- 締切済み
業務委託の配送ドライバーについて
私の父が現在表題の仕事についているのですが、車は持ち込みなので ガソリン代や車のメンテ代などの月の経費が馬鹿にならないらしく 今月に至っては、修理代に十数万以上(もう車も古いため色んなところに ガタがきてるそうです)がかかりそうで、本人はお金がなく とゆうかそのたびに私に毎回貸して欲しいとせがんできます。 正直な話毎回となると金額も馬鹿にならないし、もうこれ以上は 貸すのも無理かと思ってます。かといって新車を買えるほどのお金を 出せるかといったら私もそれはそれで厳しいので修理代を今まで 渡してきました。 そこで詳しい方にお伺いしたいのですがその委託配送ドライバーと ゆう仕事で、車は自分持ちでなく会社から支給もしくは貸し出して もらえるような仕事はないのでしょうか? 父親に言うとそんな都合のいい会社はないと断言します。 また私が求人誌で探してみていいのあるけど?と見せても、 そうゆうのは自分みたいな年齢(65歳)じゃ 雇ってもらえないし、給料も今よりもらえないし実際はそんなにもらえないと言い張って 全く耳を貸さない状態です。 実際そうなんでしょうか? かといって実際今父が行ってる会社でそれだけお給料もらえてるかと いうと、週6日勤務で早朝5時~昼の2時頃まで働いて月収手取りで25万程度。 で、そこから車の経費(ガソリン代等)で10万近くもっていかれるとゆうのです。 こんな本末転倒なことがこの業界では当たり前なことなんでしょうか? (うちの父親はどんぶり勘定で物を言う癖があるので全部が全部 これが正しいとは思ってませんが・・・) 私がいくら他の会社に目を向けるように父に言っても全く耳を聞かないので 実際に委託配送ドライバーで車支給がある会社で働いてる方の意見を ぜひお聞かせいただきたいと思ってます。 どんなささいなことでもいいのでお詳しい方いましたら ご意見お願いします。 乱文で大変読みにくい文章で申し訳ありません。 どうぞ宜しければご回答いただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f_kinko
- ベストアンサー率29% (126/424)
間違えてはいけないのは、お父さんはサラリーマンではないということです。お父さんは独立した事業主であり、運送会社とは契約を結んでいて、建前では対等の立場です。 業務委託契約は、民法の定めにより、いつでも契約を解除できます。お父さんは、いつでも、その運送会社の仕事を辞められるし、逆に、運送会社はお父さんとの契約を解除できます。 お父さんは、契約している運送会社から、仕事を請け負っているのでしょう。これをいつまでに届けるというのは、お客様の条件でしょう。どうやって届けるってのはお父さんの裁量だから、偽装請負なのかどうかは、とっても難しいよね。 手段としてのトラック自体の費用やメンテナンス費用なんかの固定費、ガソリン代なんかの変動費のすべては、請け負ったお父さんの出費です。だって、そういう契約をしてるからです。そうじゃない契約も考えられるけど、それで契約してくれるとこなんは少ないでしょうね。ないとは言い切れないけどね。 本末転倒は正しい言い方とは思いませんが、運送業で正社員として雇い、社会保険に入ってるのは1/3もないのは事実です。一方において、正社員ていうか、縛りや責任を負うのを嫌うってのもあります。 さて、私も業務委託で何十年もめしを食ってきました。気楽でいいんだけど、日銭が入るからって、いろんな意味の採算を考えないとろくなことはないね。たとえば、トラックを買うなんて事業をする費用を使わないで貯金して、安月給でもサラリーマンをしてたらどうだったのかなってね。 25万の収入で、ガソリン代が10万近くって、手取りが200万以下ってことですよね。今に始まったことじゃないでしょう。いままで、お母さんは別にはたかないと生活できなかったでしょうね。また、お母さんが、パート程度て働いてたら、資産なんて残るはずがないよね。 お父さんが65歳なら、年金が支給されるでしょう。また、お母さんの分もちゃんと年金を払ってきたのかな。無年金、低年金だったら怖いね。寿命じゃなくて、余命だからね。^平均で夫婦二人で20年程度生きるってことだよ。 一方、65歳の人間を新たに雇うとこも、まずないよね。業務委託だって、リスクを負ってまで契約を継続すると思いますか。トラブルを起こせば、元受だって責任を負うからね。ベテランでも、歳をとれば加速度的に事故率は増えます。 お父さんは、もう、選択肢がないんじゃないのかな。できるところまではやるしかない。あとは子供の面倒になるってね。その仕事って肉体労働だよね。65歳って、肉体的にはとってもつらいよ。子供として、親の面倒を見るって時期じゃないのかな。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>車は自分持ちでなく会社から支給もしくは貸し出して… それは、サラリーマンと言うことです。 社員として雇用してもらいましょう。 >そうゆうのは自分みたいな年齢(65歳)じゃ… 現実問題としては、そうなるでしょう。 >月収手取りで25万程度。で、そこから車の経費(ガソリン代等)で10万近くも… 八百屋が農家から 100円で仕入れた大根を 250円で売っているのと同じです。 商売をするというのは、そんなものです。 お客さんからもらうお金のすべてを生活費にできるわけでは決してありません。 何が不思議なのでしょうか。
- EkWk
- ベストアンサー率42% (69/161)
こんにちは。 実際に家族がそういう業者で働いていました。 立場は委託先を、まとめるリーダー的役職でしたので、お父様と状況が違います。 まず、同業者を見ても車を貸し出すところはまずありません。 委託する理由としては、配達専用車を所有しなくて済み、かつ維持費が削減できるからです。 実際に、お仕事をされている方は主婦の方もいましたが、皆さん自家用車でした。 ガソリン代なども配達者の自腹です。 何を持って本末転倒なのか分かりませんが、そういう部分を含めた収入ですし、おわかりかと思いますが基本的には、内職のような仕事です。 ガソリン代の適正がどれくらいか分かりませんが、母親も結構掛かるとはいってました。 確かに、休みも少ないですし、深夜で配達ありますし、距離もすごいですからね。 私も子供の頃は手伝わされましたよ。 しかも、リーダーですから、別途荷物保管用倉庫も2つ借りたりもしてました。 また、遠方の配達員さんのお宅に荷物を運ぶこともしてましたので、本当に大変な仕事ですよ。笑 あさ2時から配達して昼頃に帰るなんてこともざらでしたよ。 まあ、そういう業界ですよねー。 中途半端に本業にするのはお勧めできないですね。 やるならリーダーやらないと、中途半端な働き方だと、お父様みたいになります。 リーダーでやっと月収手取り60 万くらいで、そこからいろいろガソリンやら倉庫代やらひかれますからね。