- 締切済み
就活 女性の製造業採用について
現在、地方の大学4年生(地元大学)で就職活動の最中です。 私は文系の女子なのですが、メーカーの営業職を中心に就職活動を行っています。 先日、地元のある製造業の最終面接まで進むことができたのですが、残念ながらそこで不採用になってしまいました。 そこで、大学のキャリアセンターに相談に行きました。そこのセンター長は私の学部の担任でもある人です。 そのセンター長に、製造業の営業職を希望し続け、選考も進むことができた旨も以前から伝えているのですが、 いつも 「地方企業のメーカーは女子の採用は無理だろう」と言われ、銀行や金融機関をずっと推されています。 地元の小さな私立大学で、私の学部からは毎年地元銀行に行く女性が何名かいます。 しかし、私の学年に銀行を志望している人はいないようです。 学校側は、やはり銀行に行く人がいると実績になるのかな?と思います。 また、企業が多い県ではないので、同じ学部の男子と選考会で会ったり、志望企業が被ることもあります。 その先生に、ある男子学生と選考会で会ったということを伝えると、「あの子は好感あるから内定を取れるだろうなー」と言われ、私には製造業の女子採用は無いから諦めろ のようなことばかり言われてしまいます。 最終面接まで行けたこともあり、他のメーカーでも2次、役員面接まで進めているものもあるので、その分野でもう少し頑張りたいです。 しかし先生には、女子は無理だから銀行に行ってくれ とずっと言われています。 やはり地方製造業の女子採用は難しいのでしょうか? その先生の言うとおり、銀行のような金融機関に変える方がいいのでしょうか? 学校側からすれば、銀行に行く人が毎年いるのは良い実績で、それを絶やすことが好ましくないから、諦めるようなことを言われているのではないかと思ってしまいます。 これは考えすぎでしょうか? 5月頭に製造業の役員面接を予定しています。 また、新たに5月から商社、小売業の会社説明会、選考会に参加する予定です。 長文で分かりにくい文章ですみません。 どうか就職活動や地方製造業について詳しい方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ioiooioi
- ベストアンサー率30% (9/30)
本人の適正や能力とは関係なく、 女性の営業が採用されやすい業界とそうではない業界があります。 基本的に保守的な業界(新しい事を取り入れたがらない、マジメそうなイメージ)は、女性営業は採用されにくいです。 製造業もそうした業界の中に入るでしょうね。採用があったとしても例外です。 私の友人に、「●●業界初の女性営業」がいますが、例えば九州に3日間の予定で出張が決まったとすると、 「女子を外泊させる訳には倫理上いかない」というわけわからん理由で、 九州まで3日間、東京から飛行機で往復していました。 保守的というのは、そういうことです。 悔いのないよう、やりたいことにむけて頑張ればいいのではないでしょうか? もしかしたら、女性営業を採用したいと思っている会社があるかもしれません。 かつ、本気でやりたいと思っていて、かつそれを相手に納得させられれば、 あり得ない事もないのではないでしょうか。
- foxfaxfix
- ベストアンサー率34% (66/192)
営業は女の子だとやや採用されにくいですね 説明会でも営業で女が採用されるか聞いてる人が居ました 答えはNOでしたが 私の勤務している会社の営業職採用は男7女3くらいの割合です 企業によっては女の子を採用してるところもありますし、やや採用されにくいですが採用される可能性は十分あると思いますよ
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 人数は少なくても採用をしているところがあるということで、すごく安心しました。 難しいかもしれませんが、諦めずに頑張ろうと思います。 ありがとうございました。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
人間なかなか自分を客観的に見れないものです。客観的にアドバイスしてくれいると思いますよ。面接官が持つ印象も同じかもしれません。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、客観的なアドバイスだと思いました。 もう一度自分自身を見直し、これからも頑張ろうと思います。 ありがとうございました。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
私は製造業に勤めていますし取引先も多くが製造業です。 ですが製造業で女性の営業に会ったのは女性向け商品が主力の企業だけですね。 女性の営業事務は大勢いますけど。 製造業からすると本音は女性の営業を採用しづらいのは事実。 営業職と言っても最初は製品の作り方を知るために工場で数ヶ月から数年は生産ラインに入ります。 それなりの腕力(25kgの荷物を担いで走れるくらいで十分です)が必要ですし、交代勤務もあります。 夜中に殆ど男性の職場へ若い女性を1人入れるのも気が引けます。 良し悪しは別として、これが実態です。 商社や小売業では女性の営業を良く見かけます。 最近はトラックのドライバーも女性が珍しくなくなりました。 ですが製造業の営業はまだ変わる気配を感じられないですね。 地元に拘らず、女性を必要としている会社を狙わないと厳しいと思いますよ。
お礼
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 やはり、製造業でも女性の営業が多い企業は女性向けの製品を作っているところなのですね... 最近は女性の営業職の方が増えてはきていますが、まだまだ地元ではその流れがきていないと感じることも多々ありました。 製造業での営業職を志望しながらも、今後は女性を積極的に採用している企業や業界も併せて志望していこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。 以前受けた企業に、東京への長期出張の際にはホテル泊が続くからという理由で、女性の営業職採用は見送らせていただきますという結果を貰ったことがあります。 自分のしたいことをしっかりアピールし自分の行きたい業界への志望を続けながらも、女性採用が多い企業・業界も探していこうと思います。 ありがとうございました。