• ベストアンサー

急に不思議に思いました

今日病院に入院している知り合いのお見舞いに行きました。あまり良い状態ではなく経口摂取ができないからといって栄養の点滴をしていました。おむつをしていて柔らかいような便がでていたのですが、食べていないのに、点滴だけでなぜ便がでるのでしょうか?点滴は全部液体なのに、水の便がでるならわかるのですが・・・誰かできれば詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 便の主成分、御存じないようですね。 あの体積のほとんどの部分は腸内に住んでいる細菌なのです。 細菌は死ぬと分解してタンパク質や核酸、脂質、糖質などの成分となり、他の細菌を養うわけです。 また、腸からの分謐物も細菌にとって重要な食糧となっています。 経口でなくても栄養を補給していれば、腸は機能しているので、分泌物を出して細菌に食糧を供給しており、腸内の細菌は増え続けるので、その一部が便となります。 また、肝臓からは、胆汁という物が胆嚢を通じて腸に排出されます。 これは脂質の消化にも一役買っているのですが、基本的には、肝臓で解毒された物質を排出してる物です。 これらにより、経口摂取しなくても便は作られます。 もちろん、便の量自体は経口摂取に比べると消化残渣がない分、へりますけど。

suzurin1222
質問者

お礼

こんばんは!とても詳しいご回答ありがとうございます。納得と驚きの連続でした。私ももう少し人間の体について勉強したいと思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 #1、#2の方の回答を合わせたものだと思います。 人間の体って、不思議がいっぱいですね。

suzurin1222
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。本当に人間の体って不思議ですね~  今元気でいられることに感謝しなくてはと思います。ありがとうございました。

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.3

こんにちわ。 #2の方のお話、ずいぶん参考になりました。 3年前に死亡した母が、目が開かないようになってから、点滴だけで、2ヶ月生きていました。 ある程度の量は死ぬまで出ていました。 死が近くなると、肛門の筋肉が緩んできて、「どうしてこんなに」と思うくらい、頻繁にそこそこの量が出ていました。 経験として、知っていただけなので、貴女の疑問には役に立たず、私が便乗して教えてもらいましたが・・・ごめんなさい。

suzurin1222
質問者

お礼

こんばんは!いいえ、貴方のご回答とても役に立ちました。お母様の辛いことまでお話いただいて申し訳ありません。本当にありがとうございました。感謝します!

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.1

(私の記憶では)便は、食べ物のかすだけでなく、体内のいらないものも出ます。 例えば、体の表面には垢が出るでしょう? 同じように、代謝によって体内でも古い細胞が垢のように出てくる、それも便の一部です。 ので、食べ物を食べなくて水分だけでもゆるい便がでてくるのでしょう。

suzurin1222
質問者

お礼

こんばんは!ご回答本当にありがとうございます。なるほど~と思って読ませていただきました。みなさん詳しくて驚きました。とても満足しています。感謝します!

関連するQ&A