- 締切済み
高校入試の英作文
私は凄く英作文が苦手です… そこで、何かよく使えそうな文の型を教えてください! 例)It is ~ for ○○ to … (○○にとって…することは~だ) こんな感じで、出来るだけ簡単で応用がききそうなものがあれば是非お願いします。またコツや注意があれば教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
~ make me happy.(~は私を幸せにしてくれる) これはどこでも使い回せるのでよく使いましたね。 唯一の注意は主語によってmakeがmakesになるくらいです。 後は基本的には英作文は簡単な日本語を使います。 小学生の作文かよ、ってくらいの日本語にします。 それから英語にします。 そうすれば難しい英文法を使うこともないでしょうし、文法ミスによる減点も回避できるでしょう。 「彼は私を無視した」→「彼は何も言わなかった」→「He didn't say anything.」みたいな。 後は話をそらします。 たとえばテーマが好きなスポーツの場合。 たいてい最初に、I like soccer.とか書きますが、そうするともう書くことがほとんどないです。 せいぜいSoccer makes me happy.くらいです。 なので話をそらします。 よく使ったのは、I have many friends.からのI often play soccer with them.とか。 もっと増やすならWe belong to soccer club.とか色々。 要は言いたいことは最後までとっておくというだけです。 まあとにかくなるべく簡単な英語で、なるべく簡単な日本語を英訳するというのがコツですかね。
- k-glad
- ベストアンサー率35% (5/14)
こんにちは。 私は以前、塾で中学・高校英語を教えていました。(メインは高校数学・物理なんですけどね^^) noa_pinoさんは何年生でしょうか? 少し、私のことを紹介させてください。 私は、中学2年の夏まで英語は得意科目ではありませんでした。 しかし、学校ではあまり教えてもらえない『文型』と『品詞』という考え方を知って以来、英語は得意科目となり、高校入試では100点満点(自分でもビックリ)取りました。 そして、その『文型』と『品詞』の考え方は、高校へ入っても、大学へ入っても、社会人になって仕事で使うときも・・・役に立ちます。 ということで、noa_pinoさんのご質問の的確な回答にはなっていませんが、これから先、英語苦手病が進行しないための予防だと思ってください。 詳しく説明すると、とても長ぁ~くなってしまいますので、キーワードだけ・・・ 『文型』と『品詞』です。 この『文型』と『品詞』とは何かということを調べてみるといいかもしれません。 ⇒今は、「何の役に立つの!?」って思うかもしれませんが、これから先、これを知っているのと知らないのとではぜんっぜん成績が変わってきます。 ちなみに・・・ ○『文型』→英文の設計図みないなイメージ。 集約すると5パターンになります。ということは、この5パターンの設計図を理解していれば、英語は簡単にマスターできるということです。 …『文型』を調べると”S”,"V","O","C",("M")というパーツがでてきます。この組み合わせが5パターンしかないということです。 ○『品詞』→英単語の属性。”日本語”の品詞みたいなイメージ。 しかし!英作文(長文読解でも)これがわかっていないと、『文型(設計図)』を使って英作文する(組み立てる)ことができません。 …もし、この先、新たに単語を覚えるときは『品詞』もセットで覚えてくださいね! (例)school:学校[名詞] (例)get:(~)を得る[(他)動詞] (例)at:(~)において[前置詞] ご質問の本文にある(例)It..fot..to-v 構文も、特殊なもの(暗記すべきもの)と捉えられがちですが、実は『文型(設計図)』のパターンにちゃんと当てはまります^^ 長くなってしまい、申し訳ございません。 学校の勉強もお忙しいかと思いますが、時間があるときにでもこの『文型』と『品詞』について研究してみてくださいね^^
補足
すいません!数日後に受験を控えているのでなるべくすぐ使えるものだとありがたいです…