• ベストアンサー

着物の知識

着物の販売の仕事に就きたいのですが 知識が全くありません。 知識がなくても良い という求人もありますが やはり少しは勉強しておきたいのですが そういった勉強をできる通信とか 書籍など  あるでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.3

「着物」というより「和装」と言った方がいいですね。 http://www.wasou.com/chiebukuro/kimono_type.html http://www.kimonoclub.info/ 「和装」で検索して、種類や小物の事、TPO、歴史などいろいろ検索して勉強されたらいいですね。

その他の回答 (2)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

遊びで着物を着ているものです。 まず単純に疑問なのですが、なぜ知識が全くない着物の販売の仕事に就きたいのでしょう? 知識がなければ就いてはいけないというのではありません。 他にも職があるのではないかな、と思うのです。 呉服屋さんや着物業界にも色々あり、タチのよくないお店では、販売員さんに「売っている人が着物を着ていないと説得力がない」と着物を売りつけるようなケースや、「お客さんに、こんなふうに、この着物をすすめなさい、ローンを組ませなさい」と求めるケースもあります。 付け焼刃の知識では、そんな質の悪いお店で働くことになりかねないのではないかと気になります。 着物について勉強なさるなら、「きもの文化検定」をお勧めします。下が公式サイトです。 http://www.kimono-kentei.com/ 着物はしょせん衣類ですから、色々な考え方がありますし、どんな考え方も間違いとは言えないでしょう。 お約束事を守ってキチンと着なければいけないという人も、好きに着ればいいんだという人も、その中間の色々な層もあるわけです。 ですから「きもの文化検定」が絶対というわけではありませんが、「着物について一定レベルの知識がありますよ」と他の人に認めてもらえる根拠にはしやすいです。

noname#201345
noname#201345
回答No.1

書籍は山ほどでてて、どれを進めるべきか迷うくらいです。 着物の知識をまとめた書籍も多いので探してみては? 基本カラー写真を多用したものになってるのでちとお高いですが。 なんなら、デパートや呉服屋の店頭にならんでるパンフレットを見てみるのも良いと思います。 でも、書籍に手を出す前にネットで学習するのも良いと思います。 個人的には 色合わせ・各(帯・着物両方)・季節・着物の部位の名称・使用する小物の名前・基本的な柄の名前 くらいは押さえておくべきかと。それ以上はやりながら学べば良いのでは。 全部ネットで手に入る情報です。

関連するQ&A