• ベストアンサー

字が下手なのはどこが悪いのですか?

僕は字が下手です。 なんか、字のバランスが悪いし、メモ書きしたみたいな 適当な字になってしまいます。丁寧に書こうとしても、人のと比べるとやはり下手です。 女性なんか、適当に書いているように見えてもバランスが 良いせいかすごく上手に見えます。 僕も来年から社会人なので、自分しか読めない字を書いてはいけません。 どうしたら、バランスよく上手に書けますか? 書道してた人とかとどこが、違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんばんわ。 私も子供の頃から字が汚くて、親から、『にっぺんの○こちゃん』を進められたこともあります。 しかし、やらずに今に至ったわけですが、大分バランスのいい字を書けるようになっていました。 友達に手紙を書いたり(授業のあいまに)、試験勉強のため、ひたすら字を書いたりしていたら、いつのまにかって感じです。女のこの字がきれいなのは手紙をかくから、と聞いたことがあります。手紙はただ、書くだけでなく、人からも見られるので、無意識に丁寧に書くのでそれもいいのかもしれませんね。 また、ある程度、バランスはとれていてもくせのある字ってありますよね。そう言うのを直すにはやはり、教本で見本を見て練習をするのがいいと思います。 書道をしてる人って、見本の細部を見て、跳ね方とかを得とくし、かつ、全体のバランスを意識しているから、上手いのではないでしょうか。

その他の回答 (9)

  • tiaki7
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.10

#5mi-chan88さんと同じ番組をみてました 良い番組でした 人指し指で書く感じが良いそうです

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.8

皆さんとはちょっと違うアドバイスです。 文章はご存知のとおり「漢字」と「かな」で構成されています。 ○上手に見せる「コツ」をそっとお教えします。 つまり「漢字を大きく」「ひらがなは小さく」書くことなのです。書いた文章を目を細めて見ると「大・小・大・小…」というようにリズム感が生まれます。 ○字の上手、下手は個性により全部異なりますが、上手と思う人の字ほどリズム感があるものです。全部同じ大きさに揃える必要はありません。 一度だまされたと思って意識的に書いてみて下さい。慣れてくると自然に書けるようになります。 ○字は見せるものであり、魅せるものでもあります。リズム感のある文章は「人を引き付けます」し「人間味」を感じさせます。 そして、あなたなりのリズム感のある字を完成させてください。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.7

直接の回答にはならないかもしれませんが。 私もあまり上手なほうではないので、以前は多少コンプレックスを持っていました。winerさんのも、おそらく、コンプレックス、ですよね。 しかし社会人になり、仕事をしてきた中で、非常に仕事のできる方にも、ひどく字の下手な方がたくさんいらっしゃる事がわかりました。日本人は字で人を判断する事がありますが、実力主義の会社では、そんな事は、全くどうでもよい事なのです。 他人宛てのメモ書き程度については、同僚は慣れてくれます。チームメイトやお客様に対し、ホワイトボードなどで説明を行う事もありますが、わかれば、良いのです。自分しか読めない、とかかれていますが、口頭の説明もつくのであれば、仕事上ほとんど支障はありません。実際、”○○さん、これ、なんて書いたんだろ・・・”と思う場面もあります。しかし、そんな事は全く大した問題ではないのです。それはもちろん、上手いに越したことはありません。 最も大切なのは、winerさんが自信をもって、負い目を感じないで、堂々と字を書く事である、と言いたくて回答させていただきました。 後は、他のみなさんがおっしゃっている方法で、自習されるのは、良さそうですね。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに上手い人にノート見せたりするのが 恥ずかしかったですね。 そういう弱気なところもダメなのかもしれませんね。 前向きにがんばります。

  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.6

(1)活字を手本にして活字のような字を書こうとします。 (2)うまい人の字を真似ます。 (3)大きな字で練習します。大きな字で慣れておきますと、小さく書いた字が上手に見えます。 (4)文章は文字よりも内容が大切です。中身を正確に伝える技を磨いてください。そうすれば字の上手下手は気にならなくなります。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ方法あるのですね。 中身も意識してみようとおもいます。

  • mi-chan88
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.5

先日、テレビで見た方法。 ペンを洗濯バサミではさんで、洗濯バサミのみみのようなVのところに、人差し指を入れて、ペンを持って書いてみてください。テレビの小学生は、その瞬間、字の大きさが整って満足してましたよ。字をバランス良く書くには、人差し指がポイントらしい。ペンにそって真っ直ぐ人差し指を添える。やってみると以外に書きやすいんだよ!!

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 どっちかというと手の握るバランスは バラバラですね。

回答No.4

ゆっくり書く。 1本1本丁寧に書く。 とめ、はね、はらい をしっかり 閉じるところはしっかり閉じる。 曲げるところはしっかり曲げる。 字の間隔を合わせる。 まっすぐに書く。 へんは細く。(字によります) 姿勢よく。 3年生の子供に言っていることです。 姿勢良くが1番、効果あります。 後は、書いて書いて書きまくる。 書道していた人でも、毛筆の人は、ペン習字苦手な人もいますよ。でも、書道をしていた人は、とめ、はらい、はね、基本がしっかり身についていますよね。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えてみると細かい所まで 意識してなかったですねー

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

指に入れる力だと思います。 必要最低限の力で操作すれば、 かなり上手に書けるようになると思いますよ。 横棒は平行に、縦棒は真っ直ぐにといった基本的なことがおかしくなってしまうのは、やはり持ち方、筆に掛かる力だと思います。 これは意識して習得しないと身に付かないと思うので書き取りノートで、各指の力を意識、操作しながら、丁寧に書く練習をしたらいいと思います。 あとは普段から綺麗な字を目にして、綺麗な文字のイメージを脳裏に焼き付けることです。 必要最低限の力加減なら、イメージどおりに書けるようになると思います。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで持ち方や力加減など 意識したことないのでこれから 意識してみようとおもいます。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

>どうしたら、バランスよく上手に書けますか? >書道してた人とかとどこが、違うのでしょうか? 練習量が違う!のでしょう。 丁寧にゆっくり書くことを心がけるということでしょうか。 ところで、来年から社会人におなりとか。 業種、職種にもよりますが、現代はIT時代ですから、簡単なメモ以外は結構直筆ってないものですよ。 全くないわけではないですが、悲観的になりすぎるのもどうかと。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 来年からは営業職です。 ゆっくり書くこと意識します。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

やはり、手本を見て練習する事でしょう。 それとゆっくり丁寧に書くことに気を付けるといいでしょう。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゆっくり書く事も意識してみようと おもいます。

関連するQ&A