• ベストアンサー

京都文化・・・?

くだらない質問で申し訳ございません。 京都では、帰って欲しい時に「ぶぶ漬けでも・・」と 言うそうですが、ここで質問です。 実際にぶぶ漬け(お茶漬け)を出されるのでしょうか? 言葉だけなのでしょうか? 実際にぶぶ漬けが出るとしたら、 食べてから帰っていいのでしょうか? 食べることを辞して帰るべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

二回固辞して三回目に勧められたら本当に勧めている、 とか、回数はおぼろげな記憶ですが そういう、向こうの口調とか、何度も勧めてくるとか その様子によって判断しています。 もちろん、数度、本当に結構です、と言った後に そういわずにどうぞ、となって 実際出てきたら、「本当にどうぞ」だと思って いただきます。(少しでも口を付けるとか) おなかがいっぱいだった場合は、その旨こちらも お断りの時にもう、本当におなかがいっぱいです、 ありがとうございます、今日はもう失礼しますと 付け加えればいいと思いましたが. . . これは、私の個人的な感覚なのかも。 経験上では、親密度や相手の性格にもよりますので、 言葉の調子や流れに注意して、 本当なのか、リップサービスなのか、帰れという合図なのか、 をその場で把握したらいいんだと思います。 京都だけではなくて、 多少なりとも人のおうちにお邪魔した時に 空気を読まねばならない場合がどこでもあるかと. . .

akiraakira1229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですね。 やはり、その場の空気を読むのが一番ですね。 家族で話をしているときに 実際にぶぶ漬けが出てくると思っている妹と 口で言うだけだと思っている母と どっちが正しいのかわからず どっちがより京都らしいか(偏見も含みますが) 意見を戦わせていましたので質問させていただきました。 本当においしい漬物が手元にあって お茶漬けを勧める場合ももちろんありますよね。 「帰れって言われてるんだっ!」って早とちりして 帰っちゃったらもったいないですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

出ませんよ。 口だけです。 当然、準備などされていませんから、 さっさと腰を上げます。

akiraakira1229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 やはり、口で言うだけで実際に出されるわけではないのですね。

回答No.1

  「いただきます」とか「ありがとう」と言えば出てきます 出てきたなら食べるしかないでしょ ただし、非常識な人と思われるでしょうがネ 普通は「ぶぶ漬けでも・・」と言われた時に「あ、長居をしてしまいました、この辺で失礼します」と言うべきです  

akiraakira1229
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 家族と京都の話をしていた時に、 妹が「黙ってぶぶ漬けを出されたら、帰れってことでしょ」と言い出し、 母は「ぶぶ漬けでも・・」って口で言うんでしょ。と 意見が分かれてしまいどっちが正しのかわからず 質問させていただきました。 普通は準備せずに口で言うのですね。 何も知らずに「ありがとう」と言ってしまったら 大変ですね。

関連するQ&A