• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:耐震補強・部分リフォームをするのですが・・)

耐震補強・部分リフォームをする際の注意点と対処法

このQ&Aのポイント
  • 築約40年の一戸建てで耐震診断の結果、0.3という数字が出たため、耐震補強・部分リフォームを検討しています。
  • 父親が某大手不動産系のリフォームを契約しましたが、施工途中に連絡ミスや問題が生じています。
  • 施工中に発生した問題や施工途中検査の方法について覚書として不動産会社と話し合うことが必要です。また、連絡ミスについても申し入れる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

これって住友不動産の「新築そっくりさん」ですよね。 契約したのがそもそもの「間違い」でしたね! これから先も「面白い事」を沢山してくれますよ。 見分の為にも、Yahooの「知恵袋」で「新築そっくさん」を 検索してみてください。 極めて厳しい内容が書かれていますよ。 「補足」があれば「追記」が可能です。

Bflets
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 今後、第三者の検査も入れることを視野に考えていこうと思います。

Bflets
質問者

補足

そのとおり、そっくりさんです。 ネットの評判を見て、若干嫌な予感はしてはいたのですが・・・。 すでに、1,350万円のうち着工金を納めてしまいました。 ・1階の居間、キッチン、トイレ、2階の押入れ部(1階居間の新設柱の上にあるため?)その他外側からの耐力壁施工。 ・外壁サイディング化 ・1階は内装も張替え、ふがし壁にするところも。 正直、駅近くの分譲マンションや建て替えでもできるような金額なのですが、契約してしまった今、「あとは運だよね・・・」と母親も漏らす始末です。 地元の工務店にも相見積もりをするように強く伝えるべきでした・・・。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 打ち合わせをしただけで、まだ着工日にはなっていない。  しかし、直前の連絡がない。  勝手に内容を替えられた  ということですね?  ここまでならまだ、相手をどうこう言えません。  着工し、無事に予定日までに終わらせられれば問題はないでしょう?  途中の様子は適宜に判断していくと。施工主として現場を見に頻繁に来ること以外に対策はありませんよ。  また、外壁を取り換えるだけで耐震性が上がるのでしょうか。  そういった「見た目」だけではないもっと別の方法があるのかどうかもこの際リサーチしてみたらいかがですか。  連絡ミスと言えるのかどうか。家人の誰かが聞いたとか、あなただけに伝わっていなかったとかではないですか?  お父さんが契約してきたというのであれば、任せておいた方がトラブルは少ないと思いますけど。

関連するQ&A