- ベストアンサー
きれいな字を書きたい
私は23になる女なのですが、字が乱雑で、小学生のようなのです。気をつけていても大きさも位置も揃えられないし、昔からのコンプレックスです。 最近ワードで小学生で習う簡単な字を適当に打ち、上に紙を乗せて下から明かりを当ててなぞる、というのをやってみたのですが、2週間ほどやったのですが少しきれいになったように思いました。 オリジナルの方法なのですが、やる価値はあるでしょうか? あと、きれいな字を書くために気をつけることを教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>オリジナルの方法なのですが、やる価値はあるでしょうか? あります。ぜひ続けて下さい。 もっと簡単な方法は先の方の回答にもありますが、新聞と広告です。裏が白紙の広告を利用すると無料で済みます。 特に新聞は毎日違った文字である以上に、何より大人にとって日常的な文字の宝庫です。 文字に限らず大抵のことは「真似る」事が上達への第一歩です。 ・大きさや行の乱れに関しては、書く時の姿勢が最も大切です 首を曲げずあごを引いて真っ直ぐに紙に向かう 文字の中の縦棒を真っ直ぐ引く ・字は全体的にパッと見では分からない程度にほんの少しだけ右上がりにしますが、その角度を一定に保つこと ・漢字は極力大きさを揃えますが、画数の多い字と少ない文字のバランスを常に考えながら書く ・ひらがなは漢字に対してほんの少しだけ小さめに書く 以上の事を意識しながら通常の2倍3倍の時間をかけて「ゆっくり」書くようにしておれば必ず上達します。 これだけ書いておいて何ですが・・・(笑) 本来『上手な字』というのはありません。定義がありません。お手本となる字も組織によって全然違うんですよ。 それと既にご存知だと思いますが、仕事上の文字は「きれいな字」より「読みやすい字」の方が好まれますよね。 数字との兼ね合いもありますから、数字の練習も忘れずにして下さいね。 毛筆、万年筆とも筆圧ゼロは極初心者の方の方にはかなり難しい技です。どうしても抑えてしまうと思います。なのでそこを意識せず、最初はむしろある程度の筆圧を加えて書いた方が好ましいのではないかと思います。 日常必要な硬筆は尚更です。 又万年筆に関しては同じ商品であってもペン先のしなりの固さ具合(硬度)が多種の中から選べる商品もあります。もしご使用になるのでしたらご自身の筆圧に適した物をお選びになると良いと思います。 硬筆に関しては、筆圧は人によって違うのが自然です。
その他の回答 (6)
- roadsters
- ベストアンサー率26% (45/169)
#3です,再度登場。 >自由な時が書けます。 「字」の間違いでした。 私は,昔から「ぺんてる筆ペン」で練習してますが,書道「教授」の免許を持つ妻からは「筆ペンでここまで書ける人は珍しい」と変な感心をされています。 昔は広告紙の裏や,失敗コピーの裏なんかに書いて練習してましたが,最近は100円ショップで練習用書道半紙を買ってきて,短冊状に切って,小筆書道の練習をしてます。 #4さんの言われるとおり,お手本も書道の流派,書道家によりさまざまです。例えば「糸偏」も下が点三つの人もいます。とめはねはらえ,も書道家によって微妙に違いますね。 書店で書道関係の本を見るのですが,書道の大家が色々と 漢字三体辞典を出してますが,意外とクセがあって,ほんとに「きれいだなあ」という文字「私にとっては」はありません。私にとっては,小学校の教科書のようなお手本が理想なんですが。 それで最近は,パソコンATOK辞書の「正楷書体-PRO」を150ポイントぐらいに拡大して、お手本にしています。 あまりに整いすぎて、味わいのある字ではありませんが。
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
私は、書道が結局一番よいと思っていますが、これは除くとすれば、新聞の活字を拡大コピーして手本にするというのがよいかなと思っています。新聞の活字は拡大すると、きちんとトメやハネがついていますから、参考になると思います。この拡大コピーを下に敷いて、あなたの方法を実行すれば更に効果があがると思います。本当は書道をやるとトメやハネの意味が分かって字も自然に読みやすい字になると思いますが・・・硬筆ではトメやハネを書くのが難しいということもありますね。
- v8o8v
- ベストアンサー率39% (9/23)
No.4さんが言われてますが、真似るというのは重要な要素です。特にお薦めしたいのは、字の上手な方に実際字を書いているところを見せてもらうということです。「この字はこう書くといいのか」、「活字とは違うけど、こうすればきれいに見える」など非常にためになります。 あと、字はとにかくバランスが大事です。字が苦手という人の書く字を見させてもらうと、大抵の方はバランスが悪いです。たとえば「目」という字がありますが、口の中の横二本線を等間隔にスペースを開けて書くことを意識しましょう。ちょっときれいに見えると思います。 また、筆記具は細字のものを使いましょう。ごまかしがききます。 これはちょっとした裏技ですが、コピー機などを使えるのならば、一回り大きい紙に書いて縮小してみると、意外ときれいに見えます。 最後になりましたが、とにかく丁寧に。あなたの書かれる字を、誰が読んでもその字に見えるように。
- roadsters
- ベストアンサー率26% (45/169)
こんにちは,独学で習字を始めて十数年。 新聞の広告紙の裏なんかにやたらめったら 書いて練習してました。 さて,字のうまいへた,は筆記用具に負う ものが大きいです。 筆圧が軽いものほど,自由な時が書けます。 理想は毛筆と万年筆。両者とも筆圧ゼロで 書くことができます。 筆記用具は色々試しましたが,今はトンボ のJ-ballが気に入っています。 毛筆はのし書きや感謝状書きを頼まれるほ ど上手になり,硬筆も同時に上達しました。 しかしこんな私でも,普通のボールペンや 鉛筆で書くと,かなくぎ流になります(笑) 書店でお手本を買ってきて,万年筆で何度 もまねして書いていれば,自然と上達します。
- iiha
- ベストアンサー率19% (23/118)
わたしも字が汚く困っていました。 しかし、仕事の都合上お客様あてに手紙を書く事になり、人に見られるそれもお客様だと思う事からなぜか字が少しずつ上手になっていきました。 手紙はハガキですので字の大きさ行の感覚等気をつけなければならなく、それに失敗するとハガキがもったいないので、ほんとに注意深く字を書くようになりました。 みられて恥ずかしくなるような相手にハガキで手紙を書いてみてはいかがでしょうか。 直接の回答でなく申し訳ありません。何かのお役に立てばよろしいのですが。
- -ria-
- ベストアンサー率22% (45/198)
写して練習するのは効果あるとおもいますよ 小中学校のときの書写のワークなんかはなぞる部分がいっぱいありましたし、実際、手と目がなれることが大事だとおもうので。 字は心を込めてできるだけきれいに見えるようにしようとおもいながら書くと随分違いますから、丁寧に沢山やればやるほどいいのではないかなとおもいます