- ベストアンサー
戦前の海運界のことについて調べるには…
亡父は、昭和15,16年ごろから20年ほど貨物船で船員をしており、国内外を移動していました。 当時は、当然太平洋戦争中で多くの民間船が沈没、死者も膨大だったと聞きます。 父が存命中に話をほとんど聞くこともなかったのですが、今当時のことを調べたいと思っています。 1940-60年代の海運業界のことを調べるための基本書、資料などに詳しい方、ご教示いただけませんか。 公式のデータだけでなく、実際の船員の体験談などが載った本などもあれば。 業界紙で海事新聞というのがありますが、そのバックナンバーにあたるのもいんでしょうね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本殉職船員顕彰会 http://www.kenshoukai.jp/index.htm
その他の回答 (2)
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3
運輸省の図書館に本ありそう。。。でもはいれませんよね。 国会図書館にいって相談すればなにかおしえてくれそうです。当時の新聞などをみてもよいのではないでしょうか。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.2
おそらく船員であれば海軍の軍人あるいは軍属として働いていた可能性が高いので、こちらをあたれば戦時中どこの部隊に所属していたかわかるかもしれません。 厚生労働省社会・援護局業務課 調査資料室 海軍担当 電話 代表03‐5253‐1111(内線3484)
質問者
お礼
ありがとうございます。そんな部署があるとは…です。
お礼
ありがとうございました。