てな表現もありますが。 【訊きたいポイント】・・・それで、いいのかな。 証券会社についての質問です。 皆さんは証券会社を選ぶ際にどの様な事に気を付けて選んでいますか? 私はまだ株式投資を始めて間もない人間で、ほんの少しの知識と度胸だけで株式の世界に入ろうと思っています。 どうかこんな私に皆様の知恵をお貸し下さい。 話は本題に入りますが、私が今のところ一番に考えているのはプレミア証券です。 株式投資の世界ですから、浅はかな知識と独断だけで踏み出す勇気はなく、他の皆様の意見をお聞きしたいと考えております。 どういう理由で、どんな証券会社を選んだのか、出来れば細かくご指導頂けましたら幸いです。 クレジットカードは節約、それとも浪費? クレジットカードは節約、それとも浪費? クレジットカードを使えば節約になるとも聞きますし、浪費の原因にもなるとも聞きます。 どちらが正しいのでしょうか? 残念ながら…傍観するしかないのかも 残念ながら…傍観するしかないのかも よく利用する駅(東海道線)にて 明らかにキセル仕様の切符が 落ちているのを たまに見かけます。 その駅は 改札にストッパーが無い簡易型で 更に業務委託駅なので 日中駅員がいない時間帯が有り、また19時以降は完全に無人になります。 JR海が設備を充実させる費用と キセル被害額とを天秤にかけた結果が、これなのでしょうか 文の冒頭通り 私ができることは 傍観だけなのでしょうか? 傍観者になるのは嫌だ 知り合いがネットのいじめにあっていて、先生は信用できないし、相談所はその本人が行くべきなので(僕が1人で行ったところで何もないし…証拠はあるけど、本人なしにその情報を使うのはどうかと思うので)、僕がやるべきことはないのかなぁ…。でもその本人は、色々と事情があり相談所や相談室には行きにくいのです(僕が一緒でも+あまり大ごとにしたくないらしいのです)。僕にできることはありますか?メンタルケア以外に、中学生の僕に、できることはありますか? ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。 小心者です・・・ 私は20歳になったばかりの大学二年生です。私は、一年のときに好きだった先輩がいました。飲み会などで先輩に今度のみに行こうといわれ、メアドも交換して少しの間メールしてました。でも、あまり反応がなく結局飲みにいくことも自然消滅してしまったようです。そして、友達と祭りに行ったときその先輩が彼女ができたらしく、一緒にいたのを目撃しました。だから、メールもあっけなかったのだと気づき、それからショックで先輩のことも諦めていきました。それから、私は一人も好きな人もできず今に到り誰ともまだ付き合いはしていません。先輩にもなかなか会わないので忘れつつありました。メールもしていません。つい最近、メアド変えましたメールをきっかけにその先輩とメールをしました。今も、途中です。だんだん、ねた切れになりそうです(汗)先輩もメールを結構続けてくれています。最初のほうは質問もしてくれました。なぜか、このメールをしていたらまた気持ちが復活してきそうです。やはり好きだったんだなって思うばかり。どっかに今度行きましょうとか言ってみたいですが、なかなか勇気もでずという感じです。実際、自分は経験もほとんどなく二人きりで出かけるということに緊張してしまって、自分で誘っておいて何もできなそう、何はなしたらいいんだろって思うばかり。自分は臆病者だなって感じてはいますが。どうしたらいいんでしょうか、このままではいけないと思いながら何もできずにいます。アドバイスをお願いします。 私は小心者。 PC初心者です。 ある日、ネットサーフィンを終えた時点でウィルスバスターのスパイウェア検索を何の気なしにやってみました。 すると、クッキーが9個現れました。 まぁ、クッキーなので別に大して気にしなくてもいいものなんでしょうけど、私はURLフィルタをかけていて、ちなみにカテゴリは”アダルト”と”性教育同性愛”という二つにチェックマークがついています。 自分でも危ないサイトやら、アンダーグラウンド系などと呼ばれるようなところには行きません。 たとえクッキーでも、検出されると理不尽な気持ちになります。 今一、クッキーがなぜ送られてくるときと、そうでないときの違いがよくわからないです。 検索をかけても何事もない時は「あたりまえじゃん!」 なんて、思ってしまいますが・・・。(笑) ちなみにウィルスバスター2005のみなので、ほんとはspybotとad_aware両方あったほうがいいですか。? OSはXP_SP2でRAMは256Mしかないんですが・・・。 小心者で困っています 30半ばの男なのですが、人の目が気になって仕方ありません。 友人は「だれも人のことなんて気にしてないよ」と言いますが… 性格なのか、とにかく気になって仕方ありません。 仕事は外回り営業をしており、よく自分でも務まるなと妙に感心してしまいます。 ファミレスなど一人では行けないし、本屋などで何も買わずに出るのも苦痛です。 こうした性格を直すには何かしら良い方法はないでしょうか!? 小心者で困っています 一人っ子で、子供のころからなかなか友達が出来ず、性格も内向的なため 三十代にもなって親しい友人もおらず彼女もいません もちろん、見ず知らずの人と簡単な会話もできません このままでは誰とも交わらず人生が終わるのかと最近恐くなってきました とにかく人と面と向かって会話もできない状態です 今の状態からどのようにすれば良いか、どなたかご教授ください 何とぞよろしくお願いいたします 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 超小心者です まずは、タイトル通り私は小心者です。 例えば、非科学的なものに弱く、心霊や呪いなど気にしてしまいます。。 他には、気のせいだとはわかっていても、赤い光が見えたり黒いもやや、人の顔が見えたりすると呪いで何か良くないことが起こるのではないか、不幸になってしまうのではないかとと不安になってしまいます。 何かの残像や気のせいだとわかっていても小さいころからずっと気にしてしまうのです。 日常生活がまともに送れないとか人間不信という訳では全くありません。 ただ、そんなことを気にしてしまう癖があります。 どのような考えを持てば良いでしょうか?? 真剣な悩みなので冷やかしや馬鹿にする回答は控えてほしいです・・・。 小心者で生きるのが辛いです... こんばんは、相談させてください。 私は、ひどく小心者で・・・幼少のころから いつも「怒られるのではないか?」と常に怯えていました。 電車に乗るのも、買い物をするのも、なんだか怖くって・・・なかなか慣れなくて。 失敗すると、その事が頭から離れなくなり、小学生の頃の失敗まで思い出してしまいます。 そんな私も社会人になり就業したのですが、 こんな性格なので、失敗や、責任ある立場が怖くて気が気ではありませんでした。 それでも恐怖心を堪えて、必死に頑張ったのですが、とてもこなし切れなくて・・・ 耐え切れず自殺してしまいました。 一命を取り留め、リハビリをしてなんとか社会復帰したのですが・・・ やはり恐怖心は消えず、自分を鼓舞する毎日です。 それで実は今日、帰り道に車の接触事故を起こしそうになりました。 その時、相手方の方に車を下ろされ、しばらく叱責されたのですが 時間がたった今でも恐怖心と不快感が消えず 軽く目を回している有様です... 明日、車を運転するのが怖くてたまりません。 こんな小心者の私が、この先生きていけるでしょうか・・・? もし、弱い人間が生きていくための処世術や、アドバイス、 もちろん、無理だと思うなどの意見でも構いません。 教えていただけないでしょうか? 小心者 異性に対して自分のことを小心者って言う人は何を訴えたいのでしょうか? よくわからなかったので恋愛相談にしてみました。 小心者 女が小心者だと言ってきた場合、「自分から誘う勇気がないから、誘ってきてね」という意味なんですか? 小心者って? 小心者と自分からいってくる女って、何が目的なんですか? 私って小心者でしょうか・・・ 幼稚園年長になる息子がいます。3週間程前、私は用があった為息子を延長保育で預かってもらう事にしました。通常は二時のお迎えなので、用が早く終わるなら一時間だけと思い、一時間だけにしました。ところが、一時間で用が済まなかったのでもう一時間延長してもらうことにしたんです・・。お迎えの時間に行ったら、息子が出てきて上の前歯がグラグラで話も出来ない状態、下唇は腫れて切れてる感じ・・でした。先生に聞くと(先生の用を手伝ってくれてる時に、慌てて自分でこけたみたいで)と聞かされました。先生は、抜いた方がいいかもしれませんねと簡単に言いましたが、全くグラグラしてない歯だったので本人は痛かっただろうと思います・・その足で、歯医者に行くとまだ神経は残っているので麻酔をして抜きました。さすがに痛がっていました。 息子に状況を聞くと、痛くて話せなくて先生がこけたの?と聞くからウンと答えた・・といいます。この内容をお友達ママ数人に相談をしました。私が何故、先生に疑問を感じているか・・子供に聞くと、給食は食べず白いご飯をスプーンで一口食べたといいます。その日の朝は、大好きなカレーなんだ~と楽しそうに言ってましたからてっきり食べたんだろう・・と思っていました。給食を食べる前に起きた事ですから当然食べられないですよね・・?食べない話せない状態で、連絡をくれなかったということです。先生に聞くと状況を見ていないそうでハッキリした事が分からないままなんです。そして今日個人面談がありました。仲のいいお友達ママは今後その様な事がない様に注意をした方がいい!と後押ししてくれたんですが、気の弱い私は先生を前にすると言えずに全く違う内容の話をして終わってしまいました。仲のいいお友達ママはずっと待ってくれていてが気を悪くしたんじゃないかと・・不安になってしまいました。お友達ママの前では散々先生のやり方がおかしい!と話していた私なのに、いざ先生の前で話せなかったんだ・・と思われると呆れてしまわれますよねえ・・・情けない母親です・・ 小心者?? ナンパもできない自分って小心者だと思いますか?? 男はある程度の度胸も必要かなと考えています。 女の店員さんにすら話しかけられないし;。; 逆に、知らない男の人に話しかけられたら、女の人ってどんな気分になるのでしょうか? 教えてください! トホホ…小心者な私です。 初めまして現在浪人生で主に家で勉強しています。いわゆる「宅浪」ってやつです。 私思春期に入ってからとっても小心者になってしまい、取り越し苦労が多くて本当に困っています。昔はそうでもなかったのですが…。 さっきも家のインターホンが鳴ったので出たら無言…。気持ち悪くなりいろいろ悪いほうにばかり考えてしまいます。 例:ストーカーに追われているとか 宅浪生なのでほぼ一日中家にいて勉強していますが、女の子一人ってちょっと怖いなぁなどすぐに不安になります。 たまに出かけても先日は変質者を見てしまいました。 なんか外に出るのが怖いです。かといって家の中で一人でいるのも怖い…。。。友達に軽く相談したのですが「気にしすぎだって~」と言われました。 このような小さなことを気にしないようにするにはどうすればよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 あと私は女子校育ちで社会に少し疎いと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>なにをどうすれば成功といえるのか 具体的に言いますと、収入の多い少ないは、別として、経済的自由を手に入れた時と言えます。
補足
経済的自由について考えたことありますか?