- 締切済み
体重5kg減ったのに体脂肪が減らないです。
現在体重90.6kg、体脂肪40%の20代後半女性です。 2週間前からダイエットをはじめて、体重が5.4kg減ったのに、体脂肪が1%くらいしか減りません。というか、2週間でこんなに体重が減るものかと驚いています。 ダイエット内容は、1700カロリーの食事とウォーキング30分くらいです。でも、最近なぜか食欲がわかなくて1200カロリーくらいの食事になった日もあります。無理はしてないのですが。あと、サウナや銭湯にもよく行きます。 油っぽいもの、お菓子、甘い飲み物が好きで脂質と糖質をたくさん摂っていたのですが、そういうものも極力減らして、鍋料理やお茶や無糖のコーヒーなどに切り替えました。砂糖や脂質の取りすぎを自覚してから、そういう食べ物を口にすることを怖い と考えるようになりました。 見た目としては、スタート時より背中やお腹の贅肉が少しすっきりして、服を着るとゆとりができて、良い感じに痩せてきてると感じています。 私のダイエットの仕方は危険だと思いますか?なんで体重は減るのに、体脂肪は減らないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- banana999
- ベストアンサー率47% (11/23)
まず、質問者さんは素直にすごいと思います。そんなに食べまくってた糖質や脂質を断てるなんて。しかも無糖珈琲とは。甘いもの大好きな人は大体飲めないのに。驚きすぎて糖質や脂質への嫌悪感が何か病気から来るものではないかと考えてしまいましたが、よく考えたら女性特有の病気に、恋の病がありました。食事については素晴らしいと思いますので、今のまま頑張ってください。 体脂肪なんですが、ほんと当てにならないですよ。あれ水も脂肪として出しますからね。だから生理前とかで浮腫んでたら体脂肪一気に増えたりします。セルライトってあるじゃないですか、あれ脂肪に水がくっついてるので今のままダイエット続けてれば脂肪がなくなっていくと同時に体脂肪もどんどん減ります。 デトックススープや脂肪燃焼スープ飲むと恐ろしいくらいトイレで尿が出だし、気持ちいいくらい浮腫みとれますよ。 あ、砂糖と塩は体内で水引き付けるので浮腫み助長します。ダイエット中は栄養足りてないこと多いので、薄味の物食べることおすすめします!
- kirakirasmaily
- ベストアンサー率37% (62/166)
むくみや糞詰まりがなくなるだけでも5kgくらいはすぐに落ちます。 水やうんこの重さを甘く見てはいけませんよ 。 体脂肪が使われるのは一番最後です。特に皮下脂肪の場合。 内臓脂肪なら比較的簡単に落ちますけどね。 皮下脂肪は予備タンクをイメージすると分かりやすいかもしれません。 予備タンクが使われるのは、緊急時のときだけです。 正常時は糖質がエネルギーとして使われます。 糖質が使い切れずに余ったら、糖質は脂肪に変換されて、また予備タンクに蓄えられていきます。 なので、皮下脂肪をエネルギーとして使いたかったら、エネルギーが足りない状態(緊急時の状態)を意図的に作り出さなければなりません。 ただ、いきなり飢餓の状態にすると、身体がびっくりしてしまうので、長いスパンで少しずつ食べる量を減らして行くのが一番良いと思います。
- tatune33
- ベストアンサー率39% (325/828)
私は3か月で2%減でした。 びっくりですよね。3か月って季節が1つ終わろうかというほどの期間。 たったの2%て。 それが気にせず続けていったら少しずつ落ちて行って、結局1年くらい経った時にようやく目標としていた数値になりました。 ちなみに体重自体はとっくに目標に達していました。 体脂肪率がちゃんと落ちた頃から頻繁に周囲から「痩せた?」を言われるようになったし、体型も明らかに変わりましたね。 私もダイエットを始めた時は2週間経ったらけっこう前からこの生活を続けているような気がしました。 1か月も経てば「ずっと続けている」と本気で言ってしまうほど長く感じましたね。 でも冷静に考えれば1か月はとても短い。 2週間なんてスタートラインに立って準備している所でスタートすらしていないという感じでしょうか。 続けていれば必ず落ちますよ。 体重は近いうちに思ったように減らなくなるとは思いますが、それもやっぱり続けていけばいずれまた減少に転じます。 体型改善は生活改善。 長い目で見ることが大切です。長い人生1年なんて一瞬ですから。
- ape_wise
- ベストアンサー率34% (311/907)
質問は次の2つでしょうか。 >>私のダイエットの仕方は危険だと思いますか?なんで体重は減るのに、体脂肪は減らないのでしょうか。 (1)あなたのダイエットの仕方は特に危険ではないです。 身長が書いていないですが、女性で標準的な身長の人なら90.6kgは明らかにオーバーウェイトです。 ですから"どんなやり方"-たとえ一か月断食してでもOK-なのでまず体重を落とした方がいいです。 デブのまま餓死した人はいません。痩せ方に関して、そのやり方は危険だとかよくない、という議論が出てくるのは標準体重前後あるいはそれ以下の人の場合であり、オーバーウェイトの人はやり方を問わず、まずは体重を落とすべきです。 それからよくある話として、あんまり早く体重を落とすとリバウンドする、ということもありますが、これもあまり気にする必要もありません。リバウンドはゆっくり体重を落としても早く体重を落としてもほぼ必ず起こります。痩せられた後に体重が増えてきたときに適切に対処できるか・できないか、で、痩せたままでいられるか、元のデブに逆戻りか、が分かれます。 目標体重まで減量できた人の8割くらいは5年後にはリバウンドに耐えられず元の体重に戻ってしまっていると言われています。痩せ方はリバウンドの有無には関係ないのです。 (2)体脂肪が減らない点について。 まず勘違いしているんじゃないかと思う点ですが、あなたが言っているのは"体脂肪率"ですよね。体脂肪率というのは割合なので、体重が下がって体脂肪率が一定ならば、体脂肪も減っているのです。分母(体重)が減って分子(脂肪)も減ったということです。 あなたの場合は体重が落ちたのに、さらに体脂肪率も1%落ちたということですから、体重が落ちるペースより体脂肪が落ちるペースの方が少しだけ早いという見方もできると思います。ですから心配することないです。 それから、体脂肪率はおそらく体重計で測定しているのだと思いますが、体重計についている体脂肪測定機能はそれほど精度の高くないことを考慮に入れておく必要があります。3%くらいは誤差が平気であります。私は♂で毎日同じ時間に体重と体脂肪を測っていますが、10%を切っている日もあれば12%の日もあります。 体脂肪計というのは足の裏に接触する電極から身体に感じない程度の微弱電流を流して、その流れ方から体脂肪の量を推定しているにすぎないのです。推定ですから"あてずっぽう"です。あんまり細かい数字の推移を気にしない方がいいですよ。
- go3776
- ベストアンサー率35% (229/643)
今の状態はただの脱水状態で、ダイエットではありません。 本当のダイエットは体の余分な脂肪を燃焼させていくことです。 脂肪は1グラム約9カロリーあります。運動で消費するカロリーはジョギング1時間で約400カロリー、脂肪で40グラムちょっとですね。基礎代謝、つまり何もしない安静状態でも1300カロリーぐらいは消耗できますが、それでも何も飲まず食わずでも、脂肪燃焼はせいぜい一日200グラム程度でしょう。 今まで余分な水分、脂肪がたくさん体にまとわりついているので、むくみが取れて体重が落ちてきたのでしょう。今までどれだけ余計なものを食べていたのか、想像できません。 で、このように極端なダイエットをしていると、確かに体重が一時は落ちますが、肝心の脂肪はなかなか燃焼せず、食事制限をしているとかえって体が防御反応で栄養をため込もうとし始めます。基礎代謝が落ちて、リバウンドし、さらに太る結果に陥ります。 ダイエットは、正しい食事と運動で脂肪燃焼をし、筋肉をつけて基礎代謝を上げていく好循環を作ることです。体重だけに気を取られていると失敗します。 食事は高タンパク、低カロリー、野菜を中心に、炭水化物、ミネラルなどバランスよく一日3回きちんと食べます。要は和食中心の当たり前の食事内容が良いことは、世界中で認められています。 運動は最初は軽いものでも、徐々に内容を充実させていきます。心拍数130前後の運動が最も脂肪燃焼効率の良い運動です。これは早歩きか、軽いジョギング程度です。30分以上運動を続けると脂肪燃焼が始まりますので、ウォーキングの時間ももう少し長く伸ばしたいものですね。ウォーキングは1時間で約200カロリー消費です。 運動を続ければ筋肉がついてきます。筋肉が増えれば基礎代謝が増え、さらに脂肪燃焼が進む、と加速します。 筋肉は脂肪よりも重いので、体重だけ見ていると変化が無いように思えますが、前述のとおり体重ではなく、体脂肪率が問題なのです。 身長がわからないのですが、体重(キロ)÷身長(メートル)÷身長(メートル)でBМIという身長体重の目安が計算できます。この数値で22が標準的な身長・体重比ですから、計算して、今の自分の体重がどれだけオーバーしているか見てください。 おおむねオーバーしている分は脂肪と思います。たとえば体の35キロが脂肪とすると、この脂肪を燃焼させるのは31500カロリー、ウォーキングを毎日1時間して200カロリー消費するとすると、約1年かかる計算です。 今まで90キロまで体重を増やすのに何年もかかったと思います。ダイエットも、脂肪燃焼をして、体重を標準まで落とすのに何年かかかると思います。 その意味でダイエットは1週間、2週間ではなく、1年、2年とコツコツ地道に続けていかなければ達成できませんし、1か月とか、半年では、無理な減量になりからだを壊す原因になりますので気を付けてください。 あとはダイエットの生活を特別にやっているのではなく、生活の中の習慣として日々の生活の中に取り組むことこそが継続力になっていくと思います。心理的な部分もダイエットしないと長続きはできません。 がんばってください。