- ベストアンサー
アベノミクスと株高のメリットについて
- アベノミクスで円安・株高で、会社の利益が増えて良かったと報道されています。
- 年金基金が株式で運用して、将来年金が上がるかもしれないとテレビで言われています。
- 株高のメリットは株式投資を行っていない人や企業の経営者でない人にとってはどのようなものでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカでもアベノミクスのような金融緩和をやって経済がこの数年、回復してきています。 添付図のDowはアメリカの経済指標です。これは、時間がたてば、当然経済成長によってあなたの給料にも(平均的には)プラスの影響があります。 >20年後に株高がつづいているのかな? もちろん、上下しますが、アベノミクスのような金融緩和を含めて、国家が適切な金融政策をやれば、経験上、10年で2倍くらいの株価上昇になるといわれています。日本では、旧日銀が適切な金融政策をしなかったため、失われた20年といわれる株価低迷が続きました。これは、先進国では日本だけです。とうぜん、給料も増えませんでしたね。 とても恥ずかしいことに、アメリカとは10倍以上の指標の差が出てしましました。別の言い方をすれば、アメリカの経済が悪くなると失業者が増え、国家が不安定になるため、アメリカでは国家が適切な金融政策をやらざるを得ないのです。 ただし、アベノミクスの第二の矢である、財政政策は、消費税増税をやったため大失敗(逆噴射)だと思います。以下参照。 ――― 消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。国の借金は減るどころか、消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増えると考えられます。http://okwave.jp/qa/q8116825.html 安倍氏の決断した8%への消費税増税の動機としては、私は以下の可能性が高いと思っています。 (1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる可能性。 >>> 安倍首相とその一族、その仲間の政治家グループ(自民党)には税的には有利。民主党の政治家にも同様な利己的理由で有利。増税法案は民主の立案ですでに成立しているので、このチャンスは絶対に逃したくない。 (2)大新聞社も大企業も、自社への近視眼的な利益誘導を目的としている。>>> 消費税増税で法人税アップ抑制、大企業からの広告料アップ 、、、しかし結局は景気が腰折れして、大新聞社も大企業も損するのです。http://okwave.jp/qa/q8237521.html (3)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税アップの結果からすると、とんでもない偽善、大ウソです。>>> 財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、法人税やその他の軽減税率の設定を通じて各業界団体に大量の天下り先を確保できるからです。特に財務省の官僚というのは、国家国民の利益など微塵も考えていません。http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html (4)旧日銀も銀行組織のみを守るため、大暴走してきました。http://okwave.jp/qa/q8020088.html それぞれの利益や権益に向けて、財務省、大企業、大新聞社、政治家が大暴走で、とんでもない話ですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。 さらにいえば、多数の経済オンチの日本国民は「消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増える」という実例をよくお勉強しなければなりません。
その他の回答 (7)
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
年金や生命保険の運用が黒字になったことの影響があるかな とおもいます。 ただし、雇用が保障されていない状況で親の年金がわずかに あがってもたしかにたいした恩恵ではないので、会社は、利益 を派遣の待遇改善などにつかってほしいですね。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
貴方が首になる危険性が少なくなったのです。だから安心して住宅ローンも組めるようになるのです。金融や投資をやらない者にはアベノミクスの恩恵はありません。努力した人が儲かるのです。勤め人なら努力して早く出世することです。若い者が情けないことを言っていてはいけません。
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
アベノミクスと株高のメリットについて アベノミクスで円安・株高で、会社の利益が増えて良かったと報道されています。 しかし、僕自身、給与所得者なのですが、「会社の利益が増えて良かった。」というのは分かるのですが、いまいち「株高」が自分にとって何が良いのか分かりません。(株式投資はやっていません。) ★回答 あなたが直接やってなくても あなたの金(預金 年金)で運用やってるわけ 年金社会保障費は 運用益です 日本国債の運用では利益たいして出ません あなたが 自分で投資しないのは 個人の問題で自由です。 数千円から出来ますしね 手数料もただもある。 銀行に入れても金利付きません。 もち 消費税UPで社会保障充実のため などと言っているのは嘘です。 ・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 利益が増えたのなら、僕たちの給与を増やしてくれたり、将来の研究開発費にあてたり、派遣社員を正社員に変えたりしたほうがよいのかな。とも思います ★回答 おおまちがい 企業の株価格が低迷して 利益が増えることや 給与を増 将来の研究開発費増加は ぜったいにありえません 理由 基本的仕組みは 株価格が先行指標=企業業績=働く人の賃金=年金基金の利回りの多く=一般人の生活 と言う仕組みで変化がある。 株価格が先行指標なのは 投資家が先をみこして 予想で買うからです。 (1)株価格 固定資産価格 生産性 科学技術 生活向上の 変化率である。 (2)GDP 人口増減とも直接相関はない。 (3)人数多い 生産力のある 大手企業が業績悪い場合があるのと同じ (4)リストラして人数減少 事業を特化すると 大手企業が業績V字回復するのと同じ仕組み ※国を会社と見れば 金持ち 爺さん ばあさんも 高齢で死んでしまうので 富の移転がおきるだけ 国のリストラとも言える (5)経済成長は 株価格の変化率 パーセント でグラフ化すれば簡単にわかる。 ※国の成長としてみるには 日経平均株価など指数を代表値として年か率を見ればよろしい ・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 年金基金が株式で運用して、将来年金が上がるかもしれないとテレビでいっていましたが、僕が年金を受け取る20年後に株高がつづいているのかな?とも思います。 ★回答 日本のデフレ大好きの一部の官僚や既得権益者 国民のダニ は日本株が低迷して・・・・デフレぎみで 日本国債のみの運用で楽して儲けるのが好きです 国民の税金で 日本国債買って さやとりすると うれしくなるわけです。 一般に先進国はみんな上がりつづけるのが普通です 日本だけ異常国です 長期で見れば でこぼこはあるが みな同じ上昇 データーはだれでも見れます 以下URLをブラウザーに入れればよろし ヤフーファイナンスで日本と比較して見る 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ) http://finance.yahoo.com/charts?s=%5EN225#symbol=^n225;range=19890731,20130902;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined; ・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 株式投資をやっていない人や企業の経営者で無い人にとって、株高のメリットは何なのでしょうか。 ★回答 あなたのように 株式は 関係ない とTVで 言ってしまった 馬鹿総理大臣がいました 正真正銘の馬鹿 経済音痴です 国民経済の迷惑です 精神分裂です 以下動画で確認できます 知識のない者 洗脳された政治家の例 民主党 野田総理大臣 極度の経済音痴だったため 財務官僚によるレクチャー(ほんとは洗脳)により 精神分裂となる。 ここ↓動画を見るとわかる 支離滅裂状況になっている。 http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo https://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c ↑ここまでくると笑えるレベルwwww ・・・・・・・・・解説おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 御参考Q&A 公務員の天下り先潰しは、経済効果があった? <年金問題> など http://okwave.jp/qa/q8466971.html
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
補足 日銀は物価上昇CPIを2%としています。なので借金の金利も上がりますが その分の物価上昇も上がりますから問題はないです。 そもそも円安になりますから 『通貨安競争』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89 失業率低下・資源稼働率上昇にもなりますから庶民にとっても実にいい
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> 株式投資をやっていない人や企業の経営者で無い人にとって、株高のメリットは何なのでしょうか。 ないっす。 金利が上がるので、借金がある人は、もっと大変になります。 それと、今回の株高は、円安連動 なので、食料品や燃料などが上がって、庶民には良いことはないですよ。 えらく遠回りな話をしないと、メリットを語れないはずです。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
わかりやすく説明。 貴方が家を買う。そしたらドンドン家の価値が上がる。で月々のローン金額は変わらない そうすると銀行からも新規でお金も借りれるし、その会社を売っても多くのお金が手に入る そうすると生活に余裕もでるので、お金も使う 近所の方々も同様にお金を使う どんどん景気が良くなるので皆幸せ
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
20年前のバブルの頃も、株と不動産の価格が上がり、日本中がいい思いをしました。株や土地を持っていない人もそのおこぼれに与りました。今も同じです。気付かないところでいい思いをしているのです。民主党政権の時のように株価が下がれば分かるでしょう。 年金基金が増えることは、20年先に年金をもらうあなたにとっても大変いいことです。現在の賦課方式の年金制度は、年金基金全体を給付に当てますから、目減りせず増えた方がいい。今増えた分は基金の安定に繋がりますから。 年金基金をそういう風に振り回したら(給与や研究開発費に)、年金制度が潰れます。あなた達の老後はありません。、
お礼
お礼 皆さん、ありがとうございます。とても参考になりました。一度回答をお締め切らせていただきます。 投稿日時 - 2014-02-27 02:21:50