- 締切済み
字が汚い
女ですが私は字が汚いです。丁寧に書けばそこそこでそんなに下手ではないんですが、急いでたり書くのがめんどくさくて適当に書くと本当に汚く下手になります。仕事のノートやメモ書きは他人には見せられません。集中力が切れるんですよね。バランスが悪く大きさもバラバラ、気がぬけた字や殴り書きみたいになったり。 でも字がうまい人って急いで書いてもうまい気がします。汚くてもうまいというか。バランスがとれてて。 やはり速く書いてもうまくなるよう練習したり、集中して丁寧に書く心がけしかないのでしょうか? そもそも字がうまい人と下手な人の違いってなんなのかと思ってしまいました。練習しなくてもうまい人もいれば練習しても下手な人もいるし。能力的なもの?? 女が字が汚いとイメージ悪いのでなんとかしたいんです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
日本習字学会三段の修行中の身のものです。 字の上手さというのは、上手い字の徹底模写に尽きます。 小さい頃から習字教室に通っていましたが、そこでやったことは先生の書いた手本を横にして自分で書き、上手く書けたと思うものを先生のところに持っていき、アドバイスをもらうといものでした。 これをただひたすらやるだけです。 といっても自分は週に1回2時間前後でした。 それでも小中の展覧会では金賞以外取ったことないです。 ですから上手い字が書きたいのであれば、上手い字を手元に置いてとにかく模写するのが一番です。 ちなみに今言っている上手い字ってのは芸術性の高い字ではないのであしからず。 後は、成長の速度差ですが、これは自分の字と上手い字の違いが見分けられるかどうかです。 着眼点ともいうべきものでしょうか。 まあ両者を比べて違いを見つけられるかどうかというだけです。 字が上手くなるのが遅い人ってのはここが尋常じゃなくテキトーです。 汚い字と手本を見て「一緒じゃん!」とかほざきます。 目ついてんのかお前って感じです。 ですから自分が書いた字と手元にある手本をよく見比べてどこがどう違うかを読み取ってください。 そしてそれを直すようにまた書いていくわけです。 習字とかやってなくてもそれなりに字が上手い人ってのはこの能力が高めです。 後は速く書いても字が上手いということに関しですが、自分は別に速く書く練習なんてしたことがありません。 ただ速く書いても字はほとんど崩れません。 そりゃ喋る速度と同じスピードとかになれば崩れますけども、そのスピードで書くことなんてたまにしかないですし。 ですから字ってのは上手く書ければ、速く書いても崩れませんから、速く書くための特別な練習は特にはいらないと思います。 ちなみに手元に手本を置いて模写するのは大変意味がありますが、手本を下にひいてなぞるのは無意味に近いです。 それでは美文字を目指してがんばってください。
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
一般に字が汚いと言われたり、自分でそう思ったりする人には頭の回転が速い人が多いようです。 何かを考える時には、その時の頭で考える速度と、それを文字にする手の速度の差が多き過ぎることが原因で、文字を書くのがまだるっこしくなり、乱雑な文字になるのです。 別の言い方をすれば、考えながら書く場合、考えを優先するか、書くことを優先するか、人によって違うことがあるのです。 考えることを優先すれば、書くことは面倒で手抜きになります。書くことを優先すれば、考えが浅くなります。 実は、考えながら話すときにも、似たようなことが見られるのです。頭の回転が速い人は、話すことに手抜きをしますので、聴いている方は論理について行けなかったリ、よく理解できなかったりします。必ずしも、手順良く話していないことが多いからです。 以上のことを理解しておいて、自分の傾向を判断してみてください。 考えるのをいったん止めて整理し、それを書き出すという習慣をつけるようにしましょう。これでていねいな文字にはなります。 ただし、美しい文字というのはまた別です。 昔からの人々の積み重ねで美しく読み易い文字が確立してきました。習字でも習えます。典型的な美しい文字を目に焼き付けることが重要です。ペン習字でも模範を見て、毎日1時間、1か月続ければ、おそらく今よりきれいな文字は書けるようになるでしょう。
- homehelper72000
- ベストアンサー率54% (6/11)
「速記」という方法があります。以下のサイトを参考になさってください。 http://www.sokki.or.jp/ また、書道では行書、草書という書き方も存在しますので、書道を習うのもよいかと思います。
- 参考URL:
- http://www.sokki.or.jp/
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
ぺん習字の練習ドリルが本屋で見つかります。自分がいいなと思った見本字の先生の本を見つけて、何度も練習されるといいですよ。 止め、溜め、跳ね、などある基本的な法則が字の書き方には、ありますから、そんなに多くはないので、書いているうちに楽しくなり、上達しますよ。また、美し過ぎても、全く個性のないパソコンソフトで書いたような字を書く人も居ますが、下手でも、好ましい個性が表れている方が好い字に見られることも有りますから、まず丁寧に、書く練習をしてみては如何でしょうか?まずは、平仮名から!
- haru0422chim
- ベストアンサー率30% (7/23)
理想の字をひたすら練習するといいですよ。 私は幼稚園の頃から習字をやっていて、自分で言うのも何ですが基本は整った字です。走り書きの場合でも。でも小・中・高ってやっぱりそれぞれの時代で女の子の間で流行る字体というのがあるじゃないですか。私は毎回その字体になりたくて、練習しました。練習と言っても数は限られてるし、パターンさえ覚えればすんなり書けるようになります。今じゃ場面に合わせ機械のように数種類の字体を使い分けてます(笑) 練習って大変そうなイメージやユーキャンとかやらなきゃいけないようなイメージありますが、毎日心掛けてれば、自然と身に付くものだと思います(*^_^*)頑張って下さい★
- adgjmptw1628
- ベストアンサー率14% (1/7)
うまい字をお手本にして何度も練習したり、書き順を意識してみたりですかね? 自分が書きたい字をイメージしながら書いてみてもいいかも知れません