- ベストアンサー
血圧について
血圧を朝起きたときに測るように言われたのですが、どうして朝なのでしょう? いろいろ調べたのですが、「夜中の安定した血圧に近いから」や「朝が体を動かし始めるのに一番血圧が上がりやすいから」等探す所によってまちまちなのですが どれが正しいのでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2回答者です。 書き忘れたコトを一つ。 近所の内科医や総合病院に行って「血圧手帳ってありますか?」と聞いて下さい。 受付けとかで良いです。 ほとんどの病院に置いてますからタダで貰えます。 手帳には「測定月日」「最高血圧」「最低血圧」「脈拍」「朝・昼・晩」などの項目があります。
その他の回答 (2)
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
心筋虚血(狭心症や心筋梗塞)発作は午前中に発症しやすいことが知られています。 朝6時頃から急激な増加をして9時頃にピークを迎えます。 心臓突然死についてもほぼ同様です。 モーニングサージと呼ばれる早朝の一過性血圧上昇に原因が有ります。 夜間の睡眠から目覚めると、交感神経が活発になり、血圧を上げるホルモンが増えます。 その結果、血圧が上昇し脈拍数も増えて心臓も活発に働きだします。 また、早朝は心臓に流れ込む血圧量は少なく、粘っこい、固まり易い血液が流れています。 それゆえ、この時間帯には心臓病だけでなく脳卒中も発症しやすいことが知られています。 脳卒中や心臓病の発症を予防するためにも、早朝の血圧コントロール「心掛ける事が重要なのです。 血圧測定は起床後・昼間・就寝前の3回を出来るだけ同じ時間に行うのが望ましいです。 測定結果は必ず記録して下さい。 質問者は高血圧症予備軍でしょうか? 会社などの健康診断で「血圧要再検」とかでしたら、記録を3カ間取って内科医に提出して診察を受けて下さい。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
お薬(降圧剤)をお飲みならば、その効き具合を見るうえで、朝と寝る前の測定が勧められていると思います。 しかし、その記録を見る医師からは、何時測定したかを聞かれたことはありませんが…