• ベストアンサー

遅刻癖を治すには

大学生の女です。 私は遅刻癖があります。朝は余裕を持って起きられるのですが、どうしても家を出るのが遅くなってしまいます。 学校もバイトも遊びも遅刻を繰り返しています。 単位は落とすし、信頼は失うし、治したいのですがなかなかうまくいきません。 出発の2、3時間前に起きても遅刻してしまいます。 どうしたら良いでしょうか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.9

遅刻の時間は具体的にはどのくらいですか ケースによって違うのでしょうか 重要な時ほど遅くなってしまう(どのくらい) 嫌な時ほど遅くなってしまう どこで時間がかかりますか(どのくらい) かなり前に起きているなら 余裕をもって準備できているはず? 何かしていますか 何もしていないのでしょうか 記憶がない時間というのはありますか 起きてから出発できるまで 無理のない時間は 最短でどのくらいですか http://www.amazon.co.jp/dp/B0098ZGVY2 タイマーを持ってみる http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0609/20/news077.html リマインダーを利用してみる 10分時計をすすめてみる 10分遅れるなら 時計をすすめて先に行動できるようにしてみる すごく早く行ってみる 時間通りに到着 を目標にするのではなく 30分前 1時間前に行ってみる 行けたら時間を調節して 少しずつ時間を合わせてみる 前の晩くらいから 起きて 出発 到着まで どんな感じか 実況中継っぽく教えてもらえませんか 気持ちの変化もいっしょに この時は何をしてどんな気持ち ここまでは時間通り.. 何でいつも遅刻するんだ 怒られた友人が言いました 何でいつも遅刻するのに時間通りに来るんだ 個人的には 本当に困る遅刻は生活の中でそんなに多くないと思います 大事なところをおさえておけば 他は多少ゆるくてもいい がんばり過ぎても 緊張が続くので 負担が大きくなります 小さなことでもいいので 何か一つ成功させる できたよかった体験を増やしていく ことをすすめます 一日の中でまずは1つ設定時間より前に到着する なぜできたのか どこを改善したか よかったこと ほめてあげる 何か法則があるか 考えてみる 他の時も使えるか

tsty
質問者

お礼

遅刻はいつも電車1、2本(5分~15分)です。 いつも遅刻するけど同じ電車だったりします。 朝食を食べるのに時間がかかります。 早く起きたと思った日は朝食を食べたあとは時間がくるまでスマホをいじったりだらだらしてしまいます。眠いし面倒くさいしできるだけ家を出たくないと思ってしまいます。 その他の準備にはそんなに時間はとられないです。 いつも超急いでます。 設定時間を早めにしてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (15)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.16

こんにちは。40代後半既婚女性です。 前の日の夜から、当日着ていくもの一式、用意しておくのですよ。 下着からタイツ、アクセサリーなども一式ね。 持って行くバッグに、必要なもののすべてきちんと入っているようにしておくのです。 それをするためには、前日に当日の天気を調べて、 気候によって着る服を考えて用意します。 バッグも雨が降りそうなら、すでに折り畳みを入れておくのです。 起きだして、身支度に30分かかるなら、 その30分をどこで確保するのか時計を見て決めてから、 朝食を取ります。(朝食取りながら時計を見るのでいいです。) TVを付けていると、画面に見入って手が止まる人がいますが、 あなたさまがそうならば、TVは切ることです。 小さい子供はTVを付けていると、ご飯を食べるのも忘れて見入っていますよね。 あなたはどうですか? 朝食を食べて、歯磨きや排便をしたら、 昨日決めた服を着て、化粧をして、 カバンを持って玄関に行けばいいだけです。 この時に「ああ、鍵を持っていない」 「ああ、ハンカチがない」と何度も部屋に戻るたびに、時間が過ぎていきます。 忘れ物も多くなります。 出かける直前に、最後にカバンに入れるものと言えば、 女性は化粧ポーチと携帯 お弁当と水筒ぐらいでしょう。 最後に入れるものをしっかり把握しておいて、 入れたら出かけるのです。 私の見聞きしている中では、 遅刻が多かったり、遅刻気味で行動する人は 「出かけるときに、かばんに携帯がないのに気が付いて。家の中を探し回って。」とか 「着るものを何にしようかと考えているうちに時間が経って」と言います。 私はそのような経験は一度もありません。 携帯は常に定位置にあるし、 着るものは前日に決めているからです。 家の中を「探し回らないといけないぐらい」散かっているので、携帯もなかなか見つからないし そもそもいつも決まったところに携帯を置いていないのです。 服を決めるのも、不要な服が多すぎて 必要な服がなくて決められないのか、 肝心な服が箪笥のどこにあるかわからなくて、 探しまわるという図式です。 要は家の中や部屋が、きちんと整理整頓されていないから、 支度にいちいち時間がかかるのです。 (探し物に時間を費やしている。ものを取り出す時にいちいち前の物を横にどけてから出すので、手間もかかる。) 家が散かっているから、動きも無駄な動線が多く、 結果時間だけが無駄に過ぎていきます。 あなた様の部屋や家の中を一度きちんと整理整頓して、無駄なものを捨ててはいかがですか?

tsty
質問者

お礼

部屋の掃除をしてみます。 ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.15

ハッキリ言えば「いやいやだから」ですよね。 家から基本出たくない。 だから、意識的に(無意識ではないです)遅刻していこう、と自分で考えながら行動をしてる。 そして結果、その通りになるというわけです。 どんなに早く起きても無駄です。 その分の時間を家で消費するのですから。 自分の欲求(家を出たくない、家を出れば自分に何らかのストレスがかかってしまう)が、他に必要なことを凌駕しているからです。 他の方の回答で「責任感が希薄」と書かれていましたが、私も同意です。 ただ、責任感というと「無理やり行使しなきゃいけない」という感じがしますが、実際には「責任をもつこと」は他の誰かのためではなくて「あなた自身のため」に持たなければいけないものです。 治そうとしても、敵は「自分」ですから、なかなか難しいのですよね。 しかし「自分のためになること」なのですから、やはり自分で「行きたくない気持ち」と秤にかけてみて、行きたくない気持ちが勝っているうちには、根本的に解決できないと思います。 自分が行かないと、という気持ちになっていければいいのですけどね。

tsty
質問者

お礼

責任感が足りないとよく言われます…。 敵は自分ですか、頑張ります。ありがとうございました。

  • telkey
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.14

大学以外にもお友達と遊びに行ったり、バイトもされているのですね。 それは大変忙しい毎日を送られているのかと思えます。 それだと疲れていて眠いことは分かっているのですが、早めに起きて時間が空いたら少し寝転んで休んでいるなんてどうですか?

tsty
質問者

お礼

早めに起きても寝転んでいたら時間が足りない…ということによくなってしまいます>_<

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.13

 私は小学校の時の「五分前行動」が見についてしまい、いつでも早めの行動になっています。  また、大御所と付き合うことが多く、相手を怒らせないようにといつも早めの行動が必要となりました。  教師でもあったので、時間には厳しいです。  朝何をするのか。  を具体的にルーティーンで考え、夜のうちに準備しておくような体制を取ってみたらどうでしょう。    靴も服もバッグも全部準備してから就寝する。  食事も化粧もそんなに時間がかかるとは思えませんので。  あとはテレビをつけていると遅くなることもありますよ。  時計代わりに付けている人は多いと思いますが、二つ三つのことを同時進行で出来ない人はテレビは邪魔です。  時計を早めに設定するのもお勧めしません。  何故なら自分で早めたことを考慮して「本当の時間は~」と考えてしまうからです。  よって、今日は何時に靴を履いていないといけない!としっかり状況を把握して、逆算し動くことです。  部屋を整え、探し物で時間を取られないようにするだけで、全然違いますよ。  ビデオでも撮って、自分の行動のどこに無駄があるのかを第三者に検証してもらうのも良いでしょうね。  部屋の物の配置が全然動線に従っていない可能性もあります。  起きられるのであれば、そういう時間の無駄を省くように動くしかありません。

tsty
質問者

お礼

夜のうちにできるだけ準備してみます。 ありがとうございました。

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.12

2,3時間前に起きてちゃんと準備は進んでるのでしょうか? ボ~ッとしてたり、スマホをいじってたりしませんか? 私は会社員ですが、朝起きてから準備に1時間半~2時間かかるので、2時間前には起きます。 家を出る10分前にはいつでも出れるようにしておきます。 「○時○分には家を出る!」という強い意識を持たないとダメです。 今は学校、バイトの遅刻で済んでるけど、社会に出て遅刻魔でしたら、クビになりますよ。 特に入社したばかりの頃は厳しいので・・・。 今から「○分前行動!」を心がけるべきです。

tsty
質問者

お礼

ぼーっとしていたりスマホいじってます>_< なので時間に遅れてしまいます。 もっと意識を持とうと思います。ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.11

一度とんでもなくヤバい目に遭えば改善しますよ。 もしくは遅刻しても許される道を選ぶことですね。 在宅ワークとか。 まぁ、今バイトをクビになったからって親に甘えられるしね。 あなたに何を言ってもムダでしょう。

tsty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#257847
noname#257847
回答No.10

私も遅刻癖が酷いです。 高校生の時に受けたいじめがきっかけで登校拒否状態になり遅刻が当たり前になりました。それまでは学校が始まる前にはきちんと通学できていました。 それで癖がついてしまい、社会人になっても信頼を失い、また会社でいじめられ、病気になり、転職。 遅刻すると目立つんですよね。そして、何あの子と目をつけられやすい。 転職後も何か嫌なことがあると休み、遅刻をするのでクビになりそうでした。 この不景気に次の職が見つかるか分からないので自分に鞭を打って遅刻しないように、とりあえず会社に行くことを目標に毎日暮らしています。 社会人になればいじめのターゲットになります。他の回答者産の言うようにゆっくりと幸福からは遠ざかった生活になり、どんどん堕ちていきます。収入も落ちます。入社できる会社のランクも落ちます。 そうならないように学生のうちに何かしら対策を打っておいたほうがいいと思います。

tsty
質問者

お礼

そうですね、学生のうちに必ず克服させます。 ありがとうございました。

  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/440)
回答No.8

遅刻する人って夜更かしして寝坊する人が多いと思っていたので 珍しいなという感じがしました。。 一度、起きてから家出るまで何をしていたか書き出してみては いかがでしょうか?できれば、何分かかったかも含めて。 携帯のアラーム機能で家を出る10分前とかに鳴るようにして おくとか。 ご実家であれば、ご家族の方に「あと何分で家を出る時間だ」と 言ってもらうとか。 失礼ですが、授業も遊びもバイトもご自身の中でそんなに大事では ないと心のどこかで思っているのかもしれません。 言い方悪かったら申し訳ありませんが、緊張感がない印象が あります。 大学生という事は入試には遅刻されずに受験されているわけです よね?バイトだって面接して問題ないと思われたから採用された わけですよね? そう考えると、緊張感の問題なのではないかなと思います。 本当にヤバいと思ったら治りますよ。

tsty
質問者

お礼

緊張感がないと良く言われます…。 頑張ります、ありがとうございました。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.7

私もひどい遅刻癖が有りました。 小学校の時のイジメが原因で、朝学校に行きたくない!いやいやで、始業ギリギリに行こうとするから、遅刻する。頻繁になるとそれが平気になって悪習慣となり、大人になってからも治りませんでした。 一番の損害は、他からの信用が無くなることではなく、自分への信頼が無くなることの方が大きな損失だと思います。遅刻、必ず自分への信用を自分でなくしていきます。大切な責任感をどんどん失っていきます。 自信がなくなり、トラブルが絶えなくなり、人生はゆっくり下降していきます。人からの信用も、無くなればなかなか回復できません。しかし、自分への信用、信頼を失うと、人生そのものが上手く行かなくなっていきます。 私が遅刻しなくなったのは、地域の掃除のボランティアに参加するようになったこと。頭が冴え、責任が上がりました。人生の起因に立つことができたのです。自分を立派な人間だと胸を張って言えるような自信がつくと、毎日がとっても充実し幸せを感じるようになりました。 遅刻すると、そういった幸福からどんどん遠ざかっていくことが、よく分かりましたね。 きっと、あなたには責任がないのだと思います。ご飯も食べさせてもらえるし、仕事で必要なこと以上のものを作り出す責任も、生活費を稼ぐ責任も、だから、時間にぜったい間に合わなきゃならないと思う代わりに、ああだ、こうだと意味の無いことを先にして、間に合わない状況を許しちゃうんですよね。 そういう人は、自分の部屋も掃除しない。いつも、ごろごろスマホいじりに没頭し、TVを観ては菓子を喰い、いつも、ぼーうとしているのび太くん状態ではありませんか? 自分に厳しくした方が人生楽しいですよ!頭を切り替えられなかったら、朝早い少し厳しいアルバイトを短期でもやるといいです。 規律のある生活していると、ちゃんとした人と友達になるし、変なことがなくなります。それに、自分がしっかりしていると、しっかりとした恋人ができますよ。幸せでしょ?こっちの方が。ガンバ!

tsty
質問者

お礼

自分への信頼を失くす…その通りです。 部屋も汚いです。部屋の掃除からはじめようと思います。ありがとうございました。

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.6

こんにちは。 遅刻しても大丈夫だと思っているからですよ。 単位落とす、友達からの信頼失うくらいじゃあ、そう大した損害はないですからね。 具体的な対策ですが。 「時間を読む、見る」のが下手だと遅刻しやすいです。 私はいつも逆算で行動します。 約束の時間が朝の10時で、家から30分で着く場所とします。 基本的に10分前にはその場所にいたいので、9時20分には家を出ないといけません。 なので、9時15分を目安に全ての準備を終わらせ、玄関に立てるようにします。 では、何時から準備を開始しないといけないのか。 起きてから自分が出かけるまで、どの程度の時間を要するか、だいたいお分かりかと思います。 ※私の場合は約1時間です。 起きてコーヒー飲んで(または朝食)20分、シャワーして服来て化粧して髪乾かす40分。 8時15分には準備を開始します。 目覚めてすぐには動きたくないので、少し余裕を見て8時には起きるようにします。 8時15分にコーヒーかお茶タイム、8時30分頃にはお風呂へ向かわないと、忙しくなることが分かっています。 と、私はこのように、自分が出かけるまでの準備時間と移動時間を(できるだけ多めに)見積もり、 約束の時間から逆算して、時刻をチェックしながら行動するようにしています。 それでも、ゆるい約束や仕事絡まない予定には、少しですが遅れることがあります。 「どうしてもその場にその時間に着かなければいけない」という必死さがないと、時間に甘くなります。

tsty
質問者

お礼

逆算頑張ってみます、ありがとうございました。

関連するQ&A