• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻のことについて)

妻のことについて

このQ&Aのポイント
  • 妻の育児と仕事の両立について相談です。私の妻は育児休暇を終えて仕事に復帰しましたが、私とのシフト勤務の関係で些細な家事ができず、そのことが気になっています。
  • 妻の日常生活は忙しく、朝早く起きて子供の世話をしながら仕事に行き、帰宅後は家事や子育てに追われています。しかし、些細なことでも妻の片付けが苦手で散らかってしまいます。
  • 私は妻に「こんなふうにしたら良いんじゃないの?」とアドバイスをしていますが、それが責められていると感じてしまい、喧嘩になることもあります。どうしたら良いか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.10

”散らかっているのが気になるからやろうとしても、やらなくて良いと言われ、 やってないから指摘すると「忙しくて出来なかった」と言われ、 私は一体どうしたら良いのでしょうか・・・”     ↑ 読んでいておかしくなりました。 我が家と同じです。 ま、嫁さんには逆らわないことです。 嫁さんに理論など通じません。 だから、嫁さんの言う通りにしていれば よいと思います。 つまり、散らかっていても指摘しない、自分でやらない、 これだけで夫婦円満です。 家が汚いぐらい、なんということも無いです。 夫婦円満が一番大切です。 夫婦の仲さえよければ、幸せだ、ということは 十分認識していると思われます。 それ以外は全て枝葉末節です。 枝葉末節は無視しましょう。 ”もうひたすら我慢するしかないのでしょうか。”     ↑ 我慢なんて大げさに考える必要はありません。 大きな愛情で、暖かく見守ってやる、と考えれば よいのです。 時々、感謝の言葉を捧げましょう。 感謝していなくても、感謝するのです。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫婦の仲さえよければ幸せだ。というのは本当に仰る通りですね! 喧嘩して険悪な雰囲気になってしまうくらいなら、部屋が散らかっているのなんて大したことではありませんね。 我慢ではなく、大きな愛情で暖かく見守ってやる、 すごく的を得た意見で目からウロコでした。 私自身散らかっているのが気になるため、何も言わずに片付けをし、あとは大きな愛情で暖かく見守っていきたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • k3okw
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

ペットボトルやレジ袋はご自身で片付けてはどうですか? 忙しい理由にならないとかそういう次元でないと思いますが 30秒で出来ることなら、奥様だってやらなくていいなんて常識で考えて言いませんよ 書かれていることからは奥様からの「何もしなくていい」へのあてつけに 意地悪く小言を言っているように思います 調理器具の片付けなどは、奥様のやり方だったり、置き場所なども考えられていると思います まだ、投稿主さんは奥様から片付けについては信用されてないのです やらないからやるではなくて、やってる時に一緒に手伝って、 奥様のやり方を覚えて、信用された上でやってない時はしてあげるのが良いと思います 投稿主さんは奥様に楽をさせたいのか、あなたの自己満足を満たしたいのかどちらですか? 小さな子をかかえて、家のことも沢山しなければならない休まらないのに その上あなたからの小言があれば、そりゃ喧嘩になって当然ですよ

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >投稿主さんは奥様に楽をさせたいのか、あなたの自己満足を満たしたいのかどちらですか? これは、もちろん妻に楽をさせたいと思っています、と言いたいところですが、もしかすると無意識のところで自己満足を満たしたいという気持ちもあったかもしれません。 小言を言っているつもりもなく、こうすればもっと効率よくうまくいくんじゃないかなというアドバイスをしていたつもりでしたが、ここで色々な方の意見を聞くと、アドバイスになってなかったんだと気づかされました。 ありがとうございました。

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.11

口でいうのやめましょう 気づいたらだまってやって何も言わない方がいいです 逆に褒めた方がいい 感謝の気持ちを述べ、頑張りすぎるなって労ってあげてください 家事をすべてきっちりやるというのは大変なものです

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段は、指摘すると喧嘩になることが分かっているため、できるだけ我慢して言わないようにしていましたが、つい言ってしまったりしていました。 感謝の気持ちについては、「いつも大変なのにありがとう。」と日頃から伝えるようにしていました。 今後は感謝の気持ちを伝えることを忘れずに、気になる部分は自分でして、口であれこれ言うことはやめるようにしたいと思います。

noname#196137
noname#196137
回答No.9

女性は、知らないうちに刷り込まれてるんですよ。 家事は自分がやらないといけない。 ちゃんと家事が出来ない妻は、ダメな妻だと。 で、自分でも自分を責めながら、批難しながら、そしてそんな自分をなだめながらやってるわけです。 spring_sky_1003さんも、知らないうちに刷り込まれてること、ありますでしょう? 稼げない男はダメな男だ、家族を養えない男はダメな男だと。 まあ、勉強しないとしないとか、どうやろうかとか思っている子供に、「勉強しなさい」と母親が言うようなもんなんです。 spring_sky_1003さんのご指摘は。 どうかご理解ください。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、家事は自分がやらないといけない、と思い込んでいるようなところがあるように感じます。 妻の母は専業主婦ですが、家事を完璧に出来る人で、家の中は常に整理整頓されており、料理も上手なので、妻もそうありたいと思っているようです。 それが出来ていないことで、もっと努力しないといけないと思って、「私がやるから良い!」となっている気がします。 今後は指摘をしたりせず、気付いたら片付けるようにしたいと思います。

回答No.8

御主人は真面目な方だ。 奥様のことを 本当に気遣っていらっしゃる。 なかなか できることではありませんよ。 立派だと思います。 さて、 十分な見識や 判断力をお持ちのような貴殿に、 説教めいたことは控えますね。 私の体験談です。 妻専業、 双子、 小学校高学年です。 「当時だらしないところを 目をつぶってくれてて とてもありがたかった。」 そうです。 私は、 ズボラなほうなので、 意識的ではなかったですが。 ただ、 妻は私がそう思ってるだろうと 気にしてたそうです。 真面目な貴殿には、 難しいことかもしれませんが、 「散らかってることが気になっていない」 フリをする努力はいかがでしょう。 「努力」です。 何かを頑張って「する」努力は、 貴殿の人生で、 いっぱいされてきたはず。 何かを頑張って「しない」努力も、 あるのかもしれません。 貴殿は、 十分に奥様を、 家族を愛していらっしゃる。 奥様がそれを望み、 それで心の安寧が得られる。 合理的な貴殿なら、 こんな手法と努力も・・・ 御一考くだされば 幸いです。 いつまでも 今と同じように 奥様と お子様を 大切に。。。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「散らかっていることが気になっていないフリをする努力」ですか。 なるほど。 確かにそういう考えもありますね。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.7

指摘するんではなくて、黙ってやってくれたら奥様も助かるんではないですかね? 文句を言う、そのあとで恩着せがましく手伝う。というふうに奥様は感じているわけです  やるよ。という発言をするのではなく、黙ってやって、当たり前の顔をしていたら、奥様はああ助かるな。と思うわけですよ  私も働いているので、めんどくさく、ついそういうことをやってしまいますが、我が家の旦那は一切指摘しません。そして私個人は、旦那がいつか片づけてくれないかなーーーと思ったりもしますが、いつまでも片づかないので、仕方なくやってます  つまり指摘するのが問題なんです。「出来ないのなら、自分がやるからそういえばいい」はいダメです。黙ってやる。そして何事もなかったような顔をする。それで解決です  そのうち奥様に感謝されるようになります

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「出来ないのなら、自分がやるからそういえばいい」はいダメです。黙ってやる。そして何事もなかったような顔をする。それで解決です。 やはりこの発言はまずいのですね。 手伝って欲しいと一言いえばいくらでもやるのに、どうして素直に言ってくれないのか・・・と常々思っていましたが、そんなこと言われなくても手伝うべきでした。 反省しています。 確かに、何も言わずに食器を洗っておいたり風呂を掃除しておいたりしたら、必ず妻は「洗ってくれてありがとう。助かった。」と感謝の言葉を口にしていました。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.6

アドバイスしてると言ってるけど、それは自分がしてほしいことをやらせようとしてるだけだ。 だから責められてると感じるわけ。 「共働きなんだし家事は分担しよう!食事の後片付けと掃除は僕がやるよ!」 これでいいんじゃね? 健闘を祈る!

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >アドバイスしてると言ってるけど、それは自分がしてほしいことをやらせようとしてるだけだ。 だから責められてると感じるわけ。 なるほど、そうですね。 自分では責めているつもりはなかっただけに腑に落ちませんでしたが、仰る通りかもしれません。 今後はその辺気をつけます。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.5

もう一度冷静に話し合って下さい。 共稼ぎなら、仕事も家事も折半だと思います。 ですから、片付けや食器洗いは、気付いたほうがやると言うことで、 あなたもやると言う話し合いをしてはどうでしょうか? 気付いた方がやると、中途半端なので、 場所はきちっと決めたほうが良いかもしれません。 全部自分でやろうとする奥様は責任感の強い素晴らしい方です。 それは、ちゃんと褒めてあげて下さいね。 その上で、共稼ぎなんだから、僕もやるのが当然と思うと前置きしたほうが良いです。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は確かに責任感が強いというか、強すぎるところがあるように思います。 そのせいで、手伝いたくても手伝わせてくれない、そんな風に思っていました。 ただその考えも今後は改めていきたいです。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.4

「何でも一人で完璧にやらなくてもいいんだ。夫婦なんだから分担しよう。」 ということがうまく伝わっていないようですね。 「出来ないのなら自分がやるから」と言われれば、 確かに自分の至らなさを責められている気がします。 満足に出来ない自分、夫にさせている自分、 そんな気持ちです。 伝え方なのではないでしょうか。 うちは子どもがいなくても私の方が万事ずぼらですので、 取り込んだ洗濯物を放置、などあるのですが、 主人は一切畳んだりしませんね。 でもそれをいちいち「出来てない」とは言いません。 他のこともそうです。 「これ出来てない」発言がうちにはありません。 主人ができることは主人が何でもします。 苦手なことはしませんが、 私もそれを「出来てない」とは言いません。 「出来てないから」自分がやる、じゃなくて できることだからやってあげる。 そんな意識でお話をされてみてはいかがでしょうか。 そして、奥様が手伝わせてくれないにしろ、 家事に関与しないのならば「こうしたら?」も控えた方が良いのでは。 良かれと思っても、苦手な人には難しいこともあります。 たった30秒でできるじゃんと思うのでしょうが、 習慣が身に着くまでには何度も何度も繰り返す必要がありますし、 今はその余裕もないのでしょう。 共働きなんですから、 家事は半分、が基本で良いと思います。 ご主人の収入に応じて家事の割合が減るのではなく、 働いている時間、育児の時間、食事の支度、洗濯、風呂掃除、 奥様が苦手なことから率先して代わってあげれば、 もっと効率よく暮らせると思います。 家事は奥様だけの仕事ではありません。 一度家事分担について、よく話し合う必要がありそうですね。 出来てないから夫が手伝うのではない、 共働き何だから、それが当たり前なんだと奥様が納得すれば、 あなたもいちいち口を出さずに、 好きな時に好きなように片付けができます。 片付けは得意な人、気付いた人が担当。 それでいいのではありませんか。 ひたすら我慢するくらいなら、 自由に片付けができるように話し合う方が精神的に楽だと思います。 出来てないと伝えてふくれっ面で言い訳されるより、 やっといたよ、と伝えて、いつもありがとうと笑顔で感謝される方が、 あなたも気持ち良いのではないかと思うので、 上手に奥様から家事を取り上げていって下さい。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「何でも一人で完璧にやらなくてもいいんだ。夫婦なんだから分担しよう。」 ということがうまく伝わっていないようですね。 仰る通りで、私は手伝う気持ちがないという訳ではなく、夫婦なんだから助け合っていきたいという気持ちでいつもいます。それが妻にはうまく伝わりません。 >「出来ないのなら自分がやるから」と言われれば、 確かに自分の至らなさを責められている気がします。 満足に出来ない自分、夫にさせている自分、 そんな気持ちです。 なるほど。そういう風に感じてしまうんですね。 至らなさを責めているつもりはなくても、そう感じさせてしまっていたということで、今後は伝え方に気をつけて、役割分担について話し合ってみたいと思います。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

既婚者で成人になる子供が2人いる者です。 あなたが奥様に対して良くやっている方だと思うのであれば それ以上望まないほうが良いと思いますよ。 母親として子育てをしながらの仕事は非常に大変です。 その精神的な部分も含めての負担がある状態で さらに家事にもこれ以上負担をかけるとよろしくないと思います。 あなたは奥様の事を思ってご自身がやるからとおっしゃいますが それ自体も奥様の「申し訳ない」と思う心の負担になってしまうのだと思います。 逆に言えばそういう奥様の姿勢は非常に健気であり、立派だと思いますよ。 実際にできてなくてもそこは我慢してあげるべきです。 家庭に限らず人間関係全般そうだと思いますが 相手に対して必要以上に望もうとするとトラブルになります。 夫婦とはいえ違う人間ですからあなたが望むレベルを100%とするならば 精々30%できてればよしとするくらいのバランスが良いと思います。 まだお子さんが小さいのでそれほど実感は無いかと思いますが 将来お子さんが大きくなると何かの部分でやはり 期待が大きくなりすぎると同じようなストレスが発生する可能性も ありますので気を付けたほうがよろしいかと思います。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたは奥様の事を思ってご自身がやるからとおっしゃいますが それ自体も奥様の「申し訳ない」と思う心の負担になってしまうのだと思います。 ここで皆さまからこのような指摘を受けるまで、妻がそのように感じているとは微塵も思っていませんでした。 私自身は、妻の負担を減らしたいという気持ちでいたのに、精神的に負担をかけていたのかと思うと、情けない気持ちでいっぱいです。 今後は気になる部分は何も言わず自分で片付けをするなどして、なるべく妻の負担を減らしていきたいと思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

あなたの仰る通り、家事の片付けとか整理が苦手な女性は、やり方を教えようとすると、自分が責められたり攻撃されている様に感じるようです。まさに、「人と」「こと」を一緒くたにして考えている人ですので整理ができないのです。そして、相手に代わって何か片付けの手伝いでもしようものなら、自分の領域を侵された、と感じるのでやらなくてもいい。と、なります。 そういう人は、何でも一気にやってしまうことができないのですね。レジ袋を何のためにたたんでいるのか、たたんだレジ袋はどうするのか。等のイメージが右脳に浮かばないのです。今、実際に手足が動いている行動にのみ意識があって、その次の行動に意識が向かわないのです。ですので一つの仕事がキレギレになるのです。 改善方法は、行動の意味と手順がイメージ出来るようになるのが一番ですが、中々大人になると難しいのです。しかし、いわなければ改善しません。例えば、子どもに言うようなことを言い続ける以外ありません。出したものは片づける。クツは揃える。座っていた椅子はテーブルの奥に押し入れる。開いたドアは閉める。と、いうように単純な行動の次の行動がイメージ出来ることから改善しなければよくなりません。何々したら何々する、というと前後がイメージできるようになります。改善はそこからです。

spring_sky_1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子どもに言うようなことを言い続ける以外ありません。出したものは片づける。クツは揃える。座っていた椅子はテーブルの奥に押し入れる。開いたドアは閉める。 まさに、このような感じで、「レジ袋はたたんだらすぐ収納袋に入れればいい。」とか、「ペットボトルは潰すまでするなら、なぜそれをゴミ箱に捨てないのか。」といつも言っていました。 それくらいの当たり前のことは出来て欲しいという気持ちでした。 その効果もあってか最近は、レジ袋を放置することは減りました。(ペットボトルは相変わらずですが) でもそれで責められていると感じさせてしまっていたのは反省しているので、今後は気をつけたいと思います。