固定資産の新しい減価償却制度
当社は4月30日が決算日ですが、固定資産の新しい減価償却制度のことに
ついて教えてください。今月(4/10)30万円の備品を購入したんですが
新しい減価償却制度を適用するのでしょうか?それとも次事業年度(5/1)から
適用するのでしょうか?
また新しい減価償却方法がよくわかりません。いままでは下記の様に計上してました。
取得価額30万円の備品を購入した場合
取得価額:30万円
耐用年数:5年(償却率0.369)
償却方法:定率法
償却額 期末簿価
1年目 300,000円×0.369%=110,700円 189,300円
2年目 189,300円×0.369%= 69,852円 119,448円
3年目 119,448円×0.369%= 44,076円 75,372円
4年目 75,372円×0.369%= 27,812円 47,560円
5年目 47,560円×0.369%= 17,550円 30,010円
6年目 30,010円×0.369%= 11,074円 18,936円
7年目 18,936円-3,936= 15,000円(5%まで償却)
新しい減価償却方法はどのようになるのでしょうか?
また今期で1ヶ月分の計上はできますか?