- 締切済み
出汁
出汁のことで質問があります。 「うまみ」という概念は日本人しか持っていないと聞きます。世界にはフォン、ブイヨン、湯などと呼ばれるものがあり、これらも出汁だと思っていました。しかし、「うまみ」という概念は日本にしかないと言います。では、「うまみ」を感じることのない彼らは、どうしてフォンや湯という出汁を引くのでしょうか? 混乱してます。どなたか教えてください(--;)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
出汁のことで質問があります。 「うまみ」という概念は日本人しか持っていないと聞きます。世界にはフォン、ブイヨン、湯などと呼ばれるものがあり、これらも出汁だと思っていました。しかし、「うまみ」という概念は日本にしかないと言います。では、「うまみ」を感じることのない彼らは、どうしてフォンや湯という出汁を引くのでしょうか? 混乱してます。どなたか教えてください(--;)
お礼
なるほど! もやもやしてたけど、解決しました。 ありがとうございました。