• 締切済み

高学歴がプレッシャー

こんばんは。私は某高学歴大学の4年生になり、現在就職活動中です。 去年11月から就活を始め、今年の4月から面接が始まりましたが現在、一社からも内定を貰えず2次募集などで就活を続けています。 今回質問させて頂くのは私の悩みについてです。これから書くことは失礼な所もあるかと思いますが、本音でないと投稿する意味がありませんので感想を下さるとありがたいです。 私は高学歴であり、また体育会でやってきたために周りからは『就職にかなり強く、大企業で長を勤めて働ける将来有望な人材』とよく言われてきました。ですが、同じ環境でやってきた周りの仲間は皆超大手企業に内定を貰っている中、私は一つも貰えていません。正直、将来安定的な収入のある大手企業に就職できないことは、私の持っている今のハンデ(高学歴、体育会)を最大限活かせておらずとても情けないと感じます。自分の力が足りないのは分かっていますが、やはりハンデがある以上、それを最大限活かして皆と同じような良い会社で上を目指して働いていきたいと思ってます。 普通に考えたら、そんなので悩むのはバカだと言われるかもしれませんが、いっそのこと学歴が無ければこんなプレッシャーも感じずに済んだのかなとも思います。何よりも家族やその他周りで自分を支えてくれた人達に対して、期待を裏切るような就活にはしたくないという思いが一番強いです。 こんな私の考え方について何か感じるものがありましたら、コメント頂けるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

同じ4年生で一か月ほど前に内定を頂いたものです。 同じようにいわゆる高学歴の大学の学生です。とはいっても私は編入で入ったので質問主さまのような純正の高学歴とは違うかもしれませんが、非高学歴と高学歴との違いを身を持って体験した身ではあります。 質問主さんの気持ちとてもよくわかります。こういうのをいわゆる大手病というのでしょうが高学歴の方はよくあることのようです。 他の方々が、学歴がどうしたとか色々と言っておりますが、つい同じ年の就活生として言わせてもらうと学歴は大いに関係あります。 アンケートなんかをとると学歴とかTOEICの点数は見ていないとかいうけれども、企業はよくみています。 それは学歴が客観的に分かりやすい頑張った証拠のようなものだからです。 また、学歴が違うだけで面接も受けられないような企業も大手には多いと思います。 また、高学歴の大学の学生の方が実際に仕事が出来る、能力がある、人が明らかに多いというのも私の受けた印象です。 体育会系も、頑張ってくれそうだ、とか根性あるだろうとか色々なイメージがあってとても企業ウケがいいです。それは本当に事実だしその通りなのです。 私の大学でもみんなこぞって大手を狙い頑張ってるんですが、賢く、学歴あるのでみんな大体最終面接まではいけるんですよ。 でも6社も7社も最終面接で落ちたり、面接だけなら50、60社受けている、なんて人もいます。というかとても多いです。 私が思うにやっぱり大手には高学歴があつまりますよね。それこそ国立では東京~~大学というのがいくつもあり、一ツ橋なんかもあって、私立だと早慶上智、ICUなどなど人数はまた莫大です。 ライバルはとっても多いんです。だから高学歴だからといって内定がもらえるとは限らないんです。 それでも学生の本業は勉強です。高学歴大学なんて勉強してきただけで何が偉いんだなんていう人もいますが、学生が活躍すべき分野で一生懸命努力して入学したことが無駄なわけがありません。そこは自信をもってください。 でもやっぱり高学歴が通用するのは書類選考から1次面接までです。内定までの直結切符なのではありません。 まだ内定がもらえないということはどこかしらに改善点があり、それを直す、もしくは伝える能力を磨くなどしていかなければいけないということです。 ましてや高学歴であるから大手に行きたいというのは少し本末転倒な気がします。 本当に自分が何をしたいのか、それが出来る場所はどこなのか、そういう視点で見極めていける人 「どこでするのかではなく、何をするのか」というのをはっきりさせていればどこにいっても成功できます。 能力のある人は中小にいってもゆくゆくは出世してうまくいきますし 能力のない人は大手にいっても発展はありません。 質問文を読むと、なんだか大学に入ったことが最終目的だったような気がしてしまいます。 学歴はあなたを彩るアクサせりーの一つのようなものなのです。 とても魅力的で、とても役に立ちます。それは本当に本当なのです。 でも結局最終面接で見てるのは、そのアクサセリーではなくあなた自身です。 なので、素っ裸になった状態でも魅力的だと思ってもらえるように面接を工夫すればそのアドバンテージを活かせるんじゃないかと思うのです。 個人的には大手にこだわる必要はないと思います、どこに行っても自分がしっかりしていれば道は開けます。 がんばってください。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.11

理系の私大を出た40代の男性です。 『こんばんは。私は某高学歴大学の4年生になり、現在就職活動中です。』 他の方もおっしゃっているように“高学歴”というのは偏差値の高いという意味ではなく高校と比べて大学、大学と比べて大学院という意味ですよ。 それは兎も角、要するに旧帝大の4年生だけれど就職が決まらない!ということですよね。 『私の持っている今のハンデ(高学歴、体育会)を最大限活かせておらずとても情けないと感じます。』 “ハンデ”って普通こういう使い方しますか?御質問の文章を読ませていただいて言葉の使い方に凄く違和感を覚えます。そういうところが印象を悪くしている気がします。 『同じ環境でやってきた周りの仲間は皆超大手企業に内定を貰っている中、私は一つも貰えていません。』 なら、ランクを下げたらいいじゃないですか。このまま“超一流企業”を受け続けても内定をもらえる確率は極めて低そうですし、仮にもらえても入ってからの出世は厳しそうですよね。それならランクを少し下げて内定をもらい出世してその会社の部長以上の役職に就くことを考えた方が良いのでは?就職浪人などしたらますますあなたの価値が下がっていくだけですよ。 旧帝大の学生と偏差値の低い私立大の学生の違いって何だか解りますか?勿論、頭の良し悪しもそうですが、他には、競争心です。大学受験で熾烈な競争に勝ち抜いて旧帝大に入りその後も旧帝大の中で物凄い競争があってその中で生き残っていくわけでしょ?あなたその中にいるわけですから解っていますよね。恐らくあなたはその競争から落ちてしまったのかもしれません。あなたの質問の文章からは残念ながら競争心の欠片も感じられません。 自分が競争して生き残れるところを探すのです。

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.10

高学歴、体育会系が就職に有利などと言うのはやはり大きな勘違いでしょうね。 まず、東大だからと言って就職できるか?中小企業なら無条件で採用されるでしょうが、大企業なら難しいでしょう。 それに、体育会だから強い。これは結構企業にとってみるとメリットのようですね。でも、どちらかと言うと2流大学の 体育会の方が人気があるようです。なぜなら、同じ体育会でも厳しいからです。大企業も採用するとき使い分け します。将来幹部となる人材。これは、高学歴大学で成績が良い。次に実戦の戦力となる人材。頭よりも体力です。 一番中途半端なのが、一流大学の体育会で、成績はまあまあと言う人材。それから、あなたの思っている一流意識 が、就職活動の邪魔をしているのだと思います。あなた程度の人材は世間にいくらでもいるのです。勝負するには あなたのパーソナリティが重要だと思います。会社と言うのは利益追求組織です。有益な人材が欲しいのです。 そこを考えて行動する方が良いと思います。おそらく、高学歴体育会を売りにしているのでしょうが、会社にすれば それがどうした。と言うところなのでしょう。直球勝負ではなく、もう少し考えたアピールの方法が良いんじゃないか? と、思いますね。

lefthanduser
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、今まで周りに高学歴、体育会は有利だと言われてきたりして、どこかで大丈夫だろうという慢心があったと思います。まずは自分の個性をしっかり相手の面接官に伝えられるような努力や、そのための客観的な自己分析などを真剣にやっていきます。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.9

 あなたは 高学歴=一流企業への就職=高収入 と思っていませんか。高学歴と一流企業への就職、高収入は一致しませんよ。高学歴は云わば偏差値が高いようなもので、偏差値だけでは人間の良さ(人間の資質、人間的な魅力)は測れません。  企業が求めている人材は偏差値が高い人間ではなく、人間としての資質を十分に備えた魅力ある人です。  人間としての資質には、たとえば外向性、同調性・協調性、誠実さ・高潔さ・正直・倫理的・分別、感情の安定・理性的・健全な精神、常識・良識・健康的、偏見のなさ・心の広さ・包容力、積極性・前向き・情熱、適応性、粘り強さ・根気・不屈の精神、決断力・判断力、自立性、リーダーシップ、想像力・創造性…などがあります(ほかにも多々あります)。  もちろん、これら全部を万遍なく備えたスーパーマンのような人はいませんけれど、欠落が激しい人ではいけません。  あなたがホントに高学歴なら、超大手企業に順調に内定をもらった周りの仲間(の資質)とあなた(の資質)を「客観的に」比較評価することは可能なはずです。あなたをよく知っていて、あなたと利害関係のない人に正直な(忌憚なき)人物評をしてもらうことです。「一社からも内定をもらえない」のは、あなたに人間としての資質、人間的な魅力に欠けている部分があるからではありませんか。  それなのに「同じ環境でやってきた周りの仲間」と同列に自分を考えることに誤りがあると思います。「期待を裏切るような就活にはしたくない」というのは偏差値中心主義ではありませんかね。  仮に、何とか周りの仲間と同じような大企業に就職できても、その後すぐに落伍するかも知れません。学歴も(それにもとづく)プライドも外して自分を見つめることです。自分にふさわしい就職をすべきです。

lefthanduser
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りの仲間と同じ努力をしてきたつもりでいたので、こうも就活で明暗が分かれるとかなり動揺しました。しかしやはりこうして悩みを投稿したり、周りの就活相談を利用してみますと自分の努力の甘さが自覚できました。その一つの力になって下さっている皆さんには感謝します。自分の丈に合う、今後の人生をよく考えた就職活動をしていきます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.8

そうですね。 「高学歴大学」なる妙な造語や「ハンデ」を「アドバンテージ」の意味(正反対)で使うのも、 普通の大学生なら「言葉を知らない」程度で済むかもしれませんが、 難関大学の学生であれば「救いようがない」との評価にもなりかねないですからね。 体育会系然り。期待される水準が上がってしまうぶん、 活動的でなさそうだったり協調性が低そうだったりすれば、むしろ一般の大学生より不利になるかも。 (特に、あまり高学歴でない)周囲の期待の高さも、なかなかプライドを捨てきれないのも、まあよくわかる話です。 で、難関資格や公務員試験を目指す振りして高学歴NEETになる。ありがちです。 これという処方箋はありません。 結局、残念ながら自分がさほど優秀でないということを自分と周囲(特に家族)に認めさせ、 開き直るしかないです。 それが遅くなればなるほど、将来は厳しいものになりますよ。 一流と言われる企業で活躍出来るほどには優秀でなくても、 人材に乏しい中堅以下なら、相対的に優秀とされることもあり得ます。今のうちに手を広げておきましょう。

lefthanduser
質問者

お礼

自分の目指す会社は世間一般で見たら大手企業の中でも上。他の仲間と『比べる』と確かに私は会社に必要とされる要素に関しては劣っているのでしょう。そこは認識しつつ、もう自分で勝手に悲観的になるのはやめて今できること(もっと広く会社を受けるなど)をしていきたいと思います。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.7

No.1です。 厳しい意見を言ってしまったのに、丁寧なお礼ありがとうございます。 他の方へのお礼も拝見していますと、意外と常識的で理性的なところもあるのだな、と思いました。 個人的な好き嫌いになってしまいますが、僕は「短所」を克服する、なくす、という考え方があまり好きではないです。 それよりも、短所を補えるよう、より「長所」を伸ばす、という方向に考え方をかえてみてもいいのではないでしょうか? 先の僕の回答とは矛盾したことかもしれませんが、 「難関大・体育会…これしかアピールポイントはありませんが、何か?」っていうくらいに開き直ってみては? イチロー、野茂、本田圭祐、浅田真央…etc. そんなトップ・アスリートたちと比べるのは論外かもしれませんが、彼らだって、そのスポーツにおいてすべてがパーフェクトなのではないと思います。ですが、トップクラスのレベルまで上りつめていったのは、やはり、長所たる部分に、頑固にこだわったがゆえだと思っています。(個人的に) 就活とスポーツでは少し話が違うところもあるかもしれませんが、似たような考え方ができる部分もあるのではないでしょうか。 ですから、あまり悲観せず、難関大・体育会というのも才能と努力の結晶だ、と(天狗にならない程度に)思えるよう、もう一度、自信を取り戻せれば良いのか、と。 結果的に良い就職先とならなくとも、気持ちを切り替えれば、現状を肯定的に受け入れその後のキャリアアップへと進めると思います。 ちなみに、それほど学歴がない、Fランク大学…などとなれば、そうしたことがむしろ結果の出ない理由として、プレッシャーになってしまいそうなもんですがね。まあ、そうした人でも現状を肯定的にとらえられる人もいるでしょうけど。 人それぞれ、安定や幸福の考え方は異なりますので、学歴など一様の基準ではくくれないものがあるでしょう。

lefthanduser
質問者

お礼

再度投稿して下さりありがとうございます。 思うようにいかない時というのは自分の短所を過剰に意識して見てしまうものですが、現状を打開するために必要であれば少なからず克服すべきだと私は考えています。逆に長所をより伸ばすことで打開できるならば、それも一つの手段として良いですね。 人それぞれ考え方は異なりますが、高学歴だから大手企業に入って当たり前という周りからの視線も結構プレッシャーになるものなんですよ。ただ、学歴で人生が決まるわけでもないので、内定を頂くことのできた就職先で一生懸命努力を続けていきたいと考えています。

回答No.6

とことん悩んだら良い。 それで良いと思う。 いつか悩んでいる事が馬鹿らしく思う時がきっと来ます。 そうやって成長していくもんだと思います。 内定を貰う事が恩返しではありません。

lefthanduser
質問者

お礼

回答して下さりありがとうございます。 いつかそう思う時が来るんですかね。 今は本当に辛いですが、他の方もおっしゃる通り、悲観的にならずにとことん自分自身を見つめ、考え抜いて最後まで努力を続けていきたいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.5

高学歴大学、と言った瞬間に無教養が現れます。 他の回答者の方々もそこをついておられますが、まあ賢い人間の言う言葉ではありません。 そもそもそんな日本語ありませんし。 運のない人の共通点を述べましょうか。 ひとのせいにするというところです。 一番悪いのは環境のせいにする人間ですね。 モテナイやつというのがいて、こういう連中は  身長  学歴  字のきたなさ  野球がへた  サッカーができない  父親が管理職ではない  妹がブスだ などと、次から次へと自分自身以外のことのせいにしたがります。 身長は自分自身ではないかといわれるかもしれないが、相手がそれを判断条件にするわけがない。 相撲取りになるとか騎手になる話ではないのです。 そんなことを言っている男がいたとして友人になりたいですか。 ここでその人間はツキをひとつ落としているのです。 学歴と体育会系がハンデだ?  この2つのせいにしたいのですね。 問題点を数えることができるなら対処もできるはずです。 ゴミがあって困るならゴミを片付ければいいだけですから。 学歴が問題だというならそんな学歴はなくすることができます。 退学すればいいのです。 体育会系がいやなら、スポーツ系を全部やめればいいのです。 もしそれらが本当に問題点なのであればそれだけで片付くはずです。 そんなことは考えたこともないでしょう。 それが、ひとのせいにしているということです。 片付きもしないこと、つまり本来問題点でもないことを不運の原因にしているだけです。 ひとのせいにしない人生を生きるようにしないと、ろくなことになりませんよ。 まともな日本語を使えるように、もっと読書をしたほうがいいと思いますね。

lefthanduser
質問者

お礼

回答して下さりありがとうございます。 おっしゃる通り、自身の考えの浅はかさを一番克服していかなくてはならないと思います。学歴や体育会を活かそうとする考えではなく…です。一つ申し上げさせて頂きたいのですが、この投稿内容だけで私の人間性や投稿外の考え方まで決めつけ、非難するのはやめて頂きたい。貴方にそこまで私のことが分かりますか?

noname#194720
noname#194720
回答No.4

No.2です。 お礼有難うございました。朝起きて、自分の回答を 見直して何だかあまりにも上から目線であったと反省しています。あなたと同じような状況の年の離れた弟がいるのでつい…。 色々大変でしょうが 就活頑張ってください。そして立派な社会人になってくださいね。

lefthanduser
質問者

お礼

再度の投稿どうもありがとうございます。 そうなんですか。 これからは変に学歴を気にせず、結局は『人』だと思うので自分を信じて最後まで就活します。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.3

採用担当です。 「高学歴大学」が何を指すかよく分かりませんが、少なくとも国立なら東大・京大・一橋あたり、私立なら早慶ということでしょうね? それと体育会とのことですが、まさか推薦入学ではないでしょうね? 私のところでは毎年のように東大卒でも落ちる学生がいます。高校生の時に詰め込み勉強で何とか東大に入学できても、元の頭がそれほど良くないから入学後ずっと底辺をさまようような東大生ならアウトです。 ましてあなたは「体育会」を自慢しているので、ひょっとするとほとんど授業に出ていないのではないですか。 この質問文を読めば、何となくあなたの面接時の様子が思い浮かびます。 「知性」と「筋肉」のバランスが必要でしょうね。

lefthanduser
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネット上ですので素性は控えさせて貰いますが、決して体育会を自慢するつもりはありません。このような環境に身を置かせてくれた家族やその他の支えてくれた人に面目ないと感じるからなんです。