• 締切済み

扶養請求調停が届きました。

どなたかよろしくお願いします。 私は今、61歳です。63歳の姉と66歳の兄がいます。今から15年前の話になります。 両親は母70歳の時に認知症になり二人で生活していましたが 父80歳の為賃貸に住みながら生活は難しく、又兄とは兄嫁と折り合いが悪く 近いのに全く面倒をみてくれないと言ってきました。私も主人がかなりの亭主関白で 嫁の両親などと話すこともないくらいで結婚生活をしてきました。 結局姉の旦那様が優しく両親を15年間みてくれました。 母は壮絶な介護で昔堅気の父はデイサービスで他人に預けるなんてことは 許さず、姉とその娘二人3人で毎日寝たきりになって食べることも忘れた母を 胃ろうで3年間も風呂、下の世話など24時間大変だったそうですが 今から5年前になくなりました。 しかしその前に会社を経営していた義兄はバブルがはじけ借金も増えるばかりで せめて家族が住む家だけでも残してやりたい、嫁と、子供と孫を守るために 自ら命をたったのが9年前です。それまでは幸せな様子でした。 私は主人が実家へさえも帰らせてもらえない横暴な主人でしたのですが 母が亡くなった時だけは兄家族と私達夫婦(子供はいません)は姉から 電話があったのでそれまでは兄も私も一切会っていなかったのですが 最後だけでも会ってやってほしいという姉の頼みに兄夫婦と子供二人私と夫は 葬儀だけはでましたが又それから姉に現在父が97歳になるまで又この15年間 一度も援助もしてこなかったのも悪いですが兄も兄嫁も全く姉によると 可哀想だったとポツリと言われたのを思い出しましたが、私にすると どうすることもできなかったのです。 又そうしているうちに3年前に私の夫が肝臓がんでなくなりました。 入院中姉とその娘は私が1人なので夜看病で帰る時には車で 家まで送ってくれ姪は夜のお弁当を作ってくれ半年闘病をささえてくれました。 その時は感謝していました。 私は夫が亡くなったので生活が年金だけになったので1人で生活していくのに 月食費、光熱費、賃代込みで12~13万円のところに移りました。 今は1人3年間生活しています。生命保険と主人の残した貯金が少しありますが 1人なので老後が不安でたまりません。そこに姉から思わず3年前に 97歳の父の病気月3回の送り迎えガソリン代、食費、光熱費これまで母も看病してきて 両親には1円も家に入れてもらえず、二人で1日食費3千円(これはいつ見ても豪華なので 老人ホームなどでは考えられない料理です)もし昔の家の賃貸10万円、と光熱費など 二人分合わせて毎月最低20~25万円として15年なので3000万円以上扶養してきた と話がありました。今は姉も遺族年金だけで娘が離婚して孫を連れて帰ってきているので 姪も働いていますが自分達の生活費で精いっぱいで家に入れる余裕がないので 毎月とても苦しく特に15年間両親を見てきて自由を奪われずっといつも食事、風呂の用意など 過ごしてきたので生活費を応援してほしいと言ってきました。兄は電話にもでないと 言っていました。しかし私も将来の事があるので渡せないと言ったところそこから 色々言い合いになりお金を渡さなかったのが不服なのか疎遠になってしまいました。 そうこうしているうちに父97歳が認知症で徘徊が始まったと姪から連絡があり家の中でとめると暴れ 姉はお腹を蹴られたり、首を絞められたりしているという連絡がありました。しばらくすると 父は97歳なのに晴れると必ず私の家まで来るようになり私も3食、お風呂、寝床など姉に任せて いるのにいい時間だけこうして来られても姉は気持ち的にいい気がしないだろうと思っていますが 晴れるとやってきます。食事も済ませて。きちんとした格好で、昔話をすると嬉しそうですが 姪によると15年間一緒に住んでないから認知症であることが分からないと思う。呆け度が分からないと思うと電話がありました。普通に話して内容も信じてるでしょ?と聞かれました。 私は本当に今までをしらないので普通に話が出来ていると思っているのですが そうではないと泣きながら電話がありました。いつも姉は出かけるのを止めると暴れるので 家を出るとすぐに車で後をつけ、私のところに入ったのを確かめて帰っているそうです。 姪は姉がもう生活も苦しく、カード地獄でうつ病で大変だと言っています。私も私のところに きて転んだりすると大変だと思い帰りはタクシーで一緒に帰って家の近くでおろして家に 入って行くのを見ています。まあもうしわけないですがそれらをするようになったのは まだ3ヶ月ぐらいですが。父が97歳、母が亡くなるまで全て兄も私も姉に任せていたのは 確かです。これがいきさつでその後 先日、姉の名前で裁判所から「扶養請求調停」が送られてきました。兄のところにも行っていると 思います。 そこでお尋ねしたいのですが。これは私が年金だけで苦しいので払えないと言うことは できるのでしょうか?父は月国民年金5万円強だそうです。家に入れてもらった事はない と言っていますが。義兄の会社が危なくなったころ父に少しずつ借りて合計1000万円ほど 兄個人ではなく不渡りが出ない範囲で少しずつ会社が父から借り入れをしたと 仲のいいときに言っていたのを思い出しました。その頃まだ父は認知になっていなかったので 世話になっているから貸したのでもう貯金が全てなくなったと言っていました。 しかし義兄の死亡で会社は倒産しました。 「扶養請求調停」ではこれらの父の貯金が義兄の借金なのだから私達が相続するはず だったので扶養のお金は払えないし、使ってしまったのは姉夫婦だと主張することは できますか?又その会社に貸し付けたお金を返してほしいと訴えることができますか? 姉はカード地獄でその上大変な自由を奪われてきた15年と今も97歳の父の面倒をみている というのは事実で私と兄は生まれてから今まで両親の面倒を見たことがないのが正直な ところです。 どなたかこの「扶養請求調停」に応じず、払わなくてすむ方法、又その義兄に貸したお金を 返してほしいくらいだと訴える事ができるかどうか教えてくれませんか? 姉は15年間自由を奪われ、今も介護が続き病気になり、これまでの両親に費やした3000万円 以上を折半してこれから払ってほしいという内容でした。 応じなくてはならないでしょうか。よくしてきてもらったのですが。貯金と年金と子供がいないと 言うことが将来不安で、お金がなくなるのが不安でこの調停には応じられないと言うことは できますか?どうか教えて下さい。姉は苦労してきたのはとてもよくわかっています。 でも・・・。よろしくお願いします。ご指導下さい。

みんなの回答

回答No.3

過日、お姉さまに当たる方側から似たような質問に対して、裁判所の扶養調停を勧めました。   http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_07_11/  抜粋   調停手続では,各扶養義務者の経済状況や生活状況,扶養権利者の意向等を考慮し,当事者双方から事情を聴いたり,必要に応じて資料等を提出してもらうなどして事情をよく把握して,解決案を提示したり,解決のために必要な助言をし,合意を目指し話合いが進められます。  お姉さま側が主張される3000万の金額が妥当なのか、そもそも過去の費用も今から負担するべきなのか(お父様が出されたと質問者さまが主張されている金額も含めて)話し合いをする場所です。  「離婚扶養調停」に応じなければ、調停は不成立になり審判になります。  調停に出席せず、審判になれば、貴方側の事情を話す機会も無くなるでしょう。  既に、お父様が家に帰るときなどにタクシーを使い、それなりに費用がかかっているのではありませんか?  お父様の認知症はこれからもひどくなる可能性もあります。  兄弟の誰もが生活に余裕がなく、どうしようもないということであれば、在宅で生活を諦め、施設入所を考えても良いようにも思います。  お父様の年金が月額5万円ということですので、施設入所し独居になれば、生活保護の対象にもなると思います。  今のままでは、妹である貴方も、お兄様も、話し合いのテーブルに付かなければ何も始まりません。  お姉さまと他界された義兄さまには感謝はしているけれども、手を貸してお父様のことを責任を持つようになってしまっては困ると言う気持ちもわかります。  でも、これを機会に、貴方ができることを一生懸命なさることで、お姉さまや姪御さんとの関係を取り戻されることを願っております。  個人的な感想ですが、単純に生活費としての請求では3000万は多いように思います。  生活保護でも月額12~3万ぐらいだと思います。  ただ、介護に費やした労力を換算すれば、3000万ではとてもとても足りませんけど。  

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.2

追記 ついでに、介護の手伝いをしようという気すらない様子。 金も出さない、介護も手伝わない。 こういう馬鹿娘に育てた親にとっては、自業自得だけれど、 介護しているお姉さんと姪が哀れです。 まして、本来、介護される本人に子供がいるのだから、 その孫は介護なんかする義務も必要もないのに。

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.1

両親の面倒を散々姉に押し付けて置いて、自分は何もしなかったのに、 金銭的援助すらしない。 どれだけ、図々しいの? そして、旦那の亭主関白をいいことに、言い訳までしてる。 羞恥心はないの? 認知症の介護がどれだけ大変かも全然解っていない内容。 払わなくて良い方法以前に、 認知症の父親と半年一緒に生活してみなさいよ! そしたら、介護がどれだけ大変か実感する事でしょう。 そして、その半年の大変さが、何十年も続く事の辛さを、 少しでも考えてから、質問しなおしてください。 認知症の人は、普段一緒に暮らしていない自身の子供や親類に会う際、 2,3日は、普通に見えたりするものです。事実です。 質問者が、その事を知らないだけであり、 理解しようとすらしていないのが、姪とのやり取りで、視て取れる。

関連するQ&A