- ベストアンサー
電気回路問題
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず2個あるうちのひとつの電源を短絡(ただの線)にして計算します。 右の80Vを消して線で結び、できた回路の電流値を求めます。 (1)右側2個ある60オームの抵抗の合成抵抗は R=60*60/(60+60)=30オーム (2)次に10オーム+先の30オームで40オーム …(a) この40オームと左縦の40オームの合成抵抗は上と同じ計算で R=40*40/(40+40)=20オーム (3)60v電源の次にある40オーム+先の20オームで60オーム よって60v電源に流れる電流はI=60v/60オーム=1A (4)さらに電流を求めます。 (a)の時の回路で10オームの方に流れる電流値は 1A*40オーム/(40オーム+40オーム)=0.5A …(b) これで10オームに流れる電流値のひとつが右側に0.5Aだと分かります。 (5)今度は60v電源を短絡して(1)~(4)と同じ事をします。 そのとき10オームにさっきのとは反対の左側に電流が流れます。 これと右側に流れる(b)の電流とを足せば電流値が出ます。
その他の回答 (1)
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1
全くわからない方に、何を説明すればよいのでしょうか? 1.~5.の言葉がお勉強中のことで、それがわからないのならば、 聞くべき相手は先生ではありませんか? 本を一冊お送りしましょうか? それを読む気はありますか? 回答でなくて申し訳ありませんが、 最近の生徒って…パソコンの使い方を間違えています。
質問者
お礼
ご指摘ありがとうございます。
お礼
迅速な対応ありがとうございます。 (1)の短絡(ショート)を使うというのがいきなり出てきたため、 全く解法が分からず悩んでいました。 電圧源と電流源を混同していました。 丁寧な解答ありがとうございます。