• 締切済み

昨年位から・・・感じているのですが・・・

やけに国民健康保険の保険料や住民税が高くなったような気がします。収入は毎年ほとんど変わらないのですが・・・一応、給与所得者なのですが、医療費が毎年10万円を超えているので、確定申告は毎年やっています。確定申告をやるとやらないでは、次年度の国民健康保険の保険料や住民税の額も変わってくる(安くなる)のでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い申し上げます。 それにしてもなかなか貯金ができません・・・

みんなの回答

回答No.2

医療費控除が目的の確定申告でせいで地方税/国保税が多くなるようなことはありません。ただ配当控除については申告の仕方によっては地方税/国保税に影響するケースがあります。 数年前(具体的な年数は失念)には所得税を減らして相当額を地方税で増額するような税制の改正があったりしました。税制改正は毎年ありますから実際に役所の地方税窓口で確認(相談)されたらよろしいですよ。私もよく行きますよ。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>確定申告をやるとやらないでは、次年度の国民健康保険の保険料や住民税の額も変わってくる… 住民税は、医療費控除を含め、確定申告の結果にほぼ連動します。 一方、国保税は確定申告書 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h25/01.pdf の ○5 欄、「所得金額-合計」から住民税の基礎控除額 33万円のみを引いた数字が「所得割算定基礎額」となるだけです。 確定申告書の ○6 ~○19 にどれだけたくさんの数字を書き込もうと関係しません。 なお、国保税の算定方法は自治体によって大幅に異なるので、日本中探せば医療費控除が反映されるところがあるかもしれません。