• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家の弟の事)

実家の弟の事

このQ&Aのポイント
  • 実家で自営業を営む四十代のサラリーマンの弟が無職になり、家業を手伝うようになったが経営部分ができず、売上や儲かり具合を把握していない。父の死後、母が認知症気味になり商売の廃業を考えており、弟に話すとまとまったお金が要るため処分を私に任せることになった。
  • 四十代のサラリーマンの弟が実家で自営業を営んでおり、無職になったため家業の手伝いをしているが、経営部分が苦手で売上や儲かり具合を把握していない。父の死後、母が認知症気味になり商売の廃業を考え始め、弟に話すとまとまったお金が要るため処分を私に任せることになった。
  • 実家で自営業を営む四十代のサラリーマンの弟が無職になり、家業を手伝っているが、経営部分が苦手で売上や儲かり具合を把握していない。父の死後、母が認知症気味になり商売の廃業を考え始め、弟に話すとまとまったお金が必要なため、処分を私に任せることになった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

すべて処分して母親は施設に、一部の支払いを弟さんにあげて自立させてあげませんか? そのまま家に残しても弟さんは一生独立も外でも働けないかも。 母親よりも弟さんの老後の面倒を、貴方の家族が背負うつもりがないなら一線を引くべきでしょう。

その他の回答 (2)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

まず貴方はどうしたいのでしょうか? ・家業の存続を望む  その場合、貴方自身が引き継ぐケース(a)と弟に引き継がせるケース(b)がありますね ・廃業して後の始末をしっかりさせたい(c) ・貴方自身に厄災が降りかからなければ、家業がどうなっても弟がどうなっても構わない(d) どのような結果を望んでいるのかで、方策も変わってくると思われるけど? 更に、認知症気味と認知症とは別です 心配ならキチンと医療機関で確認し必要なら治療を行うべき、現在は完治させるのは無理でも早期に対処すれば、病状の進行を止めたり遅らせたりすることが出来る 認知症気味なんだけど・・・・ と放って置いたら、改善の可能性を自ら放棄するようなモノ 私が弟の立場で穿った見方をすれば、貴方は家を出て行ったのに口だけ出す面倒な兄貴とも言えなくもない なんとなくどっちもどっちのような感じを受けるけど  

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 認知症が進んだ場合「成年後見人」が必要となるケースがあるので、早いうちに財産分与については動いた方が良いでしょう。施設に入居させた場合はその後手続きが大変なんです。家を売るにしても  で、とりあえずは母親に行った相続額の四分の一は権利がありますので、それだけは渡せます。  あとはまたしかるべき日が来た際に二分の一ずつ分割します。先の四分の一も考慮してくださいね。  懇意にしている司法書士などはいませんか?    法テラスなどを利用するのも良いでしょう。  出ていくっていってもどこに?今の事業を続けていく気持ちは全くないのですね?事務員を雇うだけの力はありませんか?  店舗の処分と言っても果たして財産価値があるのか、土地代だけなのか、すぐに売れるとも限らないし。  査定分を分割するしかないと思いますけれど。表面上ですが。

関連するQ&A