• ベストアンサー

遺族年金(公務員)について教えて下さい

父は公務員でおととし退職しました。退職後56歳で亡くなってしまい母が遺族年金の手続きをしようとしています。  そこで質問なんですが、貰える金額をだいたいでいいのでご存知の方、経験者の方教えて下さい。今は手続きはしているのですが時間がかかるそうで詳しい金額は検討がつきません。母の勤め先(パート)から働く時間を増やしませんか?と言われたそうでその返事をどうしようか悩んでいます。  役職によっても違うとは思いますが(父は重役ではありませんでした)だいたいの額でいいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

残念ながら見当もつきません。 範囲で言えば、 40万/年~300万/年 程度でしょうか。 少なくとも年500万/年ということはありませんし、長年公務員だったというのであれば数万/年ということもないでしょう。 何故このように漠然としているかというと過去の標準報酬月額やその他もろもろの細かな諸条件次第で大きく変わるのです。 社会保険事務所にお聞きになる以外には金額は検討もつきません。

gomarun
質問者

お礼

 そうですか、何万円かも何十万なのかもさっぱりわからなかったので経験者の方に参考までに金額を教えていただけたらなと思って質問しました。やっぱり人によって違うので答えづらい質問なんですね。丁寧に教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

前の回答ではあまりにもそっけないので、、、、 概略しかわからないのですが、一応遺族共済年金も遺族厚生年金と極端には違いは無いので、参考URLで試算してみてください。中高齢加算の部分も忘れずに。 ただし、あくまでこれは概略です。 実際には何らかの条件が異なり金額が大きく変わることがあるのもご了承ください。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns14iko.htm
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.3

年金は加入期間や貰っていた給与に基づく標準報酬月額等が解らないとだいたいの金額も算出できない位複雑なシステムになっています。 ただ下記参考URLは社会保険庁の「自分で出来る年金額簡易試算」と言うサイトですのでこちらに加入期間やその時の標準報酬月額等を入力するとお父様の年金額が出ますのでそれの3分の2が遺族年金の概算として出てくると思いますのでご参考にして下さい。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/simulate/simulate01.htm
gomarun
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。回答ありがとうございます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.1

 年金は日々変わるので断言できませんが、配偶者はお父さんが貰ってたのの3分の2貰えるようです。

gomarun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A