- ベストアンサー
身寄りのない所得者はクズニート未満?
- 身寄りがなくても収入がある所得者は社会で厄介者とされてしまうのか?
- 独り身の人は社会的なサポートがなく、生活に困難があるのか?
- 身元保証人のない人々は保険や手続きなどで面倒な思いをすることが多い。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そうですね、そんな世の中だと思います。 私事ですみませんが、 父は今老健に入所していて、保証人は母になっています。 でも昨年末から母が大きく体調を崩し、 父の面会に行けない状態が続いています。 さっそく、施設の側から転居を考えてほしいとの打診が。 父が急病で他科受診となった時、 つきそいがいないと困るというのが理由です。 連絡を受けた私がすぐに車を走らせても1日要すので、 その間の問題が・・・ということです。 一人が生きづらい世の中ですね。 社会は大家族から核家族、そして一人を望んだと思いますが、 その結果が今なのではないでしょうか。 望まずして一人を強いられる方の心中お察しします。
その他の回答 (3)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
身元保証人は自分でこしらえる物だと実感しました。 信用があり周りに名を貸してくれるだけの交友関係を築くのも才能の一つ、人格を証明する意味があるな、と思いました。 我が家は妻が日本国籍でも主な収入主は旦那で外国籍でしたので都内で家が借りられなくて苦労しました。外国人住宅はものすごーーーーい高家賃かスラムなんです。 年金暮らしの親は保証人になれない、保証人は日本国籍でなくてはいけない、保証人は日本在住でなくてもいい、保証人の収入は600万円以上であり前年の税申告のコピーを提出すること。 この条件で収入まで晒してもいいよと言ってくれる人を探して見つけました。バンコクに駐在中の日本人サラリーマンの友人です。 外国籍には家を貸さないという強気が通った1991年の話です。家族が日本国籍でもダメとは、外国人は一般市民ではない、外国人と結婚した女性は一般以下と言われてるみたいです。 私の兄は家出して家族と縁切りしたので保証人には職場の上司か宗教団体の上の人になってもらってます。 家族親戚がいない、は戦後や災害後は多いでしょうね。特に収入基準を設けられては厳しいです。
おはようございます 社会の隠れた本音、冷酷な・ドス黒い・視線 考えさせられる事ですね・・ 時々生きるのが辛くなります。 まあそお言うなよ 俺だって、そう思う時もある 俺は、そんな奴らの視線にゃ負けないぜ(≧∇≦)/
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
まあまあ、落ち着いて fuss_minさんならたくましく生きていけますよ!!
補足
いや、他人である友人に保証人は頼めません。 普通の神経であれば。