- ベストアンサー
人に心を開けず・嫌われる勇気を持てない
- 心を開けず、嫌われる勇気を持てない人の悩みとは?
- 人見知りやプライドの高さ、話せない思いなどの要素が関与している
- 自己開示や自己評価の改善、コントロール技術の向上が解決への道
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
苦しい心情を抱えて生きていますね。 おいくつでしょうか。 貴方が貴方なりに必死で生きている、 ということが解ります。 貴殿は頭が良すぎて、 「人の幸せとはなんぞや」、 といっても、十分理解していらっしゃるでしょう。 おまけに、 どうあるべきか、 まで、分かっていらっしゃる。 これだけの文章を書ける方に 掛ける言葉を見つけるのはむずかしいですね。 「僕はものすごくプライドが高く・・・」 ここだけ違和感を感じました。 プライドの高い人は、 貴方が悩んでいるような 行動をとりません。 平気で泥水をすするようなこともするし、 自分の感情にも素直です。 しかも、誠意をもって。。。 もう一段、 貴方が高みに上れば、 見えてくるのかもしれません。 自分のことがよく分析できていますが、 ここだけ分析が当たっていないのかな、 と感じました。 お気を悪くしたら ごめんなさいね。 立派な社会資源になりうる 才能をお持ちのようだから、 無駄になったらもったいないと思って。。。 きっと、もう少しですよ。 がんばってください。
その他の回答 (7)
- pa-rabara
- ベストアンサー率0% (0/13)
言い方間違えたね むやみやたらというか、人を嫌いになりやすいのでは? 下の動画がヒントになるかも https://www.youtube.com/watch?v=1yEUZ8KrTtQ 2度もごめんね
お礼
ご回答ありがとうございました。
- pa-rabara
- ベストアンサー率0% (0/13)
要は自己愛だけどAC気味だってことですね 動物でも、スキンシップが足りないとひねくれて臆病になるといいますね。 まあ、そういうものを性格というんじゃないですか? SADだったらカラオケなんて無理だろうし... とりあえず、他人をむやみにバカにしたりするのは内心だろうがやめたら? そういうのが習慣化していると、 「この人はオレのことをかげではバカにしているんじゃないだろうか?」ってなって、嫌われるのが余計怖くなるでしょ?
お礼
ACは従順の子供で、SADは社会性不安ですかね。ちょっとバカなので、調べました。 別にむやみやたらに他人をバカにしているわけではありません。熟考の上バカにしているのです。 確かに、自分が思っている事=相手の思っている事になってしまい、自分行動しにくくなると言うのはあるかもしれませんね。 要は自己愛だけどAC気味ってのがかなり核心を突かれた感はありますね。 ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
やあ、昔の僕。人見知りを除けば、昔の自分のようだ。 さて、若いうちは自意識過剰はよくあることです。だいたい、30を過ぎると人間が厚かましくなって他人が気にならなくなってきます。要するにオッサン、オバチャンになるわけです。私も若い頃は色々悩んだけど、ある時期から「もう、俺を嫌う奴は嫌ってくれ」と開き直るようになりました。 あと、自分を出せないというのはある意味いいかもしれない。なぜなら、自分の思うがままに自由に自分を出したら、きっと自分勝手なやつだと嫌われてしまうでしょうからね。嫌われずに他人とうまくやるためには、多少は自分を押し殺すのもしょうがないです。
お礼
年を取ると公的自己意識が下がるのは知っています。しかし、僕が悩んでいるのは「今」なのです。 何がきっかけで、「もう、俺を嫌う奴は嫌ってくれ」と思えるようになったのでしょうか? ご回答ありがとうございました。
まずは虚勢張るのやめて、自分の弱さを受け入れることですね。
お礼
そうですね。 ただ、その方法を教えていただけると嬉しいです。僕は一つ一つの出来事に真摯に向き合い、一歩でもいいから、前に進むことだと思っています。 ご回答ありがとうございました。
- maymay34
- ベストアンサー率38% (22/57)
私は親友や母などに「変人」とか「普通じゃない」と軽く言われます。 女ですが、脳は半分男のようでして。 人生で緊張するという事があまり無く、壇上で皆の前で話するのも普通です。 また、知らない人と会話する事が大好きです。 (いろんな人から学習したいからです) まだ20代なのでしょうか? あなたは、 臆病と強がりの狭間で生きているような気がします。 普段暗い人がカラオケで凄く盛り上がっているのを見ると 私には気の毒に思えます。(頑張ってるんだなぁと) 西野カナのその歌は私も友達と「ええええ、震えるの?」と笑いましたよ。 歌でも「携帯握りしめて」とか「アナタを待って枕を涙で濡らした」ような 歌詩見ると私は引きます・・・。 だけど西野カナの歌を聴いているなんてと否定は良く無いです。 「人は人」なんです。 好みも考え方も・・・・ >学ぶ事は問う事 これは私も同じ考えです。 40過ぎてもふと「あれはなんでこうなのかな?」と思ったら 人に聞きますが、まず皆気にしてないのか答えはもっぱらPCで見つけます。 それは良い事だと思います。 他人からのお説教(良く言えばアドバイス) これって若い時はよく経験しましたし、未だにそうです。 でも、自分の考えがきちんとしているのなら流されないで 聞いて反論しないのが、上手に生きて行くコツではないでしょうか? 相手は良かれと思い、言うのですからその時は笑顔で。 (最近「なるほど」と相槌を言う若い人が多い気がしますが流してるな、と私は思ってます) 将来人生を自分の思うように成功したいなら まず自分をうまくコントロール出来ないと駄目ですね。 変人でも(ごめんなさい私です)人と考え方が違ってもいいのではないでしょうか? こんな私も楽しい人間関係が多かったです。 そして腹を据えて生きて行けばいいのではないなと思います。 見栄を張ったり嘘をついてまでも人間関係築こうとは 私は面倒臭くて全くおもいませんでした。 素の自分を出して、嫌ならどうぞって思ってました。 内心昔は自分に自信があったのかもしれません。 どんな自分でもまず、自分が自分を否定しないで 「俺はこういきるんだぁ~」と決めればぶれなければいいかなと。 昔の歌・・・笑うかもしれませんが結構いいですよ。 時には考えさせられ、時には涙したり、時には力をもらったり・・・。 今の恋愛ソングでは無いですが。
お礼
人生で緊張することが無いというのはうらやましい限りです。 自分をコントロールするということは、僕にとってはかなりの難題です。しかし、昔よりは感情に支配されず、自分の心を客観視し、向き合っていると思います。まだ、問題点だらけですが。 ご回答ありがとうございました。
- ecco
- ベストアンサー率23% (81/346)
周りの評価は、はっきり言ってどうでもいい。 自分が何をしたいか、何がいいと思うのか。 自分の気持ちに素直になるだけでいいと思うんですが。 ただ質問者さんは自分の本当の気持ちを知られて、周りに笑われたりすることが恐くて許せないんでしょうが。 私は秋葉原で「打つ」というダンスをしている方々の様子に正直びっくりしてしまうんですが、 それを肯定も否定もしません。 彼らが心から楽しんで生き生きとしているのであればそれでいいと思います。 西野カナという女性についてはほぼ無知ですが、 彼女が(彼女の歌が)好きという、ただそれだけの理由で人を判断するのはどうかと思いますが・・・。 外観が汚い飲食店に勇気を出して入ったら、めちゃくちゃおいしい料理が出てきた! ってこともあります。 でもそこに入るか入らないかは、もちろん個人の自由です。 人が何を思うか、全くの自由です。 ただ、人にどう思われるかばかりに気をとられていたら、自分を見失います。
お礼
そのことは頭では分かっているのです。 でも、相手によく思われたい、自分をよりよく見せたいという思いが出てきてしまうのです。たとえ、相手がくだらない奴だったとしても。 ご回答ありがとうございました。
こんな自分と蔑視する心 V.S そんなはずはないという自分 ってところでしょうか なぜ蔑視する心が生まれたのかという部分に踏み込んでいくしかないと思います、例えば幼少の頃に両親のケンカを見ると、子供は「自分が悪い」という感情を抱くそうです そうやって自分には関係ないのに蔑視する心が生まれることもあります、捻くれと言われることも この二つの心の戦いは結局、どっちも自分の心ではないと思うんです、作られた心と言いますか・・・ 上手く説明ができず歯がゆいですが、「どっちでもええわ」とダブル突っ込みして、本来明るい質問者様がリードするしかないと思います 邪魔な心さえなければ、結構質問者様の描く理想に近い人物だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
19です。 koutetusinのご回答に大変勇気を頂きました。 ご回答ありがとうございました。