- 締切済み
妹が会社でいじめられています
閲覧してくださってありがとうございます。私は法律専攻ではなく、頭もあまりよくないのでここで力を借りたく質問いたしました。 タイトルの通り、妹が会社でいじめられています。それもある出来事をきっかけに。 ある出来事とは妹は会計の役職でその会社で働いていて、給料を管理しています。その日は見習い(Aさんとします)に給料を渡す日でした。 しかし、Aさんは妹の帰ってきてからの愚痴をご飯を食べながら聞いていたのですが、セクハラや粘着行為などの嫌なことをしてくるみたいです。 妹はAさんに渡す給料を入れて封筒をもってAさんに渡しに行ったのですがあいにく外出中でした。 午後4時を回ってたのでお客は一人も出入りせず、帰宅で会社に帰ってくるのを待つだけだったので本人のデスクの上に置いていたそうです。 そして、Aさんが帰ってきたんですが、机においてあったはずの給料がなくなっててAさんが「給料を貰ってない」と猛講義をされました。 会計職なので会社も監視カメラを会計のところにだけはつけていて映像を確認しているのですが、妹が封筒持って帰ってきた映像は残っていて、封筒の置いてあるデスクの映像は映像外なので映っていませんでした。 そして、帰ってきて相談したのですが、私も両親も「置いたことに対しての過失は妹にある」といって給料の弁償を薦めました。ここで重要なポイントなんですが、 ※あくまで、会計の仕事らしからぬデスクに給料を置くという身の抜けた行動に対しての弁済※ という形で私達も捉えていました しかし、その会社は理事長1名。理事が4名の会社で構成されています。その理事の1名が「妹が給料を盗んでいる」などと吹聴して回っているとのことが耳に入ってきました。(なぜこういう事実が出来ているのかは私達にはわかりません。妹本人に聞いてもやっていない。そして監視カメラも席を立ってデスクに置くまでは盗むという行為がないという説明もありました。) 会社中の噂になっています。 緊急の理事会にも一人の理事が吹聴して回ったので他の理事も信じたのか非難の大嵐だったそうです。 会社の体系を見ていただければわかりますが、理事に関係する身内が非常に多くいて、会計だけは面接で誰も繋がらない人を入社させたと聞きました。 理事長や理事3名(1名は遠方のほうから来ていて、電話してもダメだと断られました)にも両親が話をしにいったのですが、会社側の主張として 「事を大きくしてほしくないし、そちらの過失が大きい。弁償もするといってるのだから、弁償して罪を被れ。」 要約するとこんな感じでした。 しかし、ここで弁償してしまうと※盗んでもいない給料の業務上横領の罪まで認めてしまう※ということになりますよね? 社内でも上の人に相当起こられてるのに、被害者のAは変わらず笑っていたと妹は言ってました。 警察にも相談しにいったのですが、被害届がないと捜査はできないとつき返されました。 社内にもこの事件をきっかけに妹にいじめが発生して本人はフラフラです。 力になってあげたいのですが、どうすればよいでしょうか?お知恵を拝借したいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
- abewainpo
- ベストアンサー率8% (53/611)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
- 19740
- ベストアンサー率2% (6/204)
補足
気が楽になりました。一応親とも今後のことを相談してそういう方向で決着をつけたいと思います