• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストリングス主体の楽曲)

ストリングス主体の楽曲

このQ&Aのポイント
  • ストリングス主体の楽曲として知られるバーバーの「弦楽のためのアダージョ」やマーラーの「アダージェット」、エルガーの「ニムロッド」、チャイコフスキーの「弦楽セレナード1番」、ボロディンの「弦楽四重奏2番1楽章」があります。
  • これらの楽曲は古典派以降の作品であり、洗練された響きを持っています。ポップスの理論ではセブンスやテンションといった要素が多く取り入れられています。
  • これらの楽曲は難解ではなく、現代音楽のような複雑さはありません。また、映画音楽としても人気があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 既にご存知のものかもしれませんが。思いつくまま。 ・グリーグ作曲「ホルベアの時代から」(ホルベルク組曲) http://www.youtube.com/watch?v=JfqhE9WGB50 ・ブリテン作曲「シンプル・シンフォニー」 http://www.youtube.com/watch?v=nKSAwF_w5yo  ↓解説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%83%BC ・ブリテン作曲「フランク・ブリッジの主題による変奏曲」 http://www.youtube.com/watch?v=OR_gwmsg9hI   ↓解説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%81%AE%E4%B8%BB%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%A4%89%E5%A5%8F%E6%9B%B2 ・バルトーク作曲「ディヴェルティメント」 http://www.youtube.com/watch?v=v6bnG-hMbbo ・ペルト作曲「フラトレス」 打楽器も入ります。 http://www.youtube.com/watch?v=KddCQz_Ru_w ・ペルト作曲「ベンジャミン。ブリテンへの哀悼曲」 鐘も入ります。 http://www.youtube.com/watch?v=YUcazplAc58

その他の回答 (3)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

逆にこれが出てないのはなぜという感じですが、ドビュッシーとラヴェルの「弦楽四重奏曲」は、まさしくそんな感じです。聴いててそこを意識したことはありませんが、ドビュッシーとラヴェルなので当然、セブンスやテンションといった近代的な和声も多く出てくると思います。 どちらも甲乙つけがたい、かなりの傑作です。また、人気曲なので演奏回数や録音も割と多いと思います。 ドビュッシーの弦楽四重奏曲は割と若い時代の作品で、ドビュッシーが当時関心を持っていたアジア音楽からの影響や、後の彼の音楽の基盤となる機能和声からの脱却、旋法的なスタンス・・・等、西洋音楽におけるドビュッシーの革新性・先進性の一端を表す曲として、「牧神」「ペレアスとメリザンド」等と同様に挙げられることが多いです。 ラヴェルの弦楽四重奏曲はドビュッシーより後の作品になりますが、こちらも若い時代の作品ながらかなり精緻で洗練された作品で、あのドビュッシーもベタ褒めする言葉を残しています。 近代的な和声が好みなら、近代以降の曲から探した方が早いですよ。少なくとも古典とロマンの時代にはそういう和声は殆ど出てきませんので。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 No.1 & 2 です。しつこくてすみません。大事なものを忘れていたので。 シェーンベルク作曲「浄められた夜」 http://www.youtube.com/watch?v=U7a36rTZdX8 レスピーギ作曲「古風な舞曲とアリア」第3組曲 http://www.youtube.com/watch?v=119kyDueHrw シベリウス作曲「アンダンテ・フェスティーヴォ」 http://www.youtube.com/watch?v=7VRw9N9OlPo ホルスト作曲「セント・ポール組曲」 http://www.youtube.com/watch?v=pRRtmrjWsPE ガーシュイン作曲「子守歌」 http://www.youtube.com/watch?v=Of_D7FzlDj4 現代音楽は苦手とのことですが、武満徹作曲「弦楽のためのレクイエム」はどうでしょうか? 東日本大震災直後のニューヨーク・フィルの演奏です。 http://www.youtube.com/watch?v=eX-592kFeF4

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

No.1です。19世紀の曲を中心にお聴きのようですので、引き続き20世紀を中心に。 リヒャルト・シュトラウス作曲「メタモルフォーゼン」 http://www.youtube.com/watch?v=ir9xhsomQtc ↓解説。第二次大戦で滅びゆく祖国ドイツを目にして、81歳のリヒャルト・シュトラウスが作った曲。ベートーヴェンの「英雄」交響曲の葬送行進曲がモチーフです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3 ストラヴィンスキー作曲「ミューズを率いるアポロ」 http://www.youtube.com/watch?v=TX3CwVRg7EE ブリテン作曲「ラクリモサ」作品43 独奏ヴィオラと弦楽合奏です。 http://www.youtube.com/watch?v=vUkk3ZlLjIw 12本チェロのための曲: ヴィラ・ロボス作曲「ブラジル風バッハ 第1番」 http://www.youtube.com/watch?v=2iGWapZ6Rm8 ヴォーン・ウィリアムズ作曲「トーマス・タリスの主題による幻想曲」 http://www.youtube.com/watch?v=Djn0qZDEcZ8 ディーリアス作曲/フェンビー編曲「2つの水彩画」 http://www.youtube.com/watch?v=2b_1-7y_W5M ショスタコーヴィチ作曲「室内交響曲」作品110a http://www.youtube.com/watch?v=w_kDEra4EIc ルトスワフスキ作曲「葬送音楽」 http://www.youtube.com/watch?v=oqi3TsR-esU