- 締切済み
ストック食材や非常食ありますか?
わが家は全然ないです(^_^;) 冷蔵庫がガラガラ(笑) また、実家も東日本大震災以降、非常食とかも逆に買い置きしなくなりました、、 もちろん、我が家にも非常食ないです 皆さんは、いかがですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
非常食という特別なモノは無い が、半年程度の期間保管できるご飯 <-レンジでも湯煎でも可 インスタント麺 うどんなどの乾麺 こういったモノはある程度ストックしておくし 味噌醤油はセールの時にまとめ買いしている 茹でるための水や飲料水が必要なので、ミネラルウォーターは意識的にストックしている 結果として、数日程度はそれらで過ごせる 食べ物は何とか我慢できても、水が無いと厳しいよ
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
一人暮らしですが、私も実家も備蓄してます。 会社も商材として扱っているので会社にも備蓄されてます。 お菓子くらいは大抵あると思いますし、水だって箱買いせずに、暇見つけて1本ずつ買ってくれば相当数になりますし、賞味期限過ぎれば洗濯水とかにすればいいですし。 食料は全て私は缶詰です。 一人暮らしなので、調理も簡単ですし、味付けも不要なので、普段から安い時に買い込んでます。
お礼
うちは新婚なんで、まだまだですね、、 毎日買い物に行くのでストック品少ないけど増やそうとおもいます
- peach_kun
- ベストアンサー率42% (51/119)
お水かお湯を入れたらご飯になる、なんとか米が、家族1日三食で4日以上。缶入りスパゲッティソース(1缶二人分)が、30缶近く(但し、スパゲッティ麺は少ない)、素麺が少々。 いずれも賞味期限があるので、普段より消費しながら買い足していくのが理想ですね。しかし、思ったようにはいかず、期限が五年もあった缶入りパンを期限が一年以上過ぎてもまだ消費終わっていません。 なんとか米は白米ならまだしも、混ぜご飯タイプは厳選しないと、美味しくないですね。さすがに緊急時は美味しく頂けるんでしょうけど… 大災害時は、非常食を持ち寄り云々と、災害マニュアルに書いてありましたが、本音を言うと、「アリとキリギリス」のお話しではありませんが、生活費を僅かずつですが、削って購入した食料を、普段から何も準備していない人には提供したくないですね。(笑) まあ、大災害時は、行政も動いてくれるでしょうし、こんな過剰な準備の心配はいらないのかもしれませんが。
お礼
水は大事ですよね 震災の時は地下水を頂いていました 毎日、汲みに行き煮沸して使っていました 毎日の備蓄も考えることにします