• ベストアンサー

夜食をやめない限り痩せるのは無理?

痩せたいですが、夜食がどうしてもやめられません。 朝と昼は全然我慢出来るのですが、夜は本当に我慢出来ません。 日中は仕事が忙しいこともあって、そんなに食に気が向きません。夜たべたくなるのは、その反動なのでしょうか? 寝る2時間前に食べると、脂肪が蓄えやすくなるって聞くのですが、夜食をしている限り、どんなに総カロリーを守ってても痩せるのは無理ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.13

ANo.6,9,10ですけどね。 夜脂肪がたまっても、一日のトータルでアンダーカロリーなら昼間痩せるんだけど? それでどうやって太れるの? 一日のトータルでアンダーカロリーならなおさらです。

その他の回答 (12)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.14

#11です。 あなたは今の現状として、カロリー制限しているのにもかかわらず夜食のウエイトが高いために痩せられないと言っておられるのですよね? ですから、摂取カロリーと消費カロリーの比較論はここでは意味はありません。 とにかく夜食を減らすことです。他に方法がありますか?

noname#196767
noname#196767
回答No.12

あの、NO6さんも言ってますが、「摂取カロリー<消費カロリー」の状態をきっちり守っていれば、食べる時間帯に関係なく痩せますけど・・・。 ダイエットにおける基本中の基本ですよ。 1日1食食べようが6食食べようが、時間に関係なく「摂取カロリー<消費カロリー」であれば痩せます。 寝る直前に食べると脂肪が付き易いのは多少あると思いますが、誤差の範囲内です。 食べてすぐに寝て、「摂取カロリー<消費カロリー」の状態が、「消費カロリー<摂取カロリー」の状態になるなど基本的にありえない事です。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.11

「リバースダイエット」でググってみてください。 夕食と朝食を入れ替えるだけのダイエットのことですが、夜間に摂取するとどうしても脂肪が貯まってしまうことが説明されています。 最近は健康管理に関するテレビ番組がいろいろありますので、そのような番組にも注目されれば凄く参考になると思います。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.10

ANo.6, 9です。 >>本当、どっちなんでしょうね。現に痩せられないから、夜食べるのはダメのかなー これはANo.6でも書いたけれど、「夜食べる」からダメなのではなくて、「夜遅く食べたくなる生活」に原因がある可能性が高い、と考えるべきでしょうね。 いつも何時くらいに就寝していますか。夜中の12時過ぎてもまだ起きていることが多いのでは? 平均体温はいかがですか。35℃台とかではないですか。 そういう人はモナリザ症候群なんて名前が付けられています。most obesity known are low in sympathetic activityの頭文字をつなげた名称(ただしknownだけはnを採っています→monalisaになります)で、代謝が下がって太りやすくなる状態を指します。sympathetic activityとは自律神経の働き、ということです。 これもANo.6に書いたけれど、私も昼間は食べずに、寝る直前に食べる生活をずっと続けています。昼間食べないからさすがに腹が減って、夜は結構食べます。でも決定的に違うのは、私は寝るのが早いです。夜10時過ぎたら床につきます。また起きるのも早いです。毎日4時半起きで、その後ジョギングに出ます。平均体温も36.5℃を超えています。 太るか・痩せるかというのはいろんなファクターが関係します。単に食べるのが遅いから、ということではないです。夜遅く食べるのをやめても、夜遅くまで起きていたら、結局痩せない、というのがオチのような気がします。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.8

No.1追加。 あと、早寝早起きに生活時間をシフトしましょう。夜遅くまで起きているから夜食が欲しくなるんです。 早寝すれば夜食の必要もなくなるはずです。 テレビなどはリアルタイムで見る必要無し。録画して朝に見りゃいい。

heppokopo09
質問者

お礼

そうですね。私寝つきが悪くて、夜食を食べるのはそのせいもあるんです。 お腹空いて眠れなくて、何か食べると安心してスッと寝れるんです。 睡眠>>>食欲だったらいいんですけどね。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.7

世の中には摂取カロリーと消費カロリーの足し算引き算で割り切る人がいます。 人体は決してそんな単純なものではありません。 摂取カロリーと吸収カロリーとは違いますし、体をコントロールするホルモン分泌も時間帯によって違います。 何よりも、朝食と夕食のメニューを逆転させた実験ではその効果が違ったとして報告されています。 つまり朝食をたっぷり、夕食を軽くした方が痩せるのです。 それと、寝る前に摂取すると脂肪として蓄えられることも実証されています。 今まできっちり3食摂っていた人が、急に朝食を抜くと体はそれに対応すべく肝臓に脂肪を溜めるようになります。いわゆる脂肪肝です。 規則正しい食生活が一番だと思います。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.6

総カロリーをちゃんと守れているのなら、夜食を食べる/食べないは、全く関係がありません。 すべては摂取カロリーと消費カロリーだけで決まります。摂取カロリー<消費カロリーなら痩せるのです。これには例外は一切ありません。 ただし。夜遅く食べるってことは夜更かししているってことですね。00:19なんかにインターネットにアクセスして質問を書きこんでいるってのは「夜更かし」の動かぬ証拠。私ならその時間帯にはすでにぐっすり眠っています。 夜更かしすると、自律神経の働きが鈍って低体温症になり、本来の標準値よりも基礎代謝が下がります。 「摂取カロリー<消費カロリー」のつもりでいても、実際はそうなっていない可能性が非常に高い。 カロリー、特に消費カロリーって正確には計算できないから分からないんです。行動パターンや活動の仕方次第では本来の代謝よりも500kcalくらい減ってしまうことはよくあります。これでは一食抜いても、朝・昼いくら我慢しても、とても追いつかないです。 あなたが太るのだとしたら「夜食」のカロリーのせいではなく、「夜食」を食べたくなるような生活パターンを続けているからだと思いますよ。 ちなみにですが、私は朝7時に朝食食べて、それから夜の20時か20時半くらいに夕飯を食べるという一日二食生活をずっと続けています。食べ終わるのは21時過ぎということもよくあります。その後、毎日夜10時にはもう寝てしまうので、寝る2時間前に食べていることになります。それでも3月の頭から、この冬場増え気味だったら体重を減らしました。4kg減です。 食事の時間は関係ないです。

noname#199520
noname#199520
回答No.5

はい、痩せません 朝と昼? 何を我慢してるんですか?まさか食事を抜いてるわけじゃないですよねぇ?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

一番太らない食事時間ってご存知ですか? およそ12時~15時です。 この時間に多めに食べるのが一番脂肪がつきにくいです。 よるは一番脂肪がつきます。 寝酒をつまみ付きで、これが一番危険です。 体重というより内臓的に。 カロリーうんぬんではなく食べたものをすべて脂肪として蓄えようとする時間なんですよね。

noname#196301
noname#196301
回答No.3

朝昼食べられなくて(食べる時間がなかったり、食べ物が無かったり)、夜だけ食べてましたが、痩せましたよ。 夕食だけがマトモな食事だったので、鱈腹食べてましたが。 その後、飲酒して睡眠。 でも月に5キロは落ちました。

関連するQ&A