• ベストアンサー

あなたは浪費家?節約家?

人生を通して、浪費家と節約家は先天的なのか後天的なのか、不思議に思いました。 あなたは節約家ですか、浪費家ですか。 子供の頃からのお小遣いのもらい方、使い方、稼ぎ方(アルバイト等)は影響していますか? 現在の年齢と、関係ありそうな家族構成・経済事情もお願いします。 昨日会った友人が、子供の頃から事業欲のある人で、貯めては増やす、そして事業を大きくしてきました。子供の頃から、ってすごいなと思ったので。お小遣いはなかった、というのは影響しているかな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 学生時代、バイトをしていたときに学費などは親に 全部出してもらっていたので、交通費をつかうぐらいで ほとんど全部貯金していました。 一人暮らしを始めたばかりのころ、冬に月の電気代が 800円以下でした。 今は、パソコンやテレビを使うのでそれほど低くなく 4000円から5000円ぐらいですが、エアコンはないので 夏でもこのくらいで収まります。 子どものころもお年玉は全部貯金していて、 大きな出費のときには(制服や教材など)はそこから出していました。 いまは、かなり浪費しているとおもいますが 普段あまり使わないので、たまに買いたいものを気にせず買う程度ですが 昔の自分がみたらびっくりすると思います。 でも根本的にお金を使うことに罪悪感や背徳感があったので お金を使って何かを得たり、時間を買ったり、代行してもらったり サービスをうけたりすることを普通のきもちで受け入れるようになるには 5年ぐらいかかりました。 いまでは、タクシーに乗ったり、高速道路に乗ったり、雰囲気のいい店を利用したり 美味しいものをやや高くても買ったり、自分がやりたくないことを 代行してお金を払うことに対して、あまり気に病まずにできるように なりました。 20代のころは、もったいないかな、とか贅沢かなとおもい 躊躇していたことができるようになり、成長したとおもいます。

noname#159516
質問者

お礼

えらい!この節約精神はどこから来たんでしょうね。一人暮らしでも余裕があるとパっと使ってしまう人と、チビチビ残す人。 私の子供の頃も、親にお年玉を渡して貯めてもらいましたが51歳の今も返してもらえず、どこかに消えてしまいました。 お金を使うのに罪悪感がある、というのもなんかキーワードですね。使う人は快感を感じ、使わない人は罪悪感があるから。 年齢に合わせて使わないと、自分の子供が贅沢をするだけだと友人が言ってました。そしてそれはまずいんじゃないか、と。

noname#159516
質問者

補足

皆様のご協力ありがとうございました。ここには「おしん」は存在しない事がうっすらとわかりました。 しかしながら、つい「えらい」と金銭感覚を教え込もうとがんばる私をうなづかせてくれたtips様にベストアンサー。 お金を使う快感と罪悪感、掘り下げればもっと理解が深まりそうです。

その他の回答 (13)

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.14

あなたは浪費家?節約家? 65歳♂ 【浪費家】です。 子供のころは貧乏?で決まったおこずかいを貰えなかったので、 自分で稼ぐようになったときに反動で衝動買いや、お金がない時は ローンで買ったりしていました。

noname#159516
質問者

お礼

ああ、ここにも一人、貧乏な子供時代から浪費家への道のり。 「おしん」はいないのでしょうか。もしかして「おしん」はこんなアンケート読んでる暇ないのかな。 ありがとうございました。段々不安になって来ました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.13

浪費家、ですね。^^;) 私は、家電品やメカ物にお金を掛けます。 ですので、同じジャンルでも、やや高級品や高額商品をポンと買います。 最悪なのは、そのクラスで最高を求める傾向がある。 テレビの大型化もそうです。 以前のブラウン管テレビは、28インチを使っていた。 で、ワイドテレビが欲しくなり、候補には、32インチと36インチがあって、電気屋には、32インチを勧められた。 でも、自分の買った商品に「まだ上がある」というのが、なんか癪(しゃく)でね・・・結局、36インチを購入。 液晶テレビも36インチから1回り大きなタイプを求めていたが、42インチというのがなんか引っかかって・・・45インチにしました。(みんなと同じというのが、なんか嫌なんだよね。) さらに悪質なのは、以前から気になっていた65インチの液晶テレビ、「THX仕様」というのが非常に気になっていた。 「THX」、映画ファンなら知っていると思うが、ジョージルーカスが最初に提唱した、サウンドシステムなんですよね。(分かりやすく言えば、スターウォーズシリーズのサウンドがこれで記録されている。:途中からだったかも?!) そのTHX認証を液晶(薄型)テレビでは、国内初だったと記憶しています。 それが、懇意にしている電気屋さんから「大阪で2台だけ、安く出てきたよ、55万円新品で」との言葉に、『1台押さえて!』と即買い!! あれから2年、我が家のテレビは、SHARP LV-65TH1です。 マニアックな事を1つ言わせていただきます。 SHARPの液晶テレビ、実は型番が「LC」で始まるんですよね。 でも私のは「LV」なんですよ・・・分かりますぅ? このステータス! そう!私の製品は、他の人とは、違うんデス。 唯一の欠点 消費電力が500wであること・・・。(45インチは、250wだった。) だから、ECOの認定無し。 こんな事だから、お金が貯まらないんだよね~、あぁ~俺って悪い性格してるなぁ、と思っているが、こんな自分に陶酔している、悪魔がいる。 お金を掛けないのは、衣服ですね。 着る物だけは、破れてから、買い換えるので、5年前のジャケットが未だに現役だったりします。 靴下だって、穴が開くまで履いて、それから買い換えを検討するほどです。

noname#159516
質問者

お礼

海外に出かけたら電器店をまず見ると楽しいですよ。5年や10年は日本より遅れてますから。だから秋葉原が外国人の観光地なんです。最近はアニヲタに席巻されてますけど。 日本企業がプロトタイプをものすごい高値で売り出しても、それを買って試す購買層がいる事が日本の製品を支えています。それが確実にヒットしてから、マレーシアで大量生産して海外に安値で卸す、というパターンです。 「LV」は本当に貴重なんでしょうね。よーくわかります。 日本の製品のサポーターの皆様、がんばって下さい。私は安くなってから買わせていただきます。

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.12

終始節約しているとスタンダード化した場合世に遅れ生きてゆけなくなります。 例えばコンピューターや携帯やオフィス系ソフトの使い方など。 浪費もよくないですが、5年後も使っているだろうかという問いに頷けない物は買ってはいけません。

noname#159516
質問者

お礼

必要な物は将来への投資です。教育費もケチっちゃいけません。 世の中が節約家ばかりだったらみなまだ弥生時代で火の前でお祈り捧げてます。 さあ、次のパソコンを買いに出かけましょう。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.11

【40代男性】既婚 息子大学生くらいが二人  子どもの頃は家が貧乏だったので小遣いもあまりもらってませんでしたね。 自分で手続きして高校生になってから、学校行くよりバイトが多いくらいになって母子家庭だったこともあり家に毎月3~5万を食費+家賃(学費は奨学金、衣服は自前)として家に入れるようになってから自分のお金を自由に使える楽しさにハマった気がします。 父親が絵に描いたような昭和の経営者で、億単位の借金背負っていても見栄張ってキャバレーで散財するようなかっこいい人だったのはかなり影響している気がします。(笑) 私は稼ぐのも使うのも大好きな典型的破滅型浪費家です。(^^)v

noname#159516
質問者

お礼

貧乏だと節約家になるのか、貧乏なのに浪費家になるのか、関係がまだ見えて来ません。半々でしょうか。 お金を持ったら使っちゃう病気とか?稼ぐ能力はややこしくなるので、ここでは考えません。使えるだけ稼げるのはいい事ですよねー。ストレス残らなくて。残高も残りませんけど。 お金を財布に入れて何日保たせられるかの実験もしてみたいですね。店の前を通る時の心拍数の調査も入れたいと思います。 バイク店?パチンコ店?風俗店?

noname#160590
noname#160590
回答No.10

20代後半女性。(長文失礼致します。<(_ _)>読むの面倒臭かったら飛ばして下さい。(^_^;)) うちの父親は、病的なほど節約家。 家の中でも、腰まである分厚いダウンジャケットのようなものを着て、 なるべく暖房器具は使わず寒い部屋の中で、図書館から借りてきた本を読んでます。 電気も、「20ワットで60ワット相当の電球が100円ショップで売ってた!」と 嬉しそうに買ってきて、それを点けてます。 買い物も、1円でも安いほう。 自分が食べるものは、割引か、半額になってるものしか買いません。 お酒は一滴も飲まないし(飲めない)、 飲み屋には生まれてこのかた、一度も行ったことがないそうです。 ギャンブルなんてもってのほか。 散髪も、この数十年全部自分でやってるし、 服もボロボロになるまで着る。 一応公務員で、最終的には教頭までいったので、 それなりの給与はもらっていましたが、 父親が子供の頃、家が大変貧乏だったようで、 そんな節約生活でも全く苦にならないそうです。むしろそれが“生きがい”らしいです。 一方、母親は浪費家。 特にファッションが好きなので、もう何百着、何千着…?とあります。 家の一部屋はそれに占領されてるし、最近はそれではもうおさまりきらないです。 母親は大阪出身なので、キラキラしたものや派手なものばかりですけどね。 あとは数え切れない程のバッグ、ブーツ、皮ジャンなど…。 (ちなみに母親の髪の色は金髪です。) 困ったことには、 地味な服が好きな私の服まで買ってくること。 1週間に1回ぐらいですかねぇ…。 これだけ似てないもの同士の夫婦ですが (父親は母親の浪費にうんざりしてるし、母は父のケチ具合にうんざりしてるようです。) その間に生まれた私は…。 両方極端だと思うし、中間…かなぁ…。(^_^;) 一人っ子なんですが、高校時代(公立高校)や20歳頃までは 毎月のおこずかい5万円。 でも私はどちらかというと父親似だし、 性格も父に似て堅実・慎重派だし、 お金もないよりあったほうがいいと思うので、 日頃なるべく節約はしています。 ギャンブルもしません。 私もなるべく割引商品を買ったり、 ネットで買い物しても、代引きだと代引き手数料がかかるので コンビニ支払いにしたり。 でも私は、あくまで“中間”の人間なので、 節約だけではストレスたまります。 この前もヤフオクで2万円もする香水を衝動買いしてしまいました。(^_^;) さらに私は、隔世遺伝で「カッ」とする性格で、 昨日もうまく動作をしないパソコンをぶっ叩き、壊してしまいました…。(T_T) それにかかる費用は、10万くらいかも…。(^_^;) (なので今、慣れないパソコンで打ってるため、やりにくいやりにくい…。(^_^;)) 私は中学の頃、新聞配達はしてましたが、(その他にもちろんアルバイトなどもしましたが) 基本、親のおかげで、経済的には恵まれて育ったと思っています。 あとブランド品を買う感覚がわからない、安上がりな女だとも思っています。<(_ _)> それに何よりも働くのが“大嫌い”なので、 それを考えたら別に高いお金払って海外旅行とか、アクセサリーなんて買いたくもない。 支出をおさえ、収入もおさえる、 非常に“省エネ”タイプと言いますか、“ナマケモノ”タイプであると考えます。

noname#159516
質問者

お礼

毎月のおこずかい5万円にぶっとびました。それ文房具や靴下などの必需品込みですか?バレエシューズや遠足のおやつも込み? そうですか、お父さんが節約家でお母さんが浪費家のハーフね。で、新聞配達もした、と。 割引狙いながら結局買い物はしているので使ってもいる。何でもありですね。結果、浪費を楽しいとも思わず、節約を楽しいとも思わない、ちょっと金銭的に麻痺した状態になりましたか。 いろいろなお話ありがとうございました。 余りにもパターンが広がって余計わからなくなりました。

  • ongoro
  • ベストアンサー率19% (33/171)
回答No.8

40代主婦です。 私は浪費家です。というより、お金を貯めることが苦手。 子供の頃は毎週土曜日に100円のお小遣いを貰っていましたが、月曜日まで手元に残っていたことはありません。 中・高生の時は必要な分を貰っていました。 と言ってもウチは普通のサラリーマンでお金持ちではありませんので、いつでも好きなだけ貰えると言うわけではありません。母が必要と判断したときに貰える状態です。 就職して、手取りが18万程度でしたが、私は5万円を生活費として母に渡し、後は自分のお小遣いとして使っていました。賞与は25万程度で、5万が私の取り分、後は母に渡して居ました。 15年ほど働きましたが貯金は0です。 現在結婚して専業主婦ですが貯金はしていません。へそくりもしていません。 お金を管理する能力が無いようです。光熱費がいくらかかっているのかも把握していません。 生活費の管理は夫がしています。夫はお金の管理が得意なようで、結婚前から家計簿を付けています。 ですが夫はお金に細かいわけではなく、けちでもなく、お金ちょーだいと言えばくれます。 私が働いて居たときのお金は母が全て貯金や貯蓄保険にしていたので、驚くくらいの金額の書類があります。 余談ですが、占い師さんに見て貰ったとき言われたことがあります。 あなたはお金持ちではないけれど、お金には苦労はしない、食べて行くに困らないだけのお金はいつも身に付いてくる。 と言われました。 確かにその通りで、ブランドモノで身を固めると言うほどお金持ちじゃないけれど、ちょっとリッチに旅行に行けるくらいのお金はあります、とは言ってもそれは私のお金ではなく、両親や夫のお金であります。 不思議な巡り合わせだなと、自分でも感じます。

noname#159516
質問者

お礼

占い師でない私からも言えます。ongoroさんには幸運がついています。 運が寄って来るならそれはそれでいいのかも。お母さんに渡したお金が貯蓄として残っていたのは、そう言うしっかりした親に恵まれたから。 そして頼りになる旦那さんにも恵まれ、一方的に集まって来るはずはないので、何かの形で返しているはず。愛情や信頼ややさしさや、もろもろで。 しかし、貯めなくていいんだよ、とはわたしの娘には言わない事にします。

noname#153101
noname#153101
回答No.7

再度こんにちは。#6です。 >親が湯水のように子供に物を与えていたら、子供の金銭感覚は育つのか 私の場合は一人暮らしをしたことである程度の金銭感覚が身に付いたと思います。 ワンルームを借りて初めて請求が来たガス代が2万円弱だったときは、先に一人暮らししていた友人の話とあまりにも差があったので、不動産業者に「ガス漏れしてるようなので点検してください」と詰め寄ったぐらいです。 点検後に「漏れてませんよ使いすぎです」と言われ、え?使いすぎ?信じられないと驚きました。 その後結婚し、本格的にやりくりを覚えました。

noname#159516
質問者

お礼

親の家を出て初めてわかる光熱費。字余り。 収入ー支出=残高という簡単な計算が、親の丸抱えではいつまでたってもわからない。 一人暮らしと、お坊っちゃま暮らしの大きな差。金銭感覚の躾にはどうするか見えて来ましたね。 半年前に家を出た息子が段々痩せて来たのが心配ですが、かなり学んでいる様子。安いスマホのプロバイダーに変えて喜んでました。

noname#153101
noname#153101
回答No.6

30代、夫婦二人暮らし。 ケチケチじゃなく余計な贅沢はしないという感じの節約家だと思います。一人暮らし・結婚と、必要に迫られて。欲しいからって衝動買いはせず本当に必要かどうか、費用対効果などを考えてから買うようになりました。 ですが、子供の頃は逆でかなり自由にお金を使っていました。両親は仕事で忙しくほとんど家にいなかったかわりに、お金はある程度自由に使えていましたから。欲しいものは買ってもらえたしアルバイト経験もなくお金の有り難味も分からないような甘い人間でした。 昔の経験は現在のお金の使い方には特に影響していないと思います。 それよりも、お金に対する意欲という形で影響しているのは感じます。たくさん稼ぎたい!というガッツがないんです。適度な苦労と金銭の範囲で生活できればいいよねぐらいの考えは、以前の甘さを少々引きずっているのだろうなと自分でも感じます。 まだまだ甘ちゃんなので、事業欲や金銭欲といったハングリー精神のあるかたには、良い意味で素直に感心しますね。 ちなみに親は節約家です。私に甘かったのは例外みたいです。

noname#159516
質問者

お礼

親が湯水のように子供に物を与えていたら、子供の金銭感覚は育つのか、が友人との話のテーマでした。 親は節約しながらも子供には充分与えていた、それで多少なんとでもなるさ、今までも楽に切り抜けて来たから、と身に付いたのでしょうか。 ふむふむ、ありがとうございました。

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.5

浪費癖は、お小遣いの大小もあるけど、一番は、親の金銭感覚の影響が大きいでしょ? うちは金困ってなかったけど、全員倹約家です。ただ必要なとこには使うよ。

noname#159516
質問者

お礼

なるほど。親の影響大ですね。 すると血筋か。生活環境か。ふーむ。 ありがとうございました。

noname#148332
noname#148332
回答No.4

五十路半ば。院生と今年から大学の子供二人。 10年前に新築。ローン完済。 >あなたは節約家ですか、浪費家ですか。 基本的には険悪もとい、倹約家と思っています。 >子供の頃からのお小遣いのもらい方、使い方、稼ぎ方(アルバイト等)は影響していますか? 父親が酒飲みなために家が貧乏というよくあるパターンだったので、中学から新聞配達をしていました。 結婚前までの話ですが、すってんてんになるまでギャンブルをやる生活でした。 注:ギャンブルは一攫千金を狙ってではありません。 でもそれ以外はつつましく、小金を貯めてはギャンブルに・・・の繰り返しでした。 他者から見てギャンブル癖は浪費なのかどうか、回答しながらちょっと興味がわきました。

noname#159516
質問者

お礼

そうですかあ、苦労して稼いだ新聞配達の経験があっても、ギャンブルに使ってしまいましたか。 でも子供二人でローン完済は立派。子供たちは教育費を払いローン返済する親の姿を見て節約家になったでしょうか。 え?ギャンブルは浪費なのかわからない?酒飲みと同レベルだと思います。 楽しいのは一時で借金が残るだけ。労働一ヶ月、金銭消滅あっと言う間。結果マイナス、喜ぶ家族無し。

関連するQ&A