- 締切済み
胃がんIb期と診断されました。全摘か部分切除か?
胃がんと診断され(Ib期)、切除部分で悩んでいます。 胃噴門部側に2個の病変(粘膜内まで。大きさ2センチ位) 胃体部(胃の底部の方)に1個の病変(筋肉に浸潤しているかどうかというギリギリのところ。大きさ2センチ強)。十二指腸入り口に1個の線種(良性)あり。 後遺症のことを考えて幽門部と可能な限り胃を残したいのですが、 医師は十二指腸の線種も後の事を考慮し(癌の一部があるかもしれない?)切除という考えです。 そうなると、十二指腸も取ることになるので、当然、幽門部も切除する事になります。 幽門部がなくなると、ダンピング症候群の後遺症の確率が高くなるのではないかと不安です。 ダンピング症候群の後遺症については残胃、全摘よって起きる確率と個人差で起きる確率とは同程度と説明されました。本当でしょうか? 又、良性の線種が一部癌かもしれない確率、もしくは癌化する頻度は? 良性線種でも切除した方がいいのでしょうか? 以上3点を教えて下さい。至急です。 できれば専門の方がお答えくださると嬉しいです。 もちろん一般の方も・・・出来るだけ多くの方のご意見を聴きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satoshino
- ベストアンサー率31% (61/192)
私は、医療関係者ではありませんが 大腸癌の手術と肝臓転移で2度の手術を経験しております。 同じ消化器系ですので胃がんの方も病棟が一緒でした。 ダンピング症候群の話も聞きますので不安もあるかと思いますが 現段階で最優先に考えるのが癌を完全に摘出する事だと思います。 胃に限らず、臓器を摘出すると後遺症は数々あります。 (私も直腸・肝臓一部・胆嚢) 胃がんは、外科により摘出できれば寛解する可能性が高いです (手術できない胃がん患者も少なくありません) >十二指腸入り口に1個の線種(良性)あり。 摘出し病理検査しないと解りませんよ(術後に悪性と判断される事も少なくありません) まずは疑わしき腫瘍を摘出する事が重要だと思います。 1b期とはいえ、摘出し病理検査をする前に軽く見てはいけないと思います。 私は、大腸で最初はstage2でしたが1年で肝臓に7つの転移が見つかり 手術しました。 脅かすつもりはありませんが開腹しないと解らない事が沢山有ります 年齢や性別が解りませんが、最悪の事も考えながら判断した方が良いと思います。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
医療は 非専門です 患者としては 食道癌で全摘・胃癌で内視鏡 の経験者です 経過は長くなるので 省略しますが 診断は医者のセンス次第です 特に胃癌診断時 医者に10人程 尋ね歩いた結果は 態度はまちまち 教科書通りや誰かの診断の儘 判断しない者 再検査&前例比較される方 最終的に 挑戦的な医術の方(敢てそう書きます)に救われました 最近の新聞に載った ゴールドハンドの方でした