- ベストアンサー
MTBのフレーム修理について
- MTBのフレーム修理についての質問です。
- フレームの修理は自転車屋やフレーム工房で行われています。
- 個人経営のスポーツバイク店でもフレームの修理をしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リアエンドの ディレーラー用雌ねじをがじらしたんですね。 程度が 浅いガジリなら タップ(ねじ山を切る道具)を通し直せば 手前側のねじ山は少し低くなりますが 何とか使えるように戻せるかも スポーツ車を扱う自転車屋さんでは、 タップぐらい用意しているものですが、意外と 深く弄る自転車屋は少ないものです。 難題も自転車をお持ちなようなので 行きつけのショップまたは、そのMTBを購入したショップに タップを立て直しをいらしてみると良いでしょう。 費用はタップ位なら 数百円でしょう。 タップでさらって直らない場合 通常 お釈迦 フレーム交換か 捨てることになります。 エンドの交換は よほどの価値があるフレーム以外 やる価値がない エンド交換より ディレーラー取りつけ雌ねじ部を一度溶接で穴を狭く溶接盛りして 下穴開け直し タップを切りなおす ことですが 溶接により熱ひずみがですのと 付近の塗装も焼け解けるので 大がかりな修理 硝酸MTBのメーカーは、やりません 一流フレームブランドなら メーカーへ問い合わせですが 修理すると返事もらっても 相当な費用が掛かるでしょう。年代物のようですし まあ メーカーもうけないでしょう 工房を持つ自転車店って あまりありませんし そういった工房って プライド高く 他メーカー車や 量産品の修理など やらないでしょう。 この手の溶接修理は、自転車好きや 自転車んい理解ある人の居る 鉄工所や板金屋さんにお願いする形かな? 大変な手間と費用が掛かりますので タップ掛けで 直るかを 試してみてダメなら あきらめた方が良いですよ。 尚 ディレーラー取りつけで がじらせないようにするには、 1.チェーンをプーリーに通したままねじ込もうとすると 斜めな力が加わり エンドにRDが水平に当てられず 斜めにねじ込まれる可能性があるので これを十分注意すること プーリー一個外して チェーンを葉外してRD取りつけが 楽です 2.6角レンチも 長い方で 棒の部分で軽い力で 初めは締めていく ガジれば 力が入らないので 回らなくなります ねじ込み開始から 力が加わるように 6角レンチの短い方で締め始めるとか ソケットレンチなどで 締めこもうとすると 斜めでも 締めてしまい カガジリます。 3.ねじ類は。すべて 薄く グリスを塗布すると締め込み潤滑と 防水になり あとでの分解時も 雨水混入による 錆・固着を防ぎます。 ねじ類は、いかにまっすく滑らかに手締めして 最終的に適切トルクで締め付けるかです。 なので グリスも必ず塗る癖をつけるといいですよ。
その他の回答 (4)
- magistroni
- ベストアンサー率63% (127/200)
ねじ山が壊れただけならタップで矯正可能。タップは「M10×1.0」ってヤツなんでちょっと特殊で手に入り難い タップで矯正しきれない場合、専用の補修セットがある(日本でも手に入る) http://wheelsmfg.com/dropout-saver.html クロモリフレームでドロップアウト(ディレイラハンガ)が折れたんなら、エンド差し替えとなるため、それなりのフレームで無いとやらん この手の補修を最近の自転車屋ではやらんので、それなりの店(フレームオーダ受けてる店)に持っていかないとダメだろうね。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
ねじ山修正ぐらいだったらやってくれるお店はあります。 お父さんの行きつけのお店は無いのですか? ランドナーをどこで買われたか知りませんが、古くからのお店だったらタップぐらい持ってる可能性は高いと思います。 年代物というのとねじ山のかじりは関係無いので年代物という事を考えずに作業したのは原因ではありません。ねじ込みの最初で気付かなかったのが原因です。(2の人が言っているように、テンションのかかったままやったからでしょう。前ギヤからチェーンを外してBBにぶら下げておけば良かった。) 2の人が詳しく書いているので、その他の方法を書きますが裏側からピッチの合ったボルトを1回通せばまたねじ込めるようになるはずです。グリスを塗ってやることです。そっちも曲げて入れちゃうとどうにもなりませんので慎重に。 タップが買えるのでしたらそれでもいいですけど。 ネジはΦ10mm×ピッチ1.0mmです。(同じ10mmでもピッチの違うのがありますから注意) 貫通穴ですから中タップだけで作業可能です。 http://www.monotaro.com/g/00543693/?t.q=10mm%8Ca ともかく自転車屋に相談してみては。自転車雑誌にもいろいろ広告が載ってます。
お礼
たしかにフロントはローギアに入れたままやってしまいました。 初めからチェーンを外してやっておけば良かったと後悔しています。 取り敢えず自分でタップを購入し、できなければ自転車屋さんに相談します。 回答ありがとうございました。
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
ネジ切りのやり直し。もう回答出ていますね。 裏側からした方がいいかな。そんなに力がかからないので半分ぐらい残っていたら問題ないかも。 エンドは一体物ですか?交換はできないですか?交換できるとしても、もうパーツの販売終了してるかな。 http://www.n-kit.com/recoilnew.htm これがいいが、個人で買うのは高いかな。自転車屋なら持ってるかも。 このブログにも。 http://motoweb.at.webry.info/201306/article_3.html あさひで販売しています。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/64/57/item100000015764.html
フレームのボルト穴ですか?。 ホームセンターとかで、ネジ切りの工具を買ってきて切り直せば済むと思いますが。 特殊なネジのピッチなら、自転車屋でも無理かも。 その時は、そういった加工をしてくれる店でないと無理ですね。
お礼
大変詳しい説明ありがとうございました。 まずは自分でタップを購入しアドバイス通りに自力で治してみようと思います。 それでもダメなら取り敢えず行きつけのサイクルショップに相談します。 今回はありがとうございました。