• 締切済み

49日の法要について

友人が亡くなり通夜葬儀に行きました。 49日の法要にお声がかかる事はないかと思います。 友人数人で49日1回忌と供花を贈っても良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#226867
noname#226867
回答No.4

No.1です。お礼欄を拝見しました。 >地元では3回忌7回忌と普通に使っていましたが間違いなのですね。 >ご指摘を有難うございました。 いえ、3、7、13…という法要は回忌と言います。 1だけが一周忌です。 周忌は満年齢のように数えますが、回忌は数え歳のように数えるようです。(とはいえ、周忌で数えるのは1回のみですが) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%BF%8C ↑スクロール真ん中あたりの年忌一覧をご覧ください >1周忌まで何もしないのも実に寂しいの一言です。 お気持ちはわかりますが、遺族と親しいならともかく面識がある程度の仲では49日は控えられた方が良いかと思います。 寂しいのでしたら、お墓の場所をうかがって月命日に墓参りと言う手もあります。 お気持ちの表し方はいろいろあると思いますよ。

noname#200051
noname#200051
回答No.3

49日の法要は止めた方が良いですね。気持ちが有るのなら、新盆にお供物持参して、線香をあげに行った方が良いと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

御通夜や本葬儀の際は参列されたと思います。主に四十九日法要は 家族や親戚親類等だけで営む事が多いので、基本的には御遺族の 御迷惑になるので、参列されたり献花や供物を贈るのは避けられた方 が良いと思います。 それより御通夜や本葬儀には参列されていますから、御命日に御自宅 に出向いて御線香をあげられたり、御墓に御花をあげに行かれた方が 友人の方は喜ばれると思います。

enzer
質問者

お礼

先日妹さんから初七日を無事済ませたと連絡がありました。 30年以上の友人であり、ご主人や子供さんとも面識があり、通夜ではご主人と涙しましたが、親族でもないのに49日の法要に友人を偲ぶ気持ちを供花を贈って伝える事がご家族のご迷惑になるのであれば避ける以外方法はなさそうですね。 それはそれで実に寂しいの一言ですが、49日は個人で偲ぶ事にします。 貴重なご意見を有難うございました。

noname#226867
noname#226867
回答No.1

1周忌(1回忌とは言いません)に法要の日を外してお参りに行く話は時々聞きますが、49日法要に呼ばれてもいないのにお花を贈るというのは聞いたことがないですね。 命日前後にお参りに行くのはご遺族も喜ばれると思います。 しかし親族でもないのに法要の度に物を送られるのはちょっと重いかも。お返しも考えないといけないし。 友人を思う尊いお気持ちは、49日に合わせて友人だけで集まって故人を偲ぶ会(遺族とは関係なく)を催すにとどめ、1周忌が近くなったら遺族に電話して法要の日取りを外してお参りに伺いたいという相談をしてはいかがでしょうか。

enzer
質問者

お礼

地元では3回忌7回忌と普通に使っていましたが間違いなのですね。 ご指摘を有難うございました。 先日妹さんから初七日を無事済ませたと連絡がありました。 30年以上の友人でありご主人や子供さんとも面識があり、通夜ではご主人と若すぎる死に涙しましたが、親族でもないのに49日の法要に友人達と供花を贈る事が、現実的には重いと受け取られ、偲ぶ気持ちがお返しの煩わしさになるのなら避ける以外方法はなさそうですね。 そのように現実的に思われるのが人の本心なら初盆の供花も止める事にします。 49日は友人達で偲ぶ事にしますが、1周忌まで何もしないのも実に寂しいの一言です。 貴重なご意見を有難うございました。

関連するQ&A