- ベストアンサー
いい人過ぎる自分が嫌です
- いい人過ぎる自分が嫌です。自分の意志を表現できないタイプであり、断ったり意見を言ったりすると相手から暴言や関係断ち切りなどのリスクがあるため、自滅することが多いです。友人や恋人との関係も壊れることがあり、自分の意志を持つことが許されないのか、わがままに生きることが迷惑なのか悩んでいます。
- 自分は何かを頼まれると断れず、自己主張が苦手です。相手のために尽くすことが良い人の条件とされてきましたが、自分の意志を持てないことに焦りを感じています。頼まれごとを受けてばかりで、自分の本当の姿を見失ってしまったような気がします。どうすれば自分の意志を持つことができるのか、アドバイスをお願いします。
- いい人すぎる自分が苦痛です。自己主張ができず、頼まれごとに応えてしまうことが多いため、自分を見つけることができません。関係が壊れたり、人との繋がりが薄れることで孤独を感じる日々です。自分の意志を持つことができないのはなぜなのか、どうやって改善していけばいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして(^^) きっと、あなたさまは、周りにとって都合の良いひとになってしまっているのですね。 実は私も以前は同じでしたよ。 けれど、段々と何のために人に優しくしているのか、誰のために生きているのかわからなくなってしまうこともありますよね。 なので、こういう風に考えるようにしました。 良いことをした分、何かしらの形で自分に良いことが返ってくる!今は種まきの時期! あなたさまの善い行いは、必ず誰かが見ていてくれています。 今すぐに分からなくても、「自分のしてきたことは間違っていなかったんだな~」とおもえるときが必ず来ます。 私は、あなたさまのような心優しい、人を裏切ることが出来ないような方、好きですよ。 あなたさまの長所、大事にしてください きっと花が咲きますよ!
その他の回答 (6)
- toranekodaisuki
- ベストアンサー率25% (13/52)
お困りのようですね。 あなた様は、自己愛の強い方ですね。 最近、このタイプの人が増えてきているように思います。 いい人、というと、他人に対して優しい人=いい人、という図式で 良いイメージで考えられているかもしれません。 でも実は、あなた様は、人が好きというより、 自分への執着が強いと思われます。つまり、相手の要望を断ることによって、 文句を言われて傷つくのが怖い。相手への愛からというよりも、自分への愛から スタートしております。 このような心の傾向を修正したいのならば、今、自分の目の前にいる人にとって どのようなことをすることが、本当の意味で良いことなのか、という視点で 考えてみてください。そうした場合、時には一時的に相手を傷つけるケースも でてくるかもしれません。でも、最終的には相手も気づいてくれます。 そして、「ああ、この人があの時叱ったのは、こういうことだったんだな。」と わかってくれるはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます(*^_^*) 自己愛が強いのはあるかもしれません。 嫌われたりするのに恐れないこと 理不尽なことには怒らないといけないことがよくわかりました!
嫌われることを恐れず、本音を言うほかありません。 最近読んだ「嫌われる勇気」っていう本に 「自由とは嫌われることだ」ってありましたね。 あなたがなぜ本音を言うと嫌われるか。 それは最初に本音を隠すからです。 最初から本音でいれば、嫌われる前に離れます。 暴言が出る前に離れます。 そして、あなたと合う人にはとことん好かれます。 要するにあなたはチャンスを自ら捨てているのです。 しかも、自分を殺して合わせた人、つまり本来関わるべきでない人と関わってしまっている。 そして、本音を出すタイミングが遅れて、激しい嫌われ方をする。 なにが言いたいかというと、本音で生きてる人って、案外嫌われないものなんです。 中途半端がいちばんダメです。
お礼
ありがとうございます! 本当の気持ちを持っていれば、嫌われないんですね(*^_^*) 確かに中途半端な気持ちはダメですね
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
【断ったり、自分の意見を言ったりすると、相手がとんでもない暴言を吐いたり、態度が悪くなったり、最悪の場合は関係を断ち切られたりします】 これのいったい、何が【最悪の場合】なのでしょうか。 自分なら「やっぱりこんな奴の頼まれごとなど、引き受けなくてよかった」と感じます。 そんな輩に、自分の労力も時間も金も、何一つ割いてやろうとは思いませんから、むしろ関係が断ち切れて、「これ幸い」とすら思います。 自分が大切にしたい(縁を切りたくない)人々とは。 困り事があるさなかにも、周りの人々に思いやりを忘れない人です。 もっとも、そういう人々は頼み事などしてきません。 故に、むしろ、こちらの方が相手の様子で察して、 できる事を何くれとなく心を砕き、さりげなく手を差し伸べる。 相互にそのような信頼関係が構築できる人間関係は、何よりも大切にしたい。 なので・・勝手に頼みごとをしていおいて、断られたら暴言をはくような人間に縁を切られることの、何が【最悪】なのか、理解に苦しみます。 まして【僕は、自分の意思を持っちゃいけないのでしょうか。わがままに生きたら迷惑なのでしょうか。】などと悩むなど・・・ 質問主様は・・失礼ながら、心が奴隷に成り下がっていませんか。 そんな連中と縁が切れて幸いでは無いでしょうか。 質問主様を「便利な道具」としか思っていないようにみえる関係など、 人間関係と呼べないように思います。 劣等感を与えるような人間とは縁を切って 相互に尊敬し合える人間関係を構築することに、尽力するのが良いように思います。
お礼
ありがとうございます! 自分を大切にしてくれない人といつまでもつるむ必要はないということですね!
相手を傷つけず、自分も損をしない断り方など、自己表現の技法に「アサーション」というのがあるので、まさにぴったりだと思います。 いくら頼んだらやってくれる人といえど、この人にこれは絶対無理だろうと思うことは頼まないはず。 つまり、相手の心には 「これならOKしてくれて、かつ成功するだろう」という“甘えたい気持ち”がある。 頼まれる内容によっては、 “あれが欲しい”→“○○君に頼めば買ってくれる”→“買ってもらえた” のように目的を達成する 手段のひとつ として利用されることもある。 使えないとなったら違う手段を探すので、断った途端にプイッとされたりする。 こーゆう場合は、相手に少なからずなめられていることになる。 そーゆう友達がいるなら、そんなのは本当の友達ではないだろう。 私も思うに、「やさしさ」は弱さでもあるので自分の弱点になる。 優しさを貫き通す強さ、たくましさが必要だと思います。 “力なき愛は無力、愛なき力は暴力” いくら優しくても、どんなに愛があっても、それを実現できる強さやたくましさがなければ、無いのと同じこと。 19世紀、天才と呼ばれた将軍クラウゼヴィッツは、 「流血をいとう者は、これをいとわぬ者によって必ず征服される」と言っている。 優しい性格で困っている人を放っておけない、 そういう優しい性格だからこそ、それを貫き通すたくましさとか、本当の強さを兼ね備えるべきです。 そういう優しさを持っていることは、本来はすばらしいことだけど、それを他人にやすやすと、自分が損をするのに使われてしまうのでは話にならない。 誰よりも優しいなら、その優しさを実現するためにも、 アサーションスキル、コールドリーディング、心理会話術といった技術を身につけるべきかなと思います。 「テクニックなんて邪道だ」 「思いは伝えれば相手はわかってくれる」と言う人がいますが、 伝え方が間違っていれば、どんなことも失敗します。 「優しくて、かつ、技術もある」のが一番いいと思います。
お礼
ありがとうございます! これから、技術をつけるべきなんですね!
内蔵に優しくしてあげるには我慢してはいけません。言いたいことを言わせてもらえないような心の狭い人達とは付き合っても無駄に疲れるだけです。もっと宇宙のように広大無辺の人達と付き合う方がストレスもないので幸せです。いつも欠点や弱点ばかりを責めてくる人達と一緒にいてもツライだけです。冷淡で自分勝手で上から目線の人達しかいない世界にはウンザリです。
お礼
ありがとうございます! 心の広い人たちと付き合うことがいいですよね!
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 他人があなたに対してのイメージを持って接しているほかに あなたの発した言葉が何かそれに対して大きく矛盾あるのだと 思います。 人が持つイメージのままである自分に納得がいかないのかもしれませんが そのイメージを大きく違う行動や言動をするあなたに周囲は 納得が出来ないのだと思います。 それは双方思惑が合致していないので、 あなたが利用されているとなってしまうのではないでしょうか? 人は本当に恩を感じればあなたに対してもそのように接してきますし あなたも相手に何か恩を感じればそのように接するのではないですか? 今ここで「いい人すぎる」と仰っている自分は本当にそうなのか? 自問自答してみてくださいね。 大変失礼ですが、優柔不断な行動に相手が白黒はっきりさせたところで あなたが反発しているように感じてしまうような気がします。 嫌なことは嫌と断る勇気を持つことも時には大切だと思います。 そうすると皆去っていく・・・去る者は追わずです。 あなたは蔑に下に見ている人と付き合ってもメリットが得られますか? それがあなたに対してプラスの要素になっていない、 即ち見返りを求めなくても、恩にも着ていないという事です。 少し相手を見て色々判断したら、今の気持ちのようにはならないような気がします。
お礼
ありがとうございます! たしかに、それは長所として誇ってもいいところなんですね(*^_^*) ちょっと光が見えて来ました!