• ベストアンサー

自転車屋でMTBのオーバーホール後、調子が悪くなった・・・

自転車屋でMTBのグリスアップ・分解掃除等のメンテナンスをしてもらってから、リアの変速がスムーズに入りにくい・フロントサスからきしみ音がする等、むしろ調子が悪くなりました。クレームつけて再調整してもらっても直らず・・・  これだと自分できちんと覚えてメンテナンスしたほうが的確だと考えました。 素人でもロードとMTBの、変速調整やありがちな不具合のメンテナンスは、すぐに覚えられるものでしょうか?  必要な物は、自転車工具セットとメンテナンス専門書で事足りますか?   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25533
noname#25533
回答No.2

整備内容が不明ですが、リアの変速がスムーズでないのはディレイラーの調整が悪いか、整備の際にワイヤーを痛めた(折ったまたは捻ったか)のではないかと思います。 再調整しても直らなかったのなら、ワイヤーを痛めたのではないでしょうか。 変速がスムーズでないのはどんなときですか? 1-リアを大ギアから小ギアに変速するとき 2-リアを小ギアから大ギアに変速するとき 3-大→小 、 小→大 の両方 通常はリンク先に書かれている方法で調整します。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html 大→小ギア の変速はバネの力のみで行います(標準的な物、これの逆の物もあります)。ワイヤーの抵抗が大きいとバネの力だけでは足らず、定位置まで戻ることができないことがあります。 通常はワイヤーに油を塗って滑りをよくすることで解決しますが、ワイヤーが曲がっている(折れている)と交換が必要になります。 小→大ギア への変速はシフトレバー(グリップシフトなど)で強制的にワイヤーを引っ張りますので、バネの力には依存しません。 この時点で変速がスムーズでないのであればワイヤーの長さで調整します。 問題は自転車屋さんで整備しているという点です。何かこれ以外に原因があるのかもしれません。 とりあえずワイヤーの露出しているところをよく見て、少しでも曲がっているところが有れば、見えない部分でも曲がっている可能性があります。 整備は「いじる」のが好きならすぐに覚えます。 リンク先の工具セットなどは、使っているうちに中途半端と感じるようになりますが、入門用としては一式そろっているので良いのではないでしょうか。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=101157&v=2&p=0&e=0&s=1&oid=000&k=0&sitem=LIFU&x=0 本来ならばちゃんとした工具をそろえるのが良いのですが、コストもかかりますので、不満が出た工具だけを順番に買い換えればいいと思います。 道具以外に自転車を買ったときに付いていた変速機などの説明書はあった方が良いです。無くてもメーカーのホームページからダウンロードできる物もあります。 最近ではメンテナンスの専門書よりも個人のホームページの方が詳しく書かれていて、わかりやすいような気がします。なぜならそういったページは「専門家」でない方が自信の苦労も交えて書いているので、よりわかりやすくなっていると思います。 専門家にとっての常識は一般人にとっては未知のことです。たまにそれを忘れて書かれた入門書を見かけます(自転車ではないですが)。 専門書も安くはないのでリンク先を見ることから始めた方が良いと思います。いずれも定番のところです。 http://homepage1.nifty.com/kadooka/index.html http://www.geocities.jp/bikemaking/ http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html

その他の回答 (2)

回答No.3

 いろいろな考え方があると思いますが、今回のケースはいわゆる『ハズレ』のショップにあたってしまったと私は思います。  文面を伺うと、今までに自転車のメンテナンスの経験はあまりないと見受けました。本を見ても、ウェブのページを見てもおそらくダメでしょう。我流でやって取り返しのつかない状態でパーツ交換しかない、という状況の自転車をよく見ます。また、お客さんが自分で調整したものを見てもちゃんとした性能を発揮したものを見たことがありません。  自転車は組む人に寄って全く性能が変わります。大手量販店、チェーン展開している店などの調整は、私はちゃんとしたものを見たことがありません。また、有名なショップでもアルバイトを多く使っている店だと技術のある人が必ず調整してくれるとは限りません。  お住まいはどちらでしょうか? お近くによいショップがあるかもしれません。もしくは埼玉県入間市近辺ならよいショップを紹介いたします。しかし、他店購入の持ち込みにはそれなりの金額がかかることを承知しておいてください。  ただ、自分でやってみようと言う考えも大切だと思います。それについてのアドバイスは残念ながら情報が足りないようです。どこがどのように悪いのか、追加情報をお願いします。

  • bai1000
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

リアディレーラーは調整すれば良くなるのではないでしょうか。それでもだめなら、チェーンが伸びていることも考えられます。 サスペンションについては???です。コイルスプリングの音が聞こえるようになったとかいうわけではないですよね。あるいは、ヘッドがちょっと緩んでいたり。 オーバーホールして全てが元どおり回復するわけではないので、使い方や期間にもよりますが、交換が必要な部品もあるのかもしれませんね。 サスのメンテはおすすめしませんが、ディレーラーの調整などはメンテ本をみながらやれば、案外簡単かもしれません。必要な道具をそろえてから挑戦してみてください。 念のためですが、きしむ音というのは、実は全然違う場所から出ていることがよくあります。ハンドル、ヘッド、ハブ、ホイール、ブレーキラインなど、ざっと一通り点検してみることをおすすめします。

関連するQ&A