- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アマチュア無線7M帯でCWで再開したい。)
アマチュア無線7M帯でCW再開!どんなリグが良い?CWフィルターの必要性と取り付け方法
このQ&Aのポイント
- アマチュア無線の7M帯でのCW再開に向けて、適切なリグの選び方を教えてください。
- CW運用する場合のフィルターの必要性とおすすめの種類について教えてください。
- また、フィルターの取り付けについても教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の無線機は、IF段にDSP処理されており、昔みたいにクリスタルフィルターを入れることはありません。 ただ、DSP処理のCWの音は昔のクリスタルフィルターのような残念ながらマイルドなトーンではありません。 CWピッチを調整できる機種が良いと思います。昔だったら600HzがCWの音でしたから。 ただし、この機種はフィルターが必要です。 http://www.yaesu.com/jp/amateur_index/ft_897.html 私は、クリスタルフィルタータイプとDSPタイプを使って10MHzに出ています。 また、今の無線機は昔と違ってパワーによる価格の違いがありません。要は、10ワットとも50ワットも100ワットも値段が一緒です。 ただ、ショップにより値段が違うのでこの辺は調べて下さい。 電鍵は縦ですか、それとも横式のパドル(昔のエレキーみたいな感じです。)、個人的趣味でこれも値段が相当変わります。 アンテナカップラーは、コメットのCAT-300あたりが良いかもしれません。300ワットまで使えますし、SWRメータもついています。 電源は、スイッチング電源だと小型です。ただ、ノイズ処理が必要です。 トロイダルコアで自作できます。簡単だと、電源ケーブルをトロイダルコアに巻きつければOKです。 簡単な答えになりましたが、なにかの答えを導く手段になれば幸いです。
お礼
丁寧なアドバイス有難うございます。FT-897はHF~430MHzまで広範囲にカバーできるリグなんですね、これも時代の移り変わりなんでしょうか。 フィルター無しでも実用性が有るようですね、音についとは実物を聞いてみないと分からない部分でしようから購入してから聞いてみます。 電鍵は、縦ぶれ電鍵はなかなか上達しなかったので、横ぶれ電鍵です、今は、エレキーを逆手の左手で打つ練習をしてますが・・もう少し時間がかかりそうです。 そうですね、電源もカップラーも考えなければいけない事が分かりました。丁寧に有難うございました。又いろいろ教えて頂けるとありがたいです。