• 締切済み

法務教官と法務技官

高校一年女子です。 将来、法務教官か法務技官になりたいと思っています。 いろいろと調べたのですがわからないことが多数あったので質問させていただきます。 1.法務教官に運動神経、 身体能力は必要ですか? 2.法務技官にはいくつ種類があってそれぞれの特徴は何ですか?(心理、作業専門、国際専門の三つは調べて出てきたのですが他にもあるのでしょうか?) 3.法務教官と法務技官のそれぞれ、大学でどの学部に行けば試験に有利、もしくは行かなければ試験を受けられないのでしょうか? 4.大学卒業までに国家試験に合格できなかった場合、就活をして就職し、働きながら再度国家試験を受験することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#194384
noname#194384
回答No.6

http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken19.pdf 上記を読めば理解できます。

noname#194336
noname#194336
回答No.5

http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse36.html作業専門官 http://job.j-sen.jp/hellowork/job_9914081/国際専門官 どちらも「選考任用」であり、人事院が行う試験ではありません。 ●矯正心理専門職B(法務技官「心理」のこと) ●法務教官B  ※それぞれ「B」と表示しているのは、「女性」という意味です。 詳しくは、人事院の採用案内をご覧ください。

noname#194325
noname#194325
回答No.4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%A8%93%E7%B7%B4_(%E5%8F%97%E5%88%91%E8%80%85%E7%AD%89%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD) 何度もすみません。 上記のURLは、法務技官(作業専門官)の職種が詳しく書かれています。 ただ、募集に関しては、採用人数が少なく「採用」に至るかどうか?です。 また、法務技官には「看護師」としての採用もあります。 常勤か非常勤か、刑務所の所在地にもよります。

noname#194325
noname#194325
回答No.3
noname#194325
noname#194325
回答No.2

法務技官については、お調べのとおり3種類になります。 「心理」では、心理検査等をする心理学のスペシャリストですね。 「作業専門官」は、「溶接、機械、電気、設備、ボイラー、建築、金属、農業、情報処理、自動車、洋裁など」多岐にわたります。 有利になるのは、大学の工学部をはじめとする専門学部、職業能力開発総合大学校長期課程の卒業者(見込みを含む)になります。 「国際専門官」は、外国語が堪能である必要があるので、外国語大学や外国語学部が有利かと思います。 ところで、日本における外国人犯罪者を国別でみると、中国が一番多く、次に韓国、ベトナム、ブラジル、フィリピンの順になります。 そうすると、修得を求められる外国語として、中国語、韓国語、ベトナム語、スペイン語(ブラジル)、フィリピン語ということになります。 ただ、フィリピンは多民族国家で多民族の言葉があり、単純にフィリピン語を修得するだけでは話せないそうです。 日本で例えると、「あまりにも方言が多く、かつ、難解な言葉」と言えるでしょう。 国家公務員試験を受験するには、基本的には大学卒業(卒業見込みを含む)が条件になります。 ただし、人事院が「大学卒業者と同等の資格があると認める者」は受験できます。

noname#194325
noname#194325
回答No.1

国家公務員試験は、「国家試験」ではなく「採用試験」です。 年齢制限がありますが、年齢制限内であれば何度でも受験することができます。 法務教官・法務技官には、身体基準があります。 「四肢の運動機能に異常がある者」、 「裸眼視力が0.6に満たない者(ただし、矯正視力1.0以上あればよし)」はなれません。 視力は、1眼でも0.6に満たない者(矯正視力が1.0に満たない者)はなることができません。 法務教官になるには、心理学、教育学、福祉、社会学が学べる大学が有利です。

関連するQ&A