- ベストアンサー
パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか?
パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか? 自分で、本とか読んで勉強する場合はどんな本を読んでいけば良いでしょうか? SEとか、プログラマーを目指してはいませんが、パソコンに関する知識が、かなり不足しているという事を感じています。しかし、何をどうやって勉強していけば良いのか迷っています。 専門的な仕事に就かない人でも、これは知っておいた方が良いという知識が手に入る勉強の仕方を教えてください。できれば、書籍で勉強したいです。オススメの本の題を教えてください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合、主に、雑誌/書籍/インターネットなど依る情報と経験です。 >パソコンに関する知識が、かなり不足しているという事を感じています。 例えば、どのような事でしょうか? 【雑誌】 まず、自分で理解できる内容の雑誌を続けて講読。最初から難しい雑誌を買っても長続きしないと思います。 【書籍】 使い方がいまひとつ分からない時、インターネットで多数の情報を探す事も出来ますが、「マニュアル本」持っていると便利。ちょっと高いのが欠点ですけどね。 自分の場合も、Windows XP の設定やカスタマイズ、Photoshop、Premiere 等の使い方、HTML のタグ辞典 等の書籍は、今でも利用しています。 【インターネット】 パソコンに関してだけで無く、疑問や興味を持つと直ぐ検索し、複数のサイトで調べてみます。(一ヵ所の情報だけだと、誤報や偏った情報の可能性もあるので) パソコンに関してであれば、日経ITPRO、ASCII24、ITmedia、CNET... 数多くのニュースサイトがあります。其々、見て回るのが大変なら、Yahoo!ニュース等ののコンピュータのカテゴリから興味ある情報にアクセスしても良いでしょう。 Yahoo!ニュース - コンピュータ ⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=sci&t=l また、用語や意味が解らないという場合も多くあると思いますが、それこそ検索です。 下記のような辞書/辞典を利用したり、調べたい語句に「とは」と付けて検索。例えば、"パソコン" の意味を調べるなら、キーワードを "パソコンとは" で検索します。 アスキーデジタル用語辞典 ⇒ http://yougo.ascii24.com/ IT用語辞典 e-Words ⇒ http://e-words.jp/ 長文になりそうなので、以下の URL のサイトを参考にして下さい。 OKWave 脆弱性やウィルスの情報収集法を教えてください。 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2018850 OKWave 人よりも情報通になるには ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1999593 最低限、セキュリティに関しては知識を身につけてくださいね。 シマンテック・セキュリティ・スクエア ⇒ https://j-square.symantec.com/ 犯罪がらみだけでなく、セキュリティの情報も 警察庁セキュリティポータルサイト@police ⇒http://www.cyberpolice.go.jp/ Windows がトラブル。そんな時には "winFAQ" Windows.FAQ ⇒ http://homepage2.nifty.com/winfaq/ 【経験】 今後、パソコンを使っていく上で、何回かはトラブルに悩み、何回かリカバリーも経験するでしょう。それらの経験が今後に役立ちます。
その他の回答 (17)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
遅くなりました。 帰ってきたら、既に回答がなされてますね。 sekiya-h様ありがとうございます。m(__)m 特に補足する事もないのですが、ブートセクタウィルスでも、リカバリを散々経験した方なら大抵知ってる「fdisk /mbr」という方法で退治できます。 これには、感染してないきれいな環境で作った起動フロッピーを差し込んで起動して、fdisk /mbr[Enter]と打つのですが、これでマスターブートレコードという、ブートセクタウィルスがいる場所をきれいにできます。 これとハードディスクをフォーマットしてきれいにしてしまう、という二つをやってリカバリすればきれいになります。 ハードディスクを物理的に破壊する事が可能なやつもいますが、感染してずっとパソをつけっぱなしにでもしない限り、現在のパソはそう簡単に壊れることはないようです。 なのでリカバリーをこなしてれば、殆どの場合、きれいに復旧できると言って差し支えないでしょう。 それには、ハードディスクのフォーマットの仕方と、今出てきた、fdisk の使い方をマスターする事です。 ただ、近頃のXPパソコンは、リカバリーデータがCDではなく、ハードディスクに内蔵されている物がかなり多いので、リカバリーデータがウィルスに汚染される危険があります。 そういうパソコンをお持ちでしたら、まずは何を置いても真っ先にやっていただきたいのは、リカバリーデータをCDRなりDVD-Rなりに焼いてしまう事です。 この方法は必ず説明書に書いてあります。 機種によって方法は異なるようですので、ここで説明は私には無理です。 今、騒がれてるウィルスの大半は、メールの添付ファイルクリックや Winny ですから、正体不明の添付ファイルをクリックしない事と、Winny を使わないというだけで大半のウィルスから逃れる事が出来ます。 更に、ファイヤーウォールやルータが入ってると、ゼロデイアタックという、ネットに繋いだだけで感染するやつからも逃れられますので、リカバリをこなすだけで、ほぼ、ウィルスは怖くない、という状況を得られると言っても差し支えないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。myeyesonlyさんにも、随分たくさん教えていただきました。(*^_^*)ありがとうございます。
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
#10,13,16. です。 >全てのウィルスが、リカバリーで解決できるのでしょうか? 「MBR/ブートセクタに入ったウィルスはフォーマットしても消えないので、「物理フォーマット」が必要な場合があります。」との情報があります。 Cow&Scorpion - ブートセクタ感染型ウイルスとは? ⇒ http://cowscorpion.com/word/Details/BSI.html 「ハードディスクも破壊されるおそれがある。」と物騒な事が記載されていました。 マカフィー株式会社--セキュリティ情報-- Stoned ⇒ http://www.mcafee.com/japan/security/virSdos.asp?v=Stoned まぁ、対策をしていれば、感染の可能性は低いと思いますがね。 >回数制限があるらしく、回数を超えると電話認証になるそうです 稀に担当者が直接電話に出る場合もあるが、正規の製品を利用していたら問題なし。 自分が当たった担当者は親切だった。只、ちょっと手間が掛かるだけ。 Windows XP プロダクト アクティベーション ⇒ http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpactiv.mspx ハードウェアの変更が無ければ、このような裏技もある。 OS再インストール時のアクティベーションを省略 / デジタルARENA ⇒ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20021224/103226/
お礼
何度もアドバイスしていただきありがとうございます。大感謝!です。
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
#10,13. です。 3月18日に放送の「サイエンスZERO」は、「ブログ」や「SNS」等のコミュニケーションのあり方や、「ユビキタス社会」の未来について等のテーマで放送されます。 参考になると思いますので、お時間があればご覧下さい。 NHK 教育テレビ 3月18日(土)午後07:00~ サイエンスZERO 「ネット社会の未来をさぐる」 サイエンスZERO/トップページ ⇒ http://www.nhk.or.jp/zero/ 「Windows」と「インターネット」の一般的な使い方を勉強したいのですよね。 Mac OS や Linux の概要程度は知っていても良いですが、最初から購入したり、インストールしてまでしての勉強は? そんなに、色んな事を纏めて勉強して覚えられますか? その道のプロになるのでなければ、まず、お持ちのパソコン(OS/ソフトウェア、etc)についての勉強をして、ゆとりが出来、必要や興味を感じてから、他の OS 等の勉強をされた方が良いですよ。
- 参考URL:
- http://www.nhk.or.jp/zero/
お礼
アドバイスありがとうございます。参考URLもありがとうございます。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。皆さんへのお礼を読んでるうちに、ふと、自分の昔の事を思い出しました。 多分役に立ちそうなので、紹介しておきます。 私が始めて自分のパソコンを買ったのは、Vaio Note713 というノートパソコンです。 ずいぶん古い機種になりましたが、まだ現役です。 お店で購入して意気揚揚と持ち帰って最初にやった事は、マウスで画面の絵(アイコン)をつまんで動かせるのが面白くて、夢中になってあちこち動かして遊んだ挙句、元に戻せなくなっちゃいました。(爆) 特に戻す必要もないし、今の知識で見れば、画面を右クリック→アイコンの整列でいいんですけど、当時、そんな事何も判らずいじくってたのでパニックになり、説明書を読み漁りましたが、アイコンの整列の仕方から描いてある説明書なんてありません。 どこを見ても判らないし、当時、ヘルプの使い方も知りませんでしたので、説明書を見て、「リカバリーをすれば、購入した時の状態に戻せる!」とばかりに買ったその晩にいきなりリカバリーで、私のパソコン人生が始まったような感じです。 でもその経験から、私は初心者には買ったらすぐにリカバリーをする事をお勧めしています。 理由は、安心していじくりまわせるのと、まだ大事なデータが何も入ってないからいくらでも練習できるからです。 どんなに、めちゃくちゃないじり方をして、システムを壊しちゃってもリカバリーで元どうり・・・というのは、その後のトラブル対策の基礎になりました。 ただ、最近のXPパソコンはライセンス認証とか変な物があるので、迂闊な完全リカバリーは頻繁にやるとちょっと困る場合があるようです。(回数制限があるらしく、回数を超えると電話認証になるそうです) ただ、XP時代には、それにも慣れる事が、基本の一つかもしれません。 リカバリーをマスターしてしまうと、安心して壊せるので(爆)、データさえ別の物に格納してしまえば、ウィルスも全然怖くなくなったりします。 そんなこんなで、リカバリという操作をやった数は他人の物も含めれば100回は軽く超えてますね。恐らく数百回というレベルになってるはずです。 おそらくここに居並ぶ皆さんもそんな感じだと思いますよ。 以上、私の本当の第一歩をご紹介いたしました。m(__)m
お礼
回答ありがとうございます。 >最近のXPパソコンはライセンス認証とか変な物があるので、迂闊な完全リカバリーは頻繁にやるとちょっと困る場合があるようです。(回数制限があるらしく、回数を超えると電話認証になるそうです) 知りませんでした。ありがとうございます。 私も初めてパソコンを購入した頃は、myeyesonlyさんと同じでした。 myeyesonlyさん程はいろいろ試してないと思いますけど。
補足
>データさえ別の物に格納してしまえば、ウィルスも全然怖くなくなったりします。 そうだったのですか?全てのウィルスが、リカバリーで解決できるのでしょうか?
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
補足があったようですね。遅くなってすいません。m(__)m Windows じゃないOS・・・ですが、Mac は少し前までは確かにお勧めでしたが、最近の Mac は、Unix というシステムとほぼ同じになってます。 なので、Linux をやれば、ある程度同じような感じで使えるようになりました。 Linux なら、Windows パソコンのハードディスクに一部空きを作ってインストールしたり、HDD ごと取り替えてしまって使う(デスクトップではリムーバブルHDDというケースがあり、引出しみたくなってて交換できるHDDケースがあります)などでそのままいけます。 OSも例えば、 http://vinelinux.org/ のようなところからダウンロードしてCDなどに焼いて使えば無料です。 他にも超漢字とか、ありますが、Linux が一番他にも応用が利くと思います。 セキュリティ計画ですが、ノートンを入れたらそれでいいって事では、「何もしないよりマシ」程度です。 入れたのなら、データのアップデートが必ず必要ですし、ノートンは確かアップデート契約継続で毎年お金がかかるはずですね。 他に、最近はやりの Winny などを使いたい場合は、専用のパソを用意して、そのマシン以外は使わないとか(本来はこんなソフトを使う方が間違えだと思うけど). あとノートンにも入ってると思いますが、ファイヤーウォールの設定の仕方ですね、これと、ルーターという機械とその設定、は必需だと思います。 adsl のモデムはルーター内蔵の物が多いと思うので、それがいじれればいいかなって事です。 その上で、データが飛んでもいいようにバックアップの体制をどうするか等。ハードディスクは必ず壊れる物ですから。 セキュリティ関係は細かく書くとすごく大変な内容になりますので、この位にしておきます。 スキャナですが、スキャナが使えた方がいいって意味じゃないです。 そういう外付けの機材を電線で繋いで、パソコンで使えるようにドライバというプログラムを導入する「セットアップ」という作業が出来るかどうか、って事です。 プリンタやデジカメもそうですが、こういう物はいくつかセットアップのパターンがあります。 それを覚えると大抵の機械は繋いで使う方法がすぐわかります。 XPになって、この作業はパソコンがドライバ探しをネットで自動でやってくれるので昔より楽になりました。 差し当たりは、手持ちのデジカメ等で練習するといいです。
お礼
回答ありがとうございます。 Linux をを始める・・敷居が高そう、と思ってしまいますが、案ずるより産むが易し、なのでしょうか? やってみると、何か今まで見えてこなかったようなものが見えてくるという事なのでしょうか? セキュリティ関係はいろいろ知ったほうが良さそうだと思いました。 ありがとうございます。
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
#10.です。 >「インターネットに詳しくなる」「Windowsが、自在に使える。」 >この二つが自分にとって、重要かつ、勉強の仕方が分からないものだと思います。 「自在に使える…」 「インターネット」に詳しくと言っても... 使い方?技術?etc. #10.にも記載したけど、セキュリティには気をつけてくださいね。 インターネットとは何か ⇒ http://www.crdc.gifu-u.ac.jp/edsoftol/internet-jhs/index2.htm 個人ユーザー向けセキュリティ : はじめてのセキュリティ対策 ⇒ http://www.microsoft.com/japan/athome/security/contents.mspx 情報処理推進機構:セキュリティセンター:対策情報 ウイルス対策 (特に、「初心者向け」の項目を勉強してください) ⇒ http://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html [ネットライフのマナーとルール]All About ⇒ http://allabout.co.jp/computer/internetlife/ [インターネットセキュリティ]All About ⇒ http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/ 「Windows」の使い方... とりあえず、「Windows の使い方」のような、参考書が良いかも知れませんが。 [はじめてのパソコン]All About ⇒ http://allabout.co.jp/computer/pc4beginner/ [Windowsの使い方]All About ⇒ http://allabout.co.jp/computer/windows/ #11.117xg さんがアドバイスに同感致します。 自分の場合も、やりたい事(目的)があり、その為にマニュアルや書籍を読んだり、インターネット等で調べ、実際に作業を行う事で知識が身につきました。 また、興味を持つことで、いろんな情報も入手し、それらの情報からの知識もあります。 IT 関連の職に就く訳でなければ、あまり難しく考えなくとも良いでしょう。 また、勉強の為だけに、高額な商品を購入する必要もありません。 今、ご利用のパソコンで、やりたいことが出来なければ、その時に考えて下さい。 >恥ずかしながらブログもやった事がありません。 まったく、恥ずかしい事ではありません。 ホームページやプログを公開している偉いなんて事はありません。 自分でプログを公開したいと思ったら、始めてください。 aero17 さんのスキルが分かりませんが、初めてパソコンに触れるような初心者であれば、もう直ぐ最終回となりますが、NHK 教育放送の「趣味悠々」も大変分かりやすく、勉強する為のヒントにもなるでしょう。 NHK趣味悠々 - 中高年のための パソコン出直し塾 ⇒ http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/pc_juku.html
お礼
sekiya-hさん、ありがとうございます。 たくさん参考URLを教えていただき、ありがとうございます。 頑張って読んでいきたいです。たくさんの情報ありがとうございました。m(_ _)m
- boyonboyon
- ベストアンサー率35% (134/381)
No.5です >親切な店員さんはどこにいるでしょうか? それは難しい問題ですね。例えば秋葉原に行けば詳しい店員さんは沢山いると思います。しかし、これは私の独断ですが、詳しい店員さんは話し嫌い(下手)な人が多い気がします。 また、秋葉原は細分化されたお店が多いので、店によって扱っている物が極端に違い、慣れないと目的の物を探すのも苦労することがあります。それどころか、「質問不可。分からない方は買わないでください」などと注意書きして、はじめから初心者の客を想定していない店すら有ります。 >パソコン好きの方は、一般的に、どんな動機に基づいて勉強するのでしょうか? 一般論は知りませんが、私は「好きでいじってるうちに自然に覚えた」としか言えません。元々私は物心付く頃から電気仕掛けの物が大好きで、意味もなくスイッチ類をカチカチいじったりする子どもでした(よく壊しては親に叱られました^^;)。パソコンもその延長です。たまに雑誌や本をパラッと見ることはありますが、「勉強」をした記憶は殆ど無いんです(ですから仕事に使えるほどの知識も技術もありません)。例えば私はキーボードのキー配列は殆ど見なくても分かりますが、特にタイピングソフトなどで練習したわけではなく、パソコンを触り始めた頃にワープロソフトで文章を打つのが楽しくて楽しくて仕様がない時期があり、意味もなく文章を打っているうちに覚えてきたものです。もしかしたら他人の目から見ると「勉強」に見えたのかもしれませんが、私は楽しくてやっていたことなので「勉強」だとは思いませんでした。その他のことも、だいたい同じ様な感じで身につけてきた気がします。 また、パソコンに詳しい友達が多いと雑談もパソコンの話になりがちですから、雑談すら「勉強」と言えるのかもしれません。 >パソコンに詳しい友達は、どうやったらできるでしょうか? それは残念ながら私には分かりません。私は工業大学の電気系の学科で学んだので、周りを見渡せば私より詳しい者はいくらでも居ました。友達もだいたいは私と同じかより詳しい者でした(最終的にコンピュータ関係を生業とした者も何人か居ます)。でも、これは特殊な環境ですよね・・・。 役に立たない回答ばかりですみません。
お礼
お返事ありがとうございます。参考になったと思います。 >「質問不可。分からない方は買わないでください」などと注意書きして、はじめから初心者の客を想定していない店すら有ります。 そんな店もあるのですね。確かに忙しい時に質問されると商売になりませんよね。 パソコンに詳しい方が、どうして詳しくなるのか分かった気がします。 ありがとうございました。
- 117xg
- ベストアンサー率29% (141/479)
早い話が、パソコンの「何に」詳しくなりたいかがよく分かっていないのですね? ソフト面でもハード面でも同じことが言えると思いますが、まずパソコンを使って「何をしたいか」という目的をハッキリさせ、それを本なりネットなりでとことん調べて、断片的な知識でもいいから積み上げていくことです。目的が無いと向上は望めません。 たとえばパソコンスクールに行けばパソコンを使いこなせるようになる、と思う人が多いです。が、目的もなく単に習い事をすれば詳しくなれるとかそういうものでもありません。 仕事で、今まで使ったことのないソフトを使わなければならない案件が入ってきて、短期間でこのソフトを習得しないと目の前の仕事が上げられない、となれば必死になって試行錯誤して分からないことを調べたり聞いたりして、とにかくなんとかしないといけません。そういう必然性に迫られる状況であれば自然と身につくものです。 また「彼女と一緒にデジカメで撮ったたくさんの写真を編集して、フラッシュの動くコンテンツにして二人の思い出にしたい」など強烈な動機があれば、勝手にそのノウハウも吸収していくものです。 ハードに関しても、スペックや最新のテクノロジーに興味を持ちはじめると、高額を投資し自己満足ともいえるぐらいマシンをカスタマイズして悦に入る人種もいます。そういう人は「好きこそものの上手なれ」で、覚えようとしなくても勝手に知識が入ってくるのです。というか常に微々たる情報も漏らさずチェックするぐらい興味を持っているということです。 長くなりましたが、要は自分がどれだけ目的を持っているか、それに尽きます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >早い話が、パソコンの「何に」詳しくなりたいかがよく分かっていないのですね? そう思います。 インターネットに関する知識を一番勉強すべきかな?と思ってますが、インターネットの何が知りたいのか上手く言えないです。インターネット以外の知識も勉強の必要ありと思っていますが・・。 とりあえず現在は、強烈な動機となるものはないです。でも何となく勉強の必要を感じているという感じです。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 私が考える、基準、というか、目標みたいな物を書いて見ます。 最初の一歩。 ●デスクトップのパソコン、本体とマウス、キーボード、ディスプレイ、プリンタなどをケーブルで繋ぐ事ができて、必要なドライバインストールも自分でできる。 ●電源スイッチを入れたり、パソコンを終了する事が出来る。 このレベルまで到達してないのに使ってるユーザーがものすごく多いのにびっくりします。 初歩 ●リカバリーやクリーンインストールが出来る。 ●スキャナとか、デジカメとか、新たな外付け機材を繋ぎ、必要なドライバのインストールが出来る。 ●入ってるソフトがどうにか使える。 ●アーカイブファイルの解凍、作成などが出来る。 ●インターネットに接続する設定が出来る。 ●管理者、ユーザー等の概念の確立。 初歩に毛が生えた状態。 ●ワードや一太郎、エクセル、といった多少めんどくさいインストールが出来る。 ●ベアボーンキットなどを自分で組み立てられる。 ●ウィンドウズじゃないOSもいじり始める。 ●ホームページを自分で作る。 ●ウィルス等やファイヤーウォール等のセキュリティ計画を立ててやれる。
お礼
回答ありがとうございます。 スキャナは使った事ないです。使ってみた方が良いのでしょうね・・。 お金を貯金しなければなりません。 >ホームページを自分で作る。 恥ずかしながらブログもやった事がありません。ブログの次にやってみようと思います。
補足
>ウィンドウズじゃないOSもいじり始める。 ウィンドウズしか家にないのですが、Macを買うという事ですよね?お金はいくらかかるでしょうか?MacのOSのプログラムを今のパソコンにインストールできますか? >ウィルス等やファイヤーウォール等のセキュリティ計画を立ててやれる。 ノートンアンチウィルスを使う以外にやるべき事があったのですか!? セキュリティ計画とは何の事でしょうか?
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 いろいろなページを紹介していただき感謝します。